VF-035-1 腹腔鏡下肝切除術の特長とそれによる適応拡大(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本外科学会の論文
- 2013-03-05
著者
-
永田 英俊
藤田保健衛生大学一般消化器外科
-
吉田 梨恵
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院外科
-
荒川 敏
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院外科
-
川辺 則彦
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院外科
-
荒川 敏
藤田保健衛生大学一般消化器外科
-
川瀬 仁
藤田保健衛生大学医学部一般消化器外科
-
川辺 則彦
藤田保健衛生大学一般消化器外科
-
守瀬 善一
藤田保健衛生大学医学部消化器外科
-
大島 久徳
藤田保健衛生大学一般消化器外科
-
冨重 博一
藤田保健衛生大学医学部小児外科
-
守瀬 善一
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院一般消化器外科
-
荒川 敏
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院一般消化器外科
-
川辺 則彦
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院一般消化器外科
-
伊勢谷 昌志
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院外科
関連論文
- ラット急性膵炎モデルにおける遠隔臓器障害と白血球接着分子ICAM-1の役割
- SY-2-9 高度血管侵襲陽性肝細胞癌に対する治療方針の変遷と展望 : 術前単回動注化学療法(CAM)の意義と限界(シンポジウム(2)肝細胞癌の治療方針の変遷と展望,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-155-5 ICG15分値40%超の高度肝硬変を伴う肝細胞癌患者に対する腹腔鏡下肝切除術の検討(鏡視下手術・肝,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- II-134 右肝管に肝細胞癌の成分が浸潤した混合型肝癌の1切除例
- 示II-372 肝嚢胞腺癌の1切除例
- O-1-247 GIST (Gastrointestinal Stromal Tumor)切除21例の検討(GIST,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 内視鏡手術支援ロボットアームの開発
- Gastrointestinal stromal tumor (GIST) 切除25例の検討
- 80歳以上高齢者の大腸手術における POSSUM, P-POSSUM, CR-POSSUM の有用性に関する検討
- HP-011-3 消化管GIST手術症例の検討(消化管(GIST),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-150-7 HUVECを用いた抗癌剤のE-セレクチン発現増強効果の検討(基礎研究2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-105 胃・十二指腸潰瘍穿孔の術後成績に関与する因子の検討(急性腹症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-40 呼吸機能障害を併存する患者の術後肺合併症の検討(合併症2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-276 80歳以上高齢者の消化管手術におけるPOSSUMの有用性に関する検討 : 上部・下部消化管の比較(術前評価,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-125-1 5-FUによるHUVEC上のE-セレクチン発現亢進に対するシメチジンの抑制効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-481 直腸カルチノイド5症例の検討(大腸・肛門 カルチノイド,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-252 胃癌穿孔の2例(胃 症例7,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-653 経皮経肝胆嚢ドレナージ(PTGBD)後の腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討(胆 鏡視下手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-565 大腸穿孔15例の検討(大腸・肛門 穿孔・穿通1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-19 80歳以上高齢者の消化器外科手術におけるPOSSUMの有用性に関する検討(ハイリスク症例,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-17 腹部大動脈瘤に合併した消化器疾患手術症例の検討(ハイリスク症例,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-14 高度肥満患者に対する胆嚢摘出術の検討(症例1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-094-2 POSSUMを用いた80歳以上高齢者の手術リスク評価と手術適応(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2488 内視鏡手術支援のためのロボットアームの開発(臨床検討1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2339 胃,十二指腸潰瘍穿孔に対する大網被覆術の検討(救急医療1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 生検で肝細胞癌との鑑別が困難であった動静脈奇形様血管異常に伴う肝萎縮病変と中咽頭癌の多発転移を認めた1例
