ジャゴケを用いた集団内多型の研究(一般講演,第22回大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本蘚苔類学会の論文
- 1993-12-10
著者
関連論文
- セラム・アンボン島(モルッカ諸島)の蘚類フロラ, V.クジャクゴケ科
- イシヅチゴケの新産地
- 金沢大学丸の内キャンパス(金沢城跡)の植物
- 大分県新産の蘚類
- アサカワホラゴケモドキの新産地
- コケにおけるクマムシ類の生息域について
- 日本産ジャゴケ複合種を構成する3同胞種における染色体数と核型の研究
- マユハケゴケの新産地
- 西丹沢のツリバリゴケモドキ
- 17. 富山県の陸生クマムシ類とコケについて(日本動物分類学会第31回大会記事)
- 南アルプス青木川燕岩の蘚類
- アジア産蘇苔類に関する分類・生態ノート, 1-5
- 西カリマンタン(インドネシア)で見つかった流水中に生育するホウオウゴケ属の新種
- Neolindbergia属(蘚類, ヒムロゴケ科)の新知見
- アサカワホラゴケモドキについて
- シシゴケの胞子の表面形態
- エゾネジレゴケの新産地
- コケの構造とクマムシの生息状況(一般講演,第25回長野大会特集)
- ジャゴケを用いた集団内多型の研究(一般講演,第22回大会講演要旨)
- 富山県の山岳部のコケとクマムシ類との関(一般講演,第24回大会講演要旨)
- ミヤコゼニゴケの新産地とその日本における生態と分布についての一考察
- 日本の「ジャゴケ」は,形態が酷似した少なくとも3種から成り立っていること
- 日本産ジャゴケ複合種を構成する3同胞種における染色体数と核型の研究
- 丹沢山塊のコケとクマムシの関係(一般講演,第26回日本蘚苔類学会広島大会特集)
- 大分県新産の蘚類(雑報)
- コケにおけるクマムシ類の生息域について(展示発表,第28回日本蘚苔類学会和歌山大会特集)