2238 鋼一コンクリート複合構造接合部の耐荷機構に関する研究(合成・混合構造)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鋼桁の、スチフナー等で囲まれる空間にRC柱から延長した主鉄筋を貫通させ、コンクリートを充填することでRC橋脚と鋼桁とを一体化させた複合構造接合部の力学的性状、耐荷性能等を明らかとすることを目的として、2体の実験供試体への載荷試験を行なった。その結果、主鉄筋あるいはRC柱の支圧作用によって接合部内に伝えられた荷重が接合部内コンクリート、鋼桁に伝達されるメカニズムが明らかにされるとともに、スチフナーに設けたスタッドが鋼桁との荷重伝達に及ぼす影響が解明され、この種の構造における接合部設計法を確立する上での基礎資料を得た。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1997-06-09
著者
-
渡辺 啓行
埼玉大学工学部建設工学科
-
杉山 孝雄
埼玉大学大学院
-
AFIFUDDIN Mochammad
埼玉大学大学院 理工学研究科生産科学専攻
-
佐藤 徹
(株)宮地鐵工所 技術開発部技術開発課
-
町田 篤彦
埼玉大学工学部
-
AFIFUDDIN Mochammad
埼玉大学大学院理工学研究科生産科学専攻
-
佐藤 徹
Research Division, Miyaji Iron Work Corparation
関連論文
- 土粒子の沈降に基づくポスト液状化過程
- 遠心載荷振動実験および三次元動的解析によるロックフィルダムの地震時安全性に関する研究
- コンクリートアーチダムの地震応答における材料非線形性とジョイント開口の相互作用
- ペリメータ沿いのジョイントと鉛直ジョイントの開口がコンクリートアーチダムの地震応答に与える影響
- 地盤のひずみ依存性が大型基礎の入力損失効果に与える影響に関する評価
- 滑りと剥離の境界非線形性が杭基礎の動的インピーダンスに及ぼす影響に関する研究
- 複合する非線形条件下における大型基礎の入力損失効果に関する評価
- 複合する非線形条件下における大型基礎の周波数応答特性に関する実験的研究
- 剛体基礎側壁と地盤の間の境界非線形性が入力損失効果に与える影響に関する研究
- 曲げ柔性の影響を考慮した大型基礎の入力損失効果に関する理論的評価
- ロープ系連続繊維補強材を外ケーブル緊張材に用いたPC部材の曲げ性状に関する研究
- 一般的な不連続変形を考慮した混合型有限要素解析法の開発
- 強震時のジョイントの非連続的挙動を考慮したアーチダムの三次元動的解析に関する研究
- ジョイントの挙動を考慮した既設アーチダムの耐震性評価
- 三次元動的解析による非線形性を考慮したコンクリート重力式ダムの耐震性評価について
- 鋼-コンクリート複合構造接合部の耐荷機構に関する研究
- 直流比抵抗法を用いたRC構造物の内部推定に関する基礎的研究
- 国立大学の法人化
- フレッシュコンクリートの流動解析におけるパラメータ設定に関する研究
- 突起付きH形鋼プレキャスト型枠を用いた鉄骨コンクリート複合構造橋脚の構造性能に関する研究
- 個別要素法による高流動コンクリートの流動性状評価に関する研究
- 施工技術の過去・現在・未来
- 鋼コンクリート混合構造の接合部について
- 個別要素法による高流動コンクリートの流動解析用パラメータに関する研究
- 増粘剤を添加した高流動コンクリートの配合設計手法に関する一提案
- 鉄筋コンクリート構造物の耐震補強 -現状と課題・RC橋脚の補強を中心に-
- Q.83-R.33 ジョイントの挙動を考慮した既設アーチダムの耐震性評価 (ICOLD第21回大会提出課題論文(その2))
- 医者との付き合い
- Chloride ion ingression through and around the crack in Reinforced Concrete Structures
- コンクリート工学の新たな発展を
- 常識の相違
- コンクリート試験方法 JIS改正とISOとの整合化 -改正点とそのポイント-
- Behavior and Load Carrying Mechanism of Larger Span RC Bridge Decks: Further Exploitation of the Arching Action
- FINITE ELEMENT ANALYSIS OF STEEL GIRDER-CONCRETE PIER RIGID CONNECTION
- 鉄筋コンクリ-ト構造物の耐震設計
- 1117 Finite Element Analysis of Steel Girder-concrete Pier Composite Connection with Applications of Interface Elements
- 3167 Finite Element Analysis of Steel Girder-Concrete Pier Rigid Connection
- 2046 大地震を受けるRC2層ラーメン橋脚の地震応答性状(コンクリート構造の耐震技術 免震・制震,応答解析)
- 2085 サブストラクチャー仮動的実験によるプレストレス結合複合橋梁構造物の地震応答性状(耐震,靱性)
- 2238 鋼一コンクリート複合構造接合部の耐荷機構に関する研究(合成・混合構造)
- 1078 個別要素法を用いたフレッシュコンクリートの流動シミュレーション(フレッシュコンクリート)
- 2057 不連続有限要素解析法を用いた有孔鋼板とコンクリートの付着の特性に関する研究(構造解析)
- 2044 フレッシュコンクリートの流動解析におけるパラメータ設定に関する研究(フレッシュコンクリート)
- 2181 プレキャスト床版を用いたPC合成桁のクリープ解析(合成・混合構造)
- 2057 側方鉄筋を有する鉄筋コンクリート部材のせん断耐力および変形能(せん断)
- 1139 DIFFUSION OF C1-IONS IN PARTIALLY DRY AND SATURATED CRACKED REINFORCED CONCRETE MEMBERS
- 2043 プレキャスト型枠コンクリート工法における鉄筋の接合方法に関する実験的研究(付着・定着)
- 2143 INFLUENCE OF EXISTING CRACKS AND STRAIN RATE ON THE BEHAVIOR OF CONCRETE UNDER CYCLIC COMPRESSIVE LOADING
- [184] 地震力を受ける鉄筋コンクリートラーメン構造物の弾塑性応答に関する研究(耐震I)
- 2198 剛塑性理論を用いた添え筋式重ね継手の付着割裂強度解析(付着・定着・継手)
- 2180 鋼コンクリートサンドイッチ構造隅角部の挙動(合成・混合構造)
- 3148 直接埋め込み方式による鋼製橋脚のフーチングへの固定に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 2198 SHEAR STRENGTHENING OF RC BRIDGE PIERS BY STEEL JACKETING USING NEW CEMENTITIOUS ADHESIVES
- [65] 補修された鉄筋コンクリート部材の力学的特性に関する研究(コンクリート構造物の補修)
- [174] 動的荷重を受ける鉄筋コンクリート部材の力学的特性及び破壊性状(耐震・振動)
- [109] 鋼部材とコンクリート部材の接合工法に関する実験的研究(部材の接合)
- [158] RC部材の終局変位定量化に関する実験的研究(曲げ・変形)
- [133] RC部材の終局変位定量化に関する研究(曲げII)
- 2085 個別要素法による高流動コンクリートの流動解析用パラメータに関する研究(高流動コンクリート)