- 乳腺アポクリン癌の1例
- SF-018-3 DNAマイクロアレイ解析を用いたマウス肝移植における免疫寛容のメカニズムの検討(肝基礎-3,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-018-5 血清遊離DNA断片比による消火器癌の悪性度診断の基礎的検討(腫瘍マーカー-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 総肝管が閉鎖し, 右肝管と胆嚢管との交通枝が唯一の胆汁流路となってい胆道変異の1例
- PP112069 当科における急性膵炎の手術適応とタイミング
- 盲腸腫瘤を呈したinflammatory fibrosarcomaの1例
- 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術と看護 (特集 新しい内視鏡手術と看護)
- 2491 GIST 13切除例の検討(臨床検討1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF16a-4 Sialyl Lewis抗原発現大腸癌の血管内皮接着抑制に基づく治療法の確立
- 372 腹腔鏡下大腸癌手術例の予後
- 胸部食道癌切除後頸部食道吻合(器械吻合) (特集 消化管吻合--私の工夫)
- 胸部食道癌手術における気管・気管支損傷の対処(手術のtips and pitfalls)
- 1102 鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下ヘルニア修復術の臨床的位置づけ(ヘルニア2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0590 直腸GISTの一例(大腸悪性15(GIST),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-10-3 進行再発胃癌症例に対するpaclitaxel単独療法とpaclitaxel+doxifluridine併用療法の検討(胃癌化学療法の適正化とその評価,ミニシンポジウム10,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PPB-2-119 LAMP法を用いたCEAmRNA増幅検出による癌微小転移検索(遺伝子マーカー)
- 血行性転移モデルにおけるCimetidineの癌細胞接着抑制効果の検討
- 肝腫瘍に対する胸腔鏡下経横隔膜的手術
- PP-2-308 再発鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下ヘルニア修復術の検討
- PP1768 大腸癌組織における新生血管数とE-selectin発現に及ぼすcimetidine投与の影響
- VP118 一次性下肢静脈瘤に対する内視鏡下不全穿通枝遮断術(ESDP)の治療経験
- VP57 安全な腹腔穿刺が可能な超音波トロッカーの検討と鏡視下手術における使用経験
- 6.早期胃癌に対する腹腔鏡下手術の成績(第29回胃外科・術後障害研究会)
- PP946 当院における腹腔鏡下大腸癌手術例の検討
- PP243 腹腔鏡下手術における合併症の検討
- VP3-4 鏡視下手術において安全に穿刺可能な超音波トロッカーの開発と使用経験
- 1319 直腸癌術後肝・左副腎転移の1切除例
- DP-039-3 生体肝移植ドナーにおける周術期管理の簡素化と安全性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- Spiegel 葉原発肝細胞癌破裂の1切除例
- 示-121 再発固形癌に対する 5-FU, Leucovorin の治療経験と今後の方針(第38回日本消化器外科学会総会)
- 19 中期進行胃癌におけるリンパ球浸潤と肝転移および遠隔成績との関連性(第38回日本消化器外科学会総会)
- O-1-198 Neurofibromatosis type 1に発生した神経原性腫瘍の2例(虫垂・腹膜,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-65 大腸癌同時性両葉多発転移に対する治療戦略(企画関連口演13 同時性両葉肝転移1,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-4-13 高度血管侵襲陽性肝癌に対する治療戦略 : 術前動注療法(CAM)と腫瘍栓Zone分類(パネルディスカッション4 脈管侵襲陽性肝癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-043-1 大腸癌肝転移切除症例に対する肝肺繰り返し切除と化学療法による予後の積み上げ延長効果(転移性肝癌,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-51 化学療法と肝切除巣摘除のタイミング : 胃癌と大腸癌(大腸 転移・再発3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- VWS-4-10 門脈本幹・対側門脈または下大静脈・右房に腫瘍塞栓を伴う進行肝癌に対する肝切除術(ビデオワークショップ4 進行肝癌に対する拡大手術とその限界,第63回日本消化器外科学会総会)
