オンライン筆記情報を用いた共通テンプレート型バイオメトリック暗号に関する一検討(研究速報,テンプレート保護,<小特集>バイオメトリクス論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
バイオメトリック認証システムを利用する全てのユーザが共通して利用可能な共通テンプレートに基づくバイオメトリック暗号において,生体情報として筆記情報を使用する場合の一手法を提案するとともに,提案手法の基本性能を評価した結果について述べる.
- 2013-12-01
著者
-
大木 哲史
早稲田大学理工学研究所
-
宮崎 武
北九州市立大学国際環境工学部
-
山崎 恭
北九州市立大学国際環境工学部
-
山崎 恭
北九州市立大学 国際環境工学部 情報メディア工学科
-
大木 哲史
産業技術総合研究所
-
合原 祐貴
北九州市立大学
-
宮崎 武
北九州市立大学
-
合原 祐貴
北九州市立大学国際環境工学部
-
山崎 恭
北九州市立大学
関連論文
- 電界通信を用いた本人認証へのバイオメトリック暗号技術の適用(セキュリティ,ライフログ活用技術,グループウェアとネットワーク,オフィス情報システム,ライフインテリジェンス,一般)
- テンプレート保護型生体認証の標準化動向と評価方法ガイドライン : ITU-T SG17課題9:テレバイオメトリクスを取り巻く状況(メディア処理とバイオメトリクス及び一般)
- 共通テンプレートを用いたバイオメトリック暗号の構成に関する一検討(メディア処理とバイオメトリクス及び一般)
- 話者照合機能付き携帯電話の実現に関する一検討
- 筆者認識システムの脆弱性とその対策手法に関する一検討
- D-9-34 MPEG符号化データを用いた人物領域と動きの抽出手法(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
- ネット社会と本人認証-原理から応用まで-, 板倉征男,外川政夫(共著), 電子情報通信学会, 2010-08, A5判, 定価(本体3,300円+税)
- ロジスティック写像による擬似乱数生成器の乱数種への全数探索攻撃について
- ロジスティック写像による擬似乱数生成器の乱数種への全数探索攻撃について
- 高速処理可能な公開鍵暗号の一提案
- D-12-43 HMMを用いたカテゴリに基づく筆者照合方式に関する一検討
- 7)筆圧およびペンの傾きを考慮したオンライン手書き文字からの個人性抽出手法に関する一検討(マルチメディア情報処理研究会)
- 筆圧およびペンの傾きを考慮したオンライン手書き文字からの個人性抽出手法に関する一検討
- カテゴリ化されたオンライン手書き文字からの個人性抽出手法に関する一検討
- バイオメトリック暗号を用いたCELP話者照合のテンプレート安全性対策
- バイオメトリック暗号を用いたCELP話者照合のテンプレート安全性対策
- B-18-2 Fuzzy Vault Schemeを用いた話者照合用テンプレートの安全性対策(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般講演)
- 誤り訂正符号を用いたバイオメトリック個人認証のテンプレート安全性対策
- B-18-1 Fuzzy Fingerprint Vault Schemeを用いたテンプレート保護に関する検討(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般講演)
- B-18-6 Fuzzy Vault Schemeを用いた話者照合用テンプレートの安全性対策(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般講演)
- Fuzzy Biometric Vault Schemeを用いたテンプレートの安全性対策(セッション3)
- 誤り訂正符号によるバイオメトリクス認証方式の信頼性向上に関する研究話者照合方式への適用
- Fuzzy Fingerprint Vault Schemeによるバイオメトリック暗号のロック情報作成手法
- CELPパラメータを用いた話者照合方式の雑音対策
- 雑音環境下におけるCELP話者照合方式の信頼性評価(モバイル,コンテンツ,セキュリティ,信頼性,一般)
- B-18-2 CELP話者照合方式の環境雑音対策に関する一検討(B-18. バイオメトリクス・セキュリティ)
- 話者照合機能付き携帯電話の実現に関する一検討
- CELP方式を用いた話者照合方式に関する一検討
- 忘却秘密情報復元法と指紋によるバイオメトリック認証手法 (ワイドバンドシステム・情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 忘却秘密情報復元法と指紋によるバイオメトリック認証手法 (情報セキュリティ・情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 忘却秘密情報復元法と指紋によるバイオメトリック認証手法 (情報理論・情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- A-7-15 音声の発声源に着目した電子透かしに関する一検討
