646 ビードを有する自動車用吸音二重壁構造の三次元有限要素法による減衰応答特性解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To analyze vibration transmission between the double walls in cars in the low frequency range, we applied a numerical method previously proposed by the authors. As a model for cars, we deal with mixed structures composed of a porous material sandwiched between a damped steel plate and a cover plate. Especially, we focus on the influences of beads in the damped steel plate on vibration transmission from the steel plate to the cover plate. The porous material on the top of the bead in the steel plate is removed locally corresponding to the height of the bead. Because of short distance between the steel plate and the cover plate in this region, vibration transmission through this region is investigated numerically. In our numerical method, we select displacement vectors as common unknown variable for the mixed structure including porous materials, viscoelastic materials and elastic materials. We solve under coupled condition. Further, explicit expressions of modal loss factor for the mixed structures are derived using asymptotic method. Using this technique, eigenvalue analysis and frequency response analysis are performed.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-09-05
著者
関連論文
- 603 防音材を積層した自動車パネルの振動音響解析
- 21601 吸音材を有する自動車用排気系の三次元音響解析(振動解析とその応用I,OS.2 振動解析とその応用)
- 328 弾性体-粘弾性体-多孔体からなる自動車用構造のサウンドブリッジの散逸エネルギーのFEM解析(振動)
- 716 弾性体-粘弾性体-多孔体からなる自動車用構造のサウンドブリッジのFEM解析
- 714 自動車における2重壁遮音構造の3次元有限要素解析
- 333 多孔質材でフローティングされた二重壁間の波動伝達の2DFEM 解析
- 316 弾性体-多孔体-気体からなる防音構造の減衰特性の3DFEM解析
- 315 制振材・防音材が積層された自動車パネルの振動減衰解析
- 262 自動車ワイパーの非線形振動解析(振動解析,OS-2 運動と振動のモデリングと制御(3))
- 260 非線形ばねで支持された粘弾性ブロックの振動減衰特性の有限要素解析(振動解析,OS-2 運動と振動のモデリングと制御(3))
- 152 弾性体-粘弾性体-多孔体からなる構造のサウンドブリッジの散逸エネルギのFEM解析(音響放射と吸音,OS-11 ダンピング(3))
- 163 固定と単純支持境界をもつ偏平円筒曲板のカオス振動実験
- 437 非線形減衰を有する非線形ばねに支持された弾性ブロックのFEM応答解析
- 2207 自動車排気系における減衰音響解析技術の開発(OS3 流れの実験解析(2))
- 628 多孔質材と金属フレームを有する自動車用シート構造の振動音響特性の解析
- 702 Biotタイプ多孔質材を含む自動車用内装構造のFEM振動解析(OS07.ポリマの変形と破壊に関するモデリングとシミュレーション(1))
- 728 FEMによるBiotタイプ多孔質材を含む積層構造の変形と振動減衰の解析
- 21606 固定端で面内弾性拘束を受ける座屈後板のカオス振動実験(振動解析とその応用II,OS.2 振動解析とその応用)
- 329 面内弾性拘束を受ける薄肉板のカオス曲げ振動実験(振動)
- 衝突を伴う片持ちはりにおけるカオス振動の数値解析(J15-2,J15 連続体に関する解析と設計の融合化)
- 112 端部質量を有するはりの非線形連成振動における軸方向慣性を考慮した解析
- 632 端部質量ばねを有するはりの非線形曲げ振動における軸方向慣性力の影響
- 371 高温の雰囲気における多孔質材を含むマフラーの吸音特性のFEM解析
- 475 衝撃荷重を受ける生体の数値解析用力学モデルのFEM応答解析
- 1509 パネル構造の減衰応答のSEA法とFEMによるハイブリッド解析(OS15.材料・構造体の衝撃応答(3))
- 20613 初期軸圧縮を受ける両端固定偏平アーチにおけるカオス振動のモード連成(非線形)
- 20612 初期軸圧縮を受ける両端固定偏平アーチのカオス振動実験(非線形)
- 902 制振材積層ビードパネルの減衰特性の FEM 解析(最適なビード形状と積層量の関係)
- 119 閉音場における吸音要素の減衰寄与度の数値解析と最適配置
- 712 制振材積層ビードパネルの減衰特性のFEM解析 : 減衰寄与度への幾何学的形状の影響
- 712 制振材積層ビードパネルの減衰特性の FEM 解析(減衰寄与度への幾何学的形状の影響)
- 220 制振材積層ビードパネルの幾何学的形状を考慮した減衰特性の有限要素解析
