1224 逆解析手法を用いたコンクリート断熱温度上昇式の比較検討(マスコンクリート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンクリートの温度解析に用いる発熱モデルは数種類提案されており,モデルが温度解析結果に大きく影響することが知られている.本研究では非線形最小二乗法の概念に基づく逆解析手法を用い,6種類の時間依存型発熱モデルの各定数を断熱温度上昇試験データから定め,発熱モデルの良否を比較検討している.良否の判断の指標として最小二乗法の評価関数の値とAICの値を用い,対象とした発熱モデルの中から最適なモデルを選定している.
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1997-06-09
著者
-
松井 邦人
東京電機大学
-
浅井 功
西松建設(株)技術研究所技術部土木技術課
-
潮田 和司
西松建設(株) 技術研究所
-
西田 徳行
西松建設(株)企画技術部企画技術課
-
潮田 和司
西松建設(株)技術研究所土木技術研究課材料・施工グループ
-
西田 徳行
西松建設(株)技術研究所技術部土木技術課東京電機大学理工学研究科後期課程
関連論文
- 鉄筋との重ね継手を有するCFRPコンクリートはりの曲げ挙動
- 境界モデルの違いがコンクリート躯体温度に与える影響
- 気象現象の計測とコンクリートの躯体温度への影響
- 鋼管の背面拘束を受けるRC壁の膨張コンクリートを用いた温度ひび割れ抑制に関する実験的研究
- 1805 表面波試験の測定データを用いたウェーブレット解析の基底関数の選定に関する考察(OS-18B 舗装の構造診断,OS-18 交通施設と計算力学)
- 測定誤差から見たFWDセンサーの最適配置に関する検討
- 非繰返し型同定手法の適用性に関する検討
- 模型振動実験データを用いたせん断多層モデルの構造パラメータ同定
- "骨組構造物の応答感度係数の特性"(新延泰生,松井邦人,菊田征勇共著,本誌,No.450,1992年7月掲載)
- 骨組構造物の応答感度係数の特性
- 動的荷重を受ける多層弾性構造の効率的有限要素解析と感度解析
- 2方向地震力を受ける立体鉄筋コンクリート構造骨組の挙動に関する研究
- 松島学・松井邦人・関博・堤知明著"Fickの拡散方程式の係数の同定"への討議・回答
- Fickの拡散方程式の係数の同定
- 実測デ-タに基づく基礎地盤系構造物の振動特性の同定
- RC桟橋施設の最適検査間隔
- 表面に作用するモーメント荷重を考慮した多層弾性構造解析
- 求心荷重の作用を受ける舗装の多層弾性解析
- 表面に作用するねじり荷重による多層弾性構造の応答解析
- 理論設計に向けて新たに開発した多層弾性解析システムについて
- サンドイッチ構造施工実験における高流動コンクリートの充填性とその検査方法
- アーチ橋の高流動コンクリート施工と合理化
- 1806 走行車両載荷による舗装体ひずみの計測と3次元有限要素法解析(OS-18B 舗装の構造診断,OS-18 交通施設と計算力学)
- 5 逆打ち工法における構真柱用コンクリートの強度性状(材料・施工)
- 低熱セメントと膨張材を併用した側壁部の温度応力計測
- アスファルト舗装の構造評価を対象とした表面波試験法の開発
- 複数の時系列データを用いた舗装構造の動的逆解析
- 表面に複数のせん断力が作用する線形多層弾性構造の解析
- コンクリートの上・下面部計測データを既知温度境界とした逆解析
- 軸対称試験体の逆解析による熱特性値の推定
- 表面たわみの相関が逆解析におよほす影響
- 地盤の熱特性を含めたマスコンクリート熱特性の同定
- 熱特性同定におけるデータ長の設定と既知パラメータ誤差の影響評価
- 動的荷重を受ける多層弾性構造の効率的有限要素解析と感度解析
- 建設発生木材を利用した機械式のり面緑化 : 「根をリサイクル工法」の開発
- 逆解析手法による有効弾性係数の推定
- 逆解析手法を用いたコンクリート断熱温度上昇式の比較検討
- 現場計測データに基づくコンクリートの熱特性の推定とその考察
