ホザキナナカマドの現存量と相対照度との関連(会員研究発表論文)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- クロ-ラグラップルスキッダによる集材作業
- 林分施業法の選木技術 : ウダイカンバ二次林の事例(会員研究発表論文)
- 東京大学北海道演習林における択伐施業林と保存林の林分構造の比較(会員研究発表論文)
- 天然林択伐作業におけるグラップルスキッダを用いた集材作業システムの開発 : 集材作業による森林の撹乱程度と作業能率(会員研究発表論文)
- 東京大学北海道演習林における択伐施業林と無施業林の更新状況の比較(会員研究発表論文)
- 東京大学北海道演習林の中標高域における択伐施業林と保存林の林分構造(会員研究発表論文)
- 天然林択伐作業に伴う残存木の損傷と稚幼樹の消失・発生 : 東京大学北海道演習林51林班の事例(会員研究発表論文)
- トドマツ天然生林における溝腐病の分布とその被害状況(会員研究発表論文)
- 格子状皆伐による天然更新の促進試験 : ストローブマツ造林地皆伐跡地における実生の発生状況(会員研究発表論文)
- 東大演習林苗圃における2008年晩霜害の被害状況(会員研究発表論文)
- 林分施業法の選木技術 : エゾマツ・トドマツ・シナノキ・イタヤカエデ混交林の事例(会員研究発表論文)
- トドマツ標高別次代家系苗の植栽18年目にみられた諸被害(会員研究発表論文)
- 風害跡地の復旧造林における筋押し地拵えの有効性 : 植栽15年後の生育状況と先枯れ被害の実態(会員研究発表論文)
- 森林限界付近におけるトドマツの伏条更新(会員研究発表論文)
- ウダイカンバ二次林優良木育成試験地択伐後5年間の成長(会員研究発表論文)
- アカエゾマツとエゾマツの天然雑種から得られた球果および種子の諸形質ならびに実生苗の開芽期の変異(会員研究発表論文)
- アカエゾマツとエゾマツの種間雑種F_1および戻し交雑家系の開芽期の変異および異常伸長成長の発現(会員研究発表論文)
- シウリザクラの核果と実生苗の母樹による違い(会員研究発表論文)
- ウダイカンバのフェノロジー : 東京大学北海道演習林における35年間の経年変動(会員研究発表論文)
- 地はぎ地におけるハリギリの根挿しと実育成苗の生存率と成長(会員研究発表論文)
- エゾマツ7産地苗の苗畑における生残過程(会員研究発表論文)
- 針広混交林における風害地の再生過程 : 風害14年後の更新状況(会員研究発表論文)
- 人工造林はエゾマツの資源回復に有効か? : 40年以上が経過したエゾマツ人工林の生育状況(会員研究発表論文)
- ウダイカンバ大径木幹部の心材率(会員研究発表論文)
- 天然林トドマツの樹冠健全度と球果・種子の性状(会員研究発表論文)
- シナノキとオオバボダイジュにおける伐採前後の萌芽発生状況(会員研究発表論文)
- ホザキナナカマドの現存量と相対照度との関連(会員研究発表論文)
- 針広混交林に設置した長期生態系観測プロットにおける15年間の動態
- アオダモの翼果と実生苗の母樹による違い(会員研究発表論文)