- V-1-42 下大静脈・肝静脈再建を伴う肝切除の工夫(肝4 症例,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-81 当院における大腸癌肝転移症例に対する治療成績の現状と今後への展開(肝 転移性腫瘍2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-015-4 ファージ・ディスプレイ法を用いた肝細胞癌に対する新規特異抗体の網羅的単離法と治療用完全ヒト抗体の開発(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0705 当院における肝内胆管癌の治療成績(肝悪性症例1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-262 生体肝移植後にインスリン依存性糖尿病を発症した先天性門脈欠損症の1例(移植・再生医療2)
- VD-013-4 肝の特異的解剖からみた合理的な系統的肝切除(肝臓-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-201 巨大後腹膜腫瘍の4切除例(虫垂・腹膜,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌肝転移切除後再発症例に対する肝肺繰り返し切除による予後の積み上げ延長効果と化学療法の寄与--当院[藤田保健衛生大学外科]における大腸癌肝転移切除症例の治療成績の現状と今後への展望 (特集 再発癌への挑戦--肺・肝転移,手術でどこまで制御できるか--第69回日本臨床外科学会総会シンポジウムより)
- 1857 大腸癌多発肝転移症例に対する治療戦略 : 外科的切除と化学療法(大腸癌転移4(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 癌化学療法によるE-セレクチンの発現亢進とシメチジンの抑制効果
- ファージ・ディスプレイ法による肝癌特異抗体の網羅的単離法と癌特異抗原同定法の確立(Translational research はどこまですすんでいるのか, 第60回日本消化器外科学会総会)
- B型肝硬変を背景に肝細胞癌と細胆管細胞癌が同時発生した重複肝癌の1切除例
- 乳腺アポクリン癌の1例
- 胆管嚢胞腺癌の1切除例
- 0681 門脈腫瘍栓合併肝癌に対する術前単回肝動注療法(CAM)の意義(門脈腫瘍栓合併肝癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌肝転移症例に対する外科治療成績の検証 : 当院196例の検討
- 大腸癌肝転移に対する外科治療のエビデンスの検証と今後の展望--積極的外科治療は大腸癌肝転移症例の予後改善にどのように寄与したか (特集 大腸癌肝転移に対する外科治療のエビデンスの検証(第106回日本外科学会総会パネルディスカッションより))
- 高度血管侵襲 (Vv2, Vv3, Vp3, Vp4) 合併肝細胞癌に対する術前単回肝動注療法(肝臓7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術の合併症対策
- P-636 携帯型注入ポンプを使用した抗癌剤持続投与法による胃癌・大腸癌に対する在宅療法の試み
- 示I-60 胃癌組織でのsialyl Lewis xとsialyl Lewis aの免疫組織学的染色と臨床病理学的検討
- VF1b-3 腹腔鏡下胆嚢摘出術およびヘルニア修復術におけるpitfallと対策
- R-77 肝腫瘍に対する鏡視下肝切除術4例の検討
- II-265 腹腔鏡下手術における手術侵襲について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 当教室における破裂性腹部大動脈瘤の手術成績
- 333 プロスタグランディンを用いた肝転移抑制の実験的研究(第46回日本消化器外科学会)
- 小腸移植における虚血・再灌流障害時の白血球膠着抑制の試み
- V2-9 腹腔鏡下外科手術におけるpitfallを予防するための安全な手術手技について(腹腔鏡下手術のpitfall)
- 腹腔鏡による鼠径ヘルニア修復術の経験
- VP2-7 鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下修復術と従来法との比較(第42回日本消化器外科学会総会)
- 鏡視下 vein harvesting 法により得られた自家静脈グラフトによる下肢動脈血行再建術
- 315 遺伝子組み換えマウスインターフェロンβ投与による血小板および好中球の動態についての実験的検討(免疫-1(基礎))
- VF-012-1 高度肝硬変を伴う肝細胞癌患者に対する完全腹腔鏡下肝切除術(VF-012 ビデオフォーラム(12)肝臓:腹腔鏡,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-094-6 肝硬変を背景として繰り返し発生する肝細胞癌患者の長期生存を目指す治療体系の中に完全腹腔鏡下肝切除術を組み込み得る可能性がある(PS-094 肝 鏡視下,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- P35-05 小児排便異常の外来の現状(ポスターセッション35 肛門・便秘)
- VF-035-1 腹腔鏡下肝切除術の特長とそれによる適応拡大(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-071-2 当院における鼠径ヘルニア修復術 : 前方アプローチと内視鏡下鼠径ヘルニア修復術(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)