- 計測データを用いたCompensation-Line 法の外部拘束係数と有効弾性係数の推定
- 道路・滑走路のための表面波試験法開発に関する研究
- "Influence of Correlation among Deflection Data on the Back Culculation Results"への討議 ・ 回答
- FWD試験データの相関が逆解析におよぼす影響
- マトリックス縮小化を用いた時間領域における舗装構造の逆解析
- FWDによる時系列データの舗装構造評価への利用 (特集 FWD)
- 1801 舗装の構造解析の現状と将来展望(キーノート講演,OS-18A 路面性状,OS-18 交通施設と計算力学)
- 新旧コンクリートの付着性能に及ぼす影響因子に関する研究
- コンクリート工事の工程-工費最適化に関する諸研究-コンクリート打込み作業への適用事例-
- 弾性多層構造の逆解析におけるモデル誤差・測定誤差に対する感度
- 観測ノイズに影響される同定パラメータの信頼性領域の評価
- 既知パラメータの誤差に影響される同定パラメータの信頼性領域の評価
- 周波数領域の同定問題におけるモデルパラメ-タ誤差,観測ノイズの影響
- 逆解析弾性係数に対する測定たわみと構造モデルの誤差の影響
- 舗装構造の逆解析のための改良Gauss-Newton法
- 逆解析弾性係数におよぼす荷重分布と層間滑りの影響
- 3043 鉄筋との重ね継手を有するCFRPコンクリートはりの曲げ挙動(連続繊維(構造))
- [58] 逆解析に基づくコンクリート部材の信頼性の評価について(経年劣化IV)
- [31] コンクリート部材の劣化と破壊確率について(経年劣化 III(発錆・中性化))
- 1097 コンクリート構造の寿命予測に関する一考察(腐食・塩害)
- 1106 一対比較にもとついたコンクリート構造物の耐用期間の設定(耐久性)
- 2195 気象現象の計測とコンクリート躯体温度への影響(マスコンクリート)
- 1224 逆解析手法を用いたコンクリート断熱温度上昇式の比較検討(マスコンクリート)
- 1121 鉄筋の腐食膨張によるひびわれモード(腐食・防食)
- 1226 逆解析手法によるマスコンクリートの熱特性値の推定(マスコンクリート)
- 1193 計測データを用いたCompensation-Line法の外部拘束係数と有効弾性係数の推定(マスコンクリート)
- 1112 RC桟橋の最適検査期間の一考察(耐久性一般)
- 1208 輻射熱の影響を考慮したマスコンクリートの温度解析(マスコンクリート)
- 2200 地盤の熱特性を含めたマスコンクリート熱特性の同定(マスコンクリート)
- 1233 鋼管の背面拘束を受けるRC壁の膨張コンクリートを用いた温度ひび割れ抑制に関する実験的研究(マスコンクリート)
- 2175 境界モデルの違いがコンクリート躯体温度に与える影響(高強度コンクリート(材料))
- 1227 マスコンクリートの不確定因子の影響を考慮したFEM温度応力解析(マスコンクリート)
- 2174 軸対称試験体の逆解析による熱特性値の推定(高強度コンクリート(材料))
- 1154 低熱セメントと膨張材を併用した側壁部の温度応力計測(マスコンクリート)
- 2176 コンクリートの上・下面部計測データを既知温度境界とした逆解析(高強度コンクリート(材料))
- 1142 信頼性理論に基づいた塩害に対する最適かぶり厚さ(耐久性-I)
- 2124 RC内柱一はり接合部の二方向加力による実験的研究(柱はり接合部)
- 高せん断力を受けるRC造立体内柱はり接合部に関する実験的研究
- 2021 数量化理論を用いたコンクリート構造物のひびわれ幅の評(はり)
- 1194 不確定因子の影響を考慮したマスコンクリートの温度応力解析(マスコンクリート・舗装・ダム)
- 1226 逆解析手法による有効弾性係数の推定(マスコンクリート)
- 1210 既知パラメータのばらつきがマスコンクリートの熱特性値同定におよぼす影響(マスコンクリート)