801 ディーゼルェンジンにおけるバイオマスガス吸気を想定した燃焼と排ガス特性(GS-6・8・9バイオマス(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-03-19
著者
関連論文
- 4645 高速噴流拡散燃焼での火炎安定限界と挙動(G06-8 燃焼(2),G06 熱工学)
- 1225 正・逆拡散火炎での燃焼特性と安定要素に関する実験的研究(GS-6 燃焼(2))
- 1224 水素噴流拡散火炎の挙動に関する実験的研究(GS-6 燃焼(2))
- 1935 予混合燃焼における火炎挙動と安定に関する研究(G06-7 燃焼(3),G06 熱工学)
- 318 高速水素噴流拡散火炎の挙動における数値シミュレーション(GS5・6 燃焼(1))
- 324 高速噴流拡散火炎の挙動と安定要素に関する実験的研究(GS5・6 燃焼(2))
- 323 希薄燃焼での水素拡散火炎の挙動に関する実験的研究(GS5・6 燃焼(2))
- 燃焼によるダイオキシン類低減効果
- 日本高専学会第12回年会報告(神戸年会)
- 519 噴流拡散火炎における浮き上がり・吹き飛びと火炎挙動に関する研究
- 518 逆拡散火炎の保炎に関する基礎的研究
- 1207 噴流拡散火炎の保持機構に関する研究(GS-6 燃焼(乱流・拡散・火炎))
- 0745 舶用ディーゼルエンジンでの吸気方法による性能および排ガス特性への影響(S41-1 燃焼制御と排出物低減技術(1),S41 燃焼制御と排出物低減技術)
- 117 ディーゼル機関における吸気方法の違いによる性能と排ガス特性への影響(GS-6・7 ディーゼル機関,ニストローク機関)
- 黒鉛電極プラズマ溶融炉によるごみ焼却残渣の溶融
- プラズマ溶融炉による焼却灰・ばいじんの溶融
- 天然ガスによるクリーン燃焼技術の実証試験
- 都市ごみ焼却炉による断熱材フロンの燃焼分解
- 省エネルギーのための教育実践
- プラズマ炉及び電気抵抗炉による飛灰溶融
- 1933 水素希薄燃焼での火炎構造と安定に関する実験的研究(G06-7 燃焼(3),G06 熱工学)
- ナトリウム系薬剤によるダイオキシン類除去
- 経済産業大臣賞 新乾式排ガスクリーン化システム (特集 優秀環境装置)
- 新乾式排ガス処理システムによる酸性ガス除去技術
- 218 ナトリウム系薬剤を用いた乾式排ガス処理(排ガス・廃水(II))(廃棄物処理技術)
- 新乾式ガス処理システムによる酸性ガス除去技術 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (燃焼排ガス)
- 25t/日プラズマ溶融炉の運転実証
- 天然ガスリバーニングによるダイオキシン・NO_Xの抑制
- 高効率化ゴミ発電におけるエネルギー回収とCO_2排出量削減効果の推定
- ごみ焼却炉におけるリバーニング&リパワリングシステムのLCA
- 都市ガスリバ-ニング
- 天然ガスを用いたごみ焼却炉の有害ガス抑制技術の開発 (特集 第23回環境賞) -- (優良賞)
- 天然ガスを用いたごみ焼却炉のNOx低減と高効率発電システム
- 水素逆拡散火炎挙動における安定限界と数値計算
- G0601-6-2 周囲流を伴う水素噴流火炎における火炎挙動と安定限界(熱工学(6)燃焼(1))
- 1206 メタン・水素予混合燃焼における火炎構造と安定限界に関する研究(GS-6 燃焼(2))
- 1205 周囲流を伴う水素噴流火炎における火炎挙動と安定性(GS-6 燃焼(2))
- 424 窒素で希釈させた水素噴流拡散火炎の燃焼特性と安定に関する実験的研究(GS-6 燃焼)
- 423 拡散ならびに予混合燃焼における火炎構造と安定に関する実験的研究(GS-6 燃焼)
- 1934 高速噴流拡散火炎の挙動における数値シミュレーション(G06-7 燃焼(3),G06 熱工学)
- 507 逆拡散火炎の安定と挙動に関する実験的研究(GS-6.8 燃焼(2))
- 1802 逆拡散火炎の安定と挙動に関する実験的研究
- 905 逆拡散火炎の安定と挙動および燃焼特性に関する研究
- 907 ガス溶接技能講習機関を通しての技術教育 : 第3報:指定から登録(S90-2 技術教育・工学教育(2),S90 技術教育・工学教育)
- 906 KEMS(神戸環境マネジメントシステム)認証取得について(S90-2 技術教育・工学教育(2),S90 技術教育・工学教育)
- 3419 ガス溶接技能講習指定教育機関を通しての技術教育(第 2 報)
- ガス溶接技能講習指定教育機関を通しての技術教育
- 3308 ガス溶接技能講習指定教育機関を通しての技術教育
- (49)ガス溶接技能講習教育機関を通しての技術教育(第13セッション 教育開発(III)・CAI(I))
- 1225 KEMS(神戸環境マネジメントシステム)の認証取得について(その2)(S91-4 技術と社会関連,S91 技術教育・工学教育)
- 2 高専技術教育の充実 : 技能講習指定教育機関の認定(第2セッション : 人間教育と技術教育)(日本高専学会第6回総会・研究発表会)
- 水素・メタン・プロパン燃料でのマイクロフレームの挙動と安定性
- 1202 希釈した水素逆拡散火炎挙動と数値計算(GS-6 燃焼(1))
- 1201 周囲流を伴う水素噴流拡散火炎における燃焼特性と安定限界に関する研究(GS-6 燃焼(1))
- ガス燃料でのマイクロフレームにおける火炎挙動と数値計算による検証
- 423 低カロリーガスの火炎構造と燃焼特性に関する基礎的研究(エネルギー有効利用(2))
- 118 舶用ディーゼルエンジンでの吸気ガス条件の変化による燃焼と排ガス特性への影響に関する研究(OS-2 ディーゼル(2))
- 424 低カロリーガス燃料における水平噴流放射状拡散火炎の火炎挙動と安定限界に関する研究(エネルギー有効利用(2))
- バイオマスガスの燃焼促進へ向けた大気圧プラズマジェットの利用
- バイオマスガスの燃焼促進へ向けた大気圧プラズマジェットの利用
- F104 バイオマスガスの放射状水平噴流予混合火炎における火炎挙動と安定限界に関する研究(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術)
- 202 ものづくり教育におけるコミュニケーションに関する調査(FM-1 基調講演)
- 807 バイオマスガス燃焼を想定した各種拡散火炎形態の燃焼特性と数値計算(GS-9 環境工学)
- 223 水平噴流放射状拡散火炎の火炎挙動と安定に関する基礎的研究(GS-6燃焼(3))
- 801 ディーゼルェンジンにおけるバイオマスガス吸気を想定した燃焼と排ガス特性(GS-6・8・9バイオマス(1))
- F103 船用ディーゼルでの吸気条件による燃焼・排ガス特性に関する研究(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術)
- 806 低カロリーバイオマスガスの火炎挙動と燃焼特性に関する研究(GS-6・8バイオマス(2))