弾性波動問題における解析波の相互相関関数に関する基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to present fundamental study of the fluctuation or coherency of seismic waves based on cross-correlation functions in elastic wave propagation problems. At first, we derive the equation of analytical waves which have useful information about seismic wave from the Navier's equation. The equation of cross-correlation function of analytical signals derived from the equation of analytical signals is then discussed in relation to principal axes of seismic motions. Finally, the method is presented to calculate the the cross-correlation functions of analytical signals propagation in a weakly inhomogeneous media on basis of the perturbation method and the equation of the cross-correlation function.
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 1989-03-10
著者
関連論文
- 21099 兵庫県南部地震で神戸で観測された地震動のエネルギースペクトル特性
- 20394 ランドサットTMデータによる地盤情報抽出に関する基礎的研究
- 21080 兵庫県南部地震で観神戸で観測された地震動の波動成分の識別とスペクトル特性に関する考察
- 2593 地盤を混和しない混合体と考えた場合の波動減衰問題
- 減退記憶理論による粘弾性体中の波動減衰 : (その2)三次元粘弾性体の記憶関数について
- 2414 ファジィ制御によるアクティブ型制振システムの時刻により変化するメンバーシップ関数について
- 2072 減退記憶理論による粘弾性体中の波動減衰 : その5 二次元の場合の記憶関数について
- 2314 地震時土圧波形による建築構造物への入力地震動評価法に関する検討
- 21236 大規模な地階を有する杭支持高層建築物の地震観測 : (その2) 地震観測記録の解析例について
- 弾性波動問題における解析波の波動相関関数方程式に関する基礎的研究 : 構造系 : 東北支部
- 鉛直2点間の地震動の相互相関関数に関する理論的考察(構造系)
- 統計解析に基づく地震波の多次元波動伝播特性に関する研究
- アレー地震動記録を用いた地震波の相関性と伝達特性に関する基礎的研究
- 2300 弾性理論に基づく解析波の波動相互相関関数方程式に関する基礎的研究 : その2 波動相互相関マトリクスの複素主軸解析
- 2299 弾性理論に基づく解析波の波動相互相関関数方程式に関する基礎的研究 : その1 解析波の波動相互相関方程式の導出
- 72 弾性波動問題における解析波の波動相互相関関数方程式に関する基礎的研究(構造系)
- 2216 鉛直アレー観測記録を用いた2観測点の地震波の波動伝播特性 : その6 地震動の回転スペクトルの伝達特性
- 2215 鉛直アレー観測記録を用いた2観測点の地震波の波動伝播特性 : その5 : 3入力3出力系に基づく地震動成分間の伝達特性
- 2214 鉛直アレー観測記録を用いた2観測点の地震波の波動伝播特性 : その4 相互相関解析に基づく地震動方向成分間の時間遅れ構造
- メキシコ地震におけるメキシコ市とその周辺地盤の地震波伝播方向推定に関する研究(構造系)
- メキシコ地震における軟弱地盤での地震波の波動伝播特性(構造系)
- 72 鉛直アレー記録に基づく地盤・構造物連成系の振動特性について(構造系)
- 30. 弾塑性振動系における非線形効果について(構造系)
- 地震応答観測記録に基づく構造物の動的特性推定について
- 28. 地震動の継続時間に関する一考察 : 1978年6月12日宮城県沖地震について(構造系)
- 2018 模擬地震動の展望
- 拡張Tonti Diagramの構成とその有効性に関する研究 : その2 拡張Tonti Diagram(構造系)
- 拡張Tonti Diagramの構成とその有効性に関する研究 : その1 Tonti Diagramとその適用例(構造系)
- 等価線形化法による非線形ランダム応答について : 構造系
- 36. 等価線形化法による非線形ランダム応答について(構造系)
- 非定常入力による構造物の応答特性について
- 28. 等価線形化法による非線形ランダム応答について(環境工学・材料・構造)
- モンテカルロ法による構造物の非線形応答特性について その2 : 3質点系(材料・構造)
- モンテカルロ法による構造物の非線形応答特性について その1 : 1質点系(材料・構造)
- 18. 東北大学建設系建物の捩れの挙動に関する研究(構造)
- 2704 地形因子を用いた年最大積雪深の分布推定
- 東北及び北陸地方における地形因子を用いた年最大積雪深の分布推定(構造系)
- 地震記録に基づく東北大学工学部建設系建物の同定 : 構造
- コンクリートの破壊過程に関する研究(その4) : モデルコンクリートの破壊過程に及ぼす骨材強度の影響(材料・構造)
- 35. 有限要素法による立体構造物の靜的ならびに動的解析用プログラムについて(構造系)
- 46. 地震記録に基づく地盤-構造物連成系の振動特性について(構造系)
- 履歴型非線形振動システムの同定について(その2)(構造系)
- 7112 情報ネットワークのモデル化の試み
- 7148 都市モデルと地震予知に基づく防災対策決定手法 : ハード的対策に関するマクロなモデル
- 地震予知警報の出た場合のとるべき処理に関する基礎的研究(その2)(建築構造)
- 地震予知警報の出た場合のとるべき処理に関する基礎的研究(その1)(人間工学,防災工学,雪問題)
- 地震をうけた都市ライフラインシステムの被害復旧・機能回復過程に関する研究(構造系)
- 22. 自己回帰移動平均過程による振動系の動的特性推定について(構造)
- 震源モデルに基づく地震動非定常性表現に関する一考察(構造系)
- 6. SDによる仙台市ガス供給システムの災害復旧シミュレーション(環境工学・設備)
- 7117 都市防災における情報伝達システムのモデル
- ランダム応答解析におけるQuasi-Moment Neglect法に関する基礎的研究(構造系)
- 8008 建築活動領域の拡大に伴う企画・運営の方法論に関する若干の考察
- 28. 加速度記録の零線補正法について(構造系)
- [32] DCB法によるコンクリート材料破壊じん性評価に関する基礎的研究(物性)
- 44 経験的グリーン関数法を用いた1994年三陸はるか沖地震の地震動の推定
- 再帰的評価法に基づく記憶関数の決定法に関する研究(一般講演)
- 減退記憶理論による地盤・構造物の動的相互作用解析
- 鉛直アレー観測記録を用いた地震波の伝播特性
- ファジィ制御によるアクティブ型制振 : その2 時刻により変化するメンバーシップ関数を用いる場合(一般講演)
- 減退記憶理論に基づく粘弾性波動の減衰特性に関する基礎的研究
- 横変位を考慮した杭中の波動伝播 : その1 横変位を考慮した線形弾性杭中の波動伝播についての解析的研究
- 弾性波動問題における解析波の相互相関関数に関する基礎的研究
- ファジィ制御による建築物のアクティブ型制振 : ファジィ制御のための最適なメンバーシップ関数の設定について
- 1152 CT試験における歪軟化特性の推移の評価手法に関する研究(英文論文)
- 屋上積雪の評価方法に関する基礎的研究
- 東北地方に於ける年最大積雪深の統計的性質
- 積雪荷重の評価に関する基礎的研究
- 2017 コンクリートの引張軟化構成則の推定問題に関する基礎的検討(構造解析一般)