- 252 正方形境界を有する懸垂状曲板のカオス振動
- 345 任意の方向に弾性主軸を持つ非線形集中ばねを接続した弾性フレームの高速FEM応答解析
- 344 自動車の制振防音構造の三次元有限要素による高速減衰応答解析と減衰への連結部材の影響
- 603 外周固定・内周自由の薄肉円環板のカオス振動実験
- 417 周期的ならびにカオス状変動圧迫力を受ける生体の時系列信号分析(医用・福祉・介護・人間工学I)
- 20614 カオス状変動圧力を与えた生体時系列信号の分析(非線形)
- 347 局部変動圧力を与えた生体時系列信号の分析(感性情報,OS-21 感性計測と設計)
- 226 複数の非線形集中ばねで支持された弾性ブロックの高速FEM 解析
- 21603 軸方向と横方向に周期加振を受ける軸弾性拘束された座屈後はりのカオス振動(振動解析とその応用I,OS.2 振動解析とその応用)
- 138 軸方向と横方向励振を受ける軸弾性拘束された座屈後はりの非線形振動解析
- W11(5) 自動車車室内の吸音(【W11】建築と機械分野における吸音利用技術)
- 群馬ブロックの小中高生向けイベント「メカメカフェア」について(関東支部10周年記念イベントの実施報告)(WS.5 地球に自然に優しい未来めざした関東支部の取り組み(小中高校生を対象とした事業とその将来展望))
- 648 閉空間領域内に吸音体を有する三次元音場の減衰特性の有限要素解析(遮音・吸音・減衰評価)(OS.10 : ダンピング)
- 219 固定辺で面内弾性拘束を受ける薄肉円筒曲板の非線形振動実験
- 自動車の吸音・遮音材
- 655 両端固定偏平アーチのカオス振動におけるモード連成の実験(連続体, OS-10 非線形力学と力学系理論)
- 136 面内弾性支持された薄肉円筒シェルパネルのカオス振動実験
- 144 初期たわみを有する円環板のカオス振動実験
- 517 先端を弦により拘束を受ける片持ち座屈後はりのカオス振動実験
- 516 先端を弦-ばねで拘束された座屈後片持ちはりの非線形振動解析
- 604 初期軸圧縮変位を受ける両端固定偏平アーチのカオス振動におけるモード連成
- 4215 二連弦で支持された剛体棒の振動系における非線形連成振動の解析(OS5 運動の振動と制御(1))
- 21607 集中質量を付加した二重曲率偏平シェルパネルのカオス振動実験(振動解析とその応用II,OS.2 振動解析とその応用)
- 418 衝撃を受ける生体の腕の数値解析用力学モデルの同定(医用・福祉・介護・人間工学I)
- 153 減衰を有する非線形ばねで粘弾性ブロック間を接続した系のFEM振動解析
- 141 質量搭載偏平シェルパネルのカオス振動実験
- 404 外部インパクトを受ける生体の数値解析用力学モデルの同定
- 202 固体-多孔体-空気からなる防音構造の減衰特性のFEM解析(音のダンピング設計1)
- 519 付加質量を有する円筒シェルパネルにおけるカオス振動
- 519 付加質量を有する円筒シェルパネルにおけるカオス振動
- 227 片持ちはりの衝突振動におけるカオス応答の数値解析
- 429 衝突を伴うリード弁モデルにおけるカオス振動実験
- 429 衝突を伴うリード弁モデルにおけるカオス振動実験
- 632 初期不整を有する偏平正方形シェルのカオス振動(積層FRPシェル,OS-9:板・シェルアナリシス基礎への再訪)
- 二連弦に支持された剛体棒のカオス状振れ回り振動の実験(J15-2,J15 連続体に関する解析と設計の融合化)
- 135 変断面アーチのカオス振動時におけるモード連成の影響
- 粘弾性非線形集中ばねが接続された浮上弾性ブロックの非線形インパルス応答のFEM解析(一般セッション1 振動解析)
- 714 自動車用シート構造の構造・音響連成特性の実験解析(多孔質材・緩衝材と振動・騒音,OS-5 サイレント工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 713 シートの構造・音響特性を考慮した自動車用シートのモデル化手法(多孔質材・緩衝材と振動・騒音,OS-5 サイレント工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 745 自動車用多層防音構造の三次元有限要素による高速減衰応答解析(解析技術I,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 231 初期軸変位により形状が変化する2Dビーム構造の共振周波数の幾何学的非線形性FEA
- 653 極薄肉L型フレームの共振周波数に及ぼす自重の影響(連続体, OS-10 非線形力学と力学系理論)
- 441 周辺自由薄肉円環板のカオス振動におけるモード連成実験
- 441 周辺自由薄肉円環板のカオス振動におけるモード連成実験
- 439 非線形複素ばねを有する構造の衝撃応答解析 : 緩衝材で保護された手指への応用
- 439 非線形複素ばねを有する構造の衝撃応答解析 : 緩衝材で保護された手指への応用(ばね防振機構の設計,OS-3 ダンピング,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 447 弾性パネルと制振パネルからなる箱型構造に非線形集中ばねを接続した系の衝撃応答解析
- 711 ビードパネルを直列結合した制振構造におけるFEMによるSEAパラメータの同定(SEA・振動エネルギー・評価,OS-4 音響・振動,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 711 ビードパネルを直列結合した制振構造におけるFEMによるSEAパラメータの同定
- 447 弾性パネルと制振パネルからなる箱型構造に非線形集中ばねを接続した系の衝撃応答解析(制振・制振材料1,OS-2&OS-3 合同セッション,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 646 ビードを有する自動車用吸音二重壁構造の三次元有限要素法による減衰応答特性解析
- 646 ビードを有する自動車用吸音二重壁構造の三次元有限要素法による減衰応答特性解析(吸音・防音と音響計測,OS-5 サイレント工学,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)