3p-G1-9 静磁界を用いたCVD用大容量プラズマ源の開発(放電)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1988-03-31
著者
関連論文
- 静磁界を用いた CVD 用プラズマ源の開発
- 25p-E-1 ダブルプラズマ装置による2電子温度プラズマの温度比制御
- 27a-ZA-10 新しい2電子温度プラズマ源とその応用 : potential制御の側面から
- 3a-R-1 直熱型フィラメントによる2電子温度プラズマ放電
- 有限要素法を用いた新しい表面波プラズマ源の電磁界分布とその大面積化
- VHF帯軸対称表面波による新しいプラズマ源の基礎特性
- VHF帯軸対称表面波による新しいプラズマ源
- 1p-J-4 二種イオンプラズマ中の静電イオンサイクロトロン波の実験
- 1p-J-3 イオンサイクロトロンドリフト波の不安定性
- 30a-TF-6 2電子温度プラズマにおけるソリトン伝播の理論計算
- 4a-F6-12 2電子温度プラズマ中の圧縮性ソリトン(N-T図とCrossing Point)
- 29a-Y2-2 サーキュラライザーの開発
- 26p-Y1-6 イオン波ソリトンの伝搬のおける2電子温度依存性
- 電子ビーム励起プラズマを用いたイオンプレーティング法による窒化チタン膜の生成
- 電子ビーム励起塩素、酸素プラズマの分光および Q-Mass 測定
- EBEP装置における電子エネルギー分布とシース電圧
- 3p-G1-9 静磁界を用いたCVD用大容量プラズマ源の開発(放電)
- 28p-LL-7 2電子温度プラズマ中の正のソリトン(プラズマ物理・核融合(波動,不安定性と非線形現象))
- 27a-LL-9 サーキュライザーの開発(プラズマ物理・核融合(ミラー,その他))
- 28p-TD-13 2電子温度プラズマパラメータの制御(28pTD プラズマ物理・核融合(カオス,イオン波他))