4-227 簡易化された開発環境を利用した組込みシステム開発実習の教育効果((09)ものつくり教育-V/(07)高大院連携-I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本工学教育協会の論文
- 2013-08-29
著者
関連論文
- 精密テーブルの運動性能に及ぼすサーボモータのセンサ特性(第2報) -Matlab/Simulinkによるシミュレーション解析-
- 精密テーブルの運動性能に及ぼすサーボモータのセンサ特性(第1報) -加工表面への影響-
- 知名度向上と入試倍率向上を目指した公開活動とその評価
- P-33 公開活動を通した入試倍率向上の試み((21)地域貢献・地場産業との連携,ポスター発表論文)
- 佐世保高専における地域活動を通した学生獲得と理科離れ防止活動の取り組み
- 9-212 地域活動を通した新入生獲得の試み(第2報) : 中学生対象公開講座を通した受験生獲得((5)工学教育の個性化・活性化-III)
- ICタグを用いた高齢者支援システムの開発(第1報)
- 6-335 ものつくり授業「創作実習」による専門科目への導入教育((7)ものつくり教育-XII)
- 3-326 組込み技術者育成事業による地域貢献((23)地域貢献・地場産業との連携-I,口頭発表論文)
- ボルテラニューロンネットワークを用いた車両の横滑り予測システム(ニューロH/W)
- 第二高調波発生特性による非線形光学結晶体の解析(第1報)
- 第二高調波発生特性による非線形光学結晶体の解析(第2報)
- 3-111 知識活用教育について((11)ものつくり教育-II,口頭発表論文)
- 佐世保高専電子制御工学科における知識活用教育
- 4-227 簡易化された開発環境を利用した組込みシステム開発実習の教育効果((09)ものつくり教育-V/(07)高大院連携-I)