新しい有機半導体分子の設計と有機電界効果トランジスタへの応用(有機エレクトロニクス・フォトニクス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新しい有機半導体材料の開発を目指し,フラン環が縮環骨格に組み込まれたヘテロアセン,ジベンソ[d,d']ベンゾ[1,2-b:4,5-b']ジフラン(DBBDF)を設計した.特に,アルキル基が一つ置換したDBBDFをもちいた有機電界効果トランジスタにおいて,0.2cm^2/Vs程度の比較的高い電界効果移動度を実現した.また,置換基によるDBBDF骨格の配列制御にも成功した.特に,長鎖アルキル基二つが置換したDBBDFは液晶性を示し,その特性を利用した分子配列によって,移動度が向上することを明らかにした.
- 2013-03-01
著者
-
野崎 京子
東京大学大学院工学系研究科
-
中野 幸司
東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻
-
中野 幸司
東京農工大学大学院工学研究院:科学技術振興機構さきがけ
-
チョン ミンアン
東京大学大学院工学系研究科
-
茶山 奈津子
東京大学大学院工学系研究科
-
児玉 俊輔
東京大学大学院工学系研究科
関連論文
- JAPAN-USA Seminar on Polymer Synthesis に参加して思ったこと
- 女性研究者が子供をもつということ
- 「有機合成」…低分子から高分子へ : 均一系金属錯体触媒を用いる精密重合反応の開拓
- 主鎖に不斉中心をもつ光学活性高分子の不斉合成
- 主鎖に不斉炭素を含む光学活性高分子の不斉合成
- 有機合成化学に魅せられて
- マルチリンガルになりたい
- オレフィンと一酸化炭素の不斉交互共重合
- オレフィン類と一酸化炭素の不斉交互共重合
- 不斉ヒドロホルミル化反応の新しい展開
- 不斉ヒドロホルミル化反応の新展開
- 化学反応をコントロ-ルする分子--新しい触媒分子の開発が化学工業を変える (すぐれもの分子大研究)
- シクロヘキセンオキシドと二酸化炭素との不斉交互共重合
- 高架橋ポリスチレン担持(R, S)-BINAPHOS-Rh (I)錯体を用いる不斉ヒドロホルミル化反応
- 2PB26 主鎖に立体規則性をもつ液晶性ポリケトンの合成とその性質
- 一酸化炭素とオレフィンの立体選択的交互共重合
- エポキシドと二酸化炭素との精密交互共重合
- 二酸化炭素および一酸化炭素とエポキシドとの交互共重合 (有機特集 精密高分子合成)
- ボリルアニオン : 新しいボリル金属種の合成と性質
- 二酸化炭素から樹脂をつくる
- 解説記事 主鎖に掌性(キラリティ)をもつ高分子の不斉合成--高分子の右手と左手をつくりわける
- 均一系不斉触媒の高分子担持
- 後周期遷移金属触媒を用いる極性ビニルモノマーの配位-挿入共重合反応
- 高分子担持触媒 : オキソ反応における触媒の固定化
- 最高傑作の「プラモデル」を目指して
- 二酸化炭素から樹脂をつくる(レーダー)
- 二酸化炭素を用いたポリマー
- 新しい有機半導体分子の設計と有機電界効果トランジスタへの応用(有機エレクトロニクス・フォトニクス)