1078 個別要素法を用いたフレッシュコンクリートの流動シミュレーション(フレッシュコンクリート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1994-06-03
著者
関連論文
- 土の構造とメカニックス-ミクロからマクロへ : 4.数値粒子法による土の微視的挙動の追跡(その4)
- 基盤の縦ずれ断層運動に伴う表層地盤の破壊伝播に関する模型実験
- 個別要素法による基盤の逆断層運動の変形シミュレーション
- ロープ系連続繊維補強材を外ケーブル緊張材に用いたPC部材の曲げ性状に関する研究
- 高速せん断試験装置による粒状体の流動特性の研究
- 第3章 粒子力学 3. 1 単相系 3. 1. 3 粉粒体静力学 : 粉粒体に生じるせん断帯内部の微視的変形機構
- 直流比抵抗法を用いたRC構造物の内部推定に関する基礎的研究
- 国立大学の法人化
- 個別要素法による高流動コンクリートの流動性状評価に関する研究
- 個別要素法による高流動コンクリートの流動解析用パラメータに関する研究
- 医者との付き合い
- コンクリート工学の新たな発展を
- 常識の相違
- コンクリート試験方法 JIS改正とISOとの整合化 -改正点とそのポイント-
- 鉄筋コンクリ-ト構造物の耐震設計
- 2046 大地震を受けるRC2層ラーメン橋脚の地震応答性状(コンクリート構造の耐震技術 免震・制震,応答解析)
- 2085 サブストラクチャー仮動的実験によるプレストレス結合複合橋梁構造物の地震応答性状(耐震,靱性)
- 2238 鋼一コンクリート複合構造接合部の耐荷機構に関する研究(合成・混合構造)
- 1078 個別要素法を用いたフレッシュコンクリートの流動シミュレーション(フレッシュコンクリート)
- 2057 不連続有限要素解析法を用いた有孔鋼板とコンクリートの付着の特性に関する研究(構造解析)
- 2044 フレッシュコンクリートの流動解析におけるパラメータ設定に関する研究(フレッシュコンクリート)
- 2181 プレキャスト床版を用いたPC合成桁のクリープ解析(合成・混合構造)
- 2057 側方鉄筋を有する鉄筋コンクリート部材のせん断耐力および変形能(せん断)
- 2043 プレキャスト型枠コンクリート工法における鉄筋の接合方法に関する実験的研究(付着・定着)
- 2143 INFLUENCE OF EXISTING CRACKS AND STRAIN RATE ON THE BEHAVIOR OF CONCRETE UNDER CYCLIC COMPRESSIVE LOADING
- [184] 地震力を受ける鉄筋コンクリートラーメン構造物の弾塑性応答に関する研究(耐震I)
- 2198 剛塑性理論を用いた添え筋式重ね継手の付着割裂強度解析(付着・定着・継手)
- 2180 鋼コンクリートサンドイッチ構造隅角部の挙動(合成・混合構造)
- [65] 補修された鉄筋コンクリート部材の力学的特性に関する研究(コンクリート構造物の補修)
- [174] 動的荷重を受ける鉄筋コンクリート部材の力学的特性及び破壊性状(耐震・振動)
- [109] 鋼部材とコンクリート部材の接合工法に関する実験的研究(部材の接合)
- [158] RC部材の終局変位定量化に関する実験的研究(曲げ・変形)
- [133] RC部材の終局変位定量化に関する研究(曲げII)
- 2085 個別要素法による高流動コンクリートの流動解析用パラメータに関する研究(高流動コンクリート)