- 機密保護機能を持つ静止画像符号化
- バイオメトリック情報を用いた認証・機密保護機能付きテレライティングシステムに関する一検討
- 身体的特性に基づく個人認証システムにおける個人性の抽出手法
- カテゴリ化された音声情報に基づく個人性抽出手法
- B-18-5 話者の特徴を考慮したテキストに基づくCELP話者照合方式(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般講演)
- 重み付けによるCELP話者照合方式の精度向上に関する検討(オフィスアプリケーション,ネットワーキング,マネジメント,一般)
- B-18-6 オンライン署名照合システムの脆弱性に関する一検討(B-18. バイオメトリクス・セキュリティ, 通信2)
- B-18-5 筆者認識システムの脆弱性に関する一検討(B-18. バイオメトリクス・セキュリティ, 通信2)
- CELPパラメータを用いた話者照合方式
- 音声の生成過程に着目した電子透かし
- バイオメトリクス情報に基づく個人鍵の生成とテレライティングへの応用に関する一検討
- 筆記情報からの個人鍵の抽出とテレライティングへの応用に関する一検討
- 忘却秘密情報復元法と指紋によるバイオメトリック認証手法(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 忘却秘密情報復元法と指紋によるバイオメトリック認証手法(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 忘却秘密情報復元法と指紋によるバイオメトリック認証手法(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- D-12-41 筆者照合に適したオンライン手書き文字符号化手法に関する一検討
- カテゴリを用いた話者照合方式に関する検討 : 雑音環境下での信頼性評価
- 筆圧を考慮したオンライン手書き文字符号化手法に関する一検討
- 雑音環境下でのカテゴリを用いた話者照合方式の検討
- HMMを用いたテキスト提示型筆者照合手法の一考察
- テキスト提示型筆者照合手法に関する一検討
- 5)筆跡情報に基づく個人認証方式に関する一検討([マルチメディア情報処理研究会 ネットワーク映像メディア研究会]合同)
- 5)筆跡情報に基づく個人認証方式に関する一検討([マルチメディア情報処理研究会 ネットワーク映像メディア研究会]合同)
- テキスト提示型筆者認識手法の提案
- カテゴリー化された筆跡情報に基づく個人性抽出手法
- 筆跡情報に基づく個人認証方式に関する一検討
- 共通テンプレートを用いたバイオメトリック暗号の構成に関する一検討 (情報の直感的な理解に寄与する画像電子関連技術論文特集)
- 1 安全性対策技術の動向(4.脆弱性の解消に向けた最新対策技術の動向,バイオメトリック認証システム)
- B-18-6 バイオメトリック情報を利用した会議システムに関する一検討(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般講演)
- 北九州学術研究都市 北九州市立大学国際環境工学部
- 共通テンプレートを用いたバイオメトリック暗号の構成に関する一検討
- D-9-13 指紋を用いた共通テンプレートの生成とバイオメトリック暗号への応用に関する一検討(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
- D-9-8 MPEG符号化データ用いた人物動線の抽出に関する一検討(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
- Fuzzy Fingerprint Vault Schemeによるバイオメトリック暗号のロック情報作成手法 (特集 社会を活性化するコンピュータセキュリティ技術)
- AI-3-1 ソフトバイオメトリクスと発話への適用(AI-3.バイオメトリクスの新潮流,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- A-20-8 ソフトバイオメトリック情報を用いたカメラ間人物追跡手法の提案(A-20.スマートインフォメディアシステム,一般セッション)
- AI-3-2 ウルフ攻撃と話者照合への適用(AI-3.バイオメトリクスの新潮流,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- Fuzzy Commitment Schemeを用いたバイオメトリック暗号における保護テンプレートの安全性評価
- オンライン筆記情報を用いた共通テンプレート型バイオメトリック暗号に関する一検討(研究速報,テンプレート保護,バイオメトリクス論文)
- AS-4-4 音声合成時の線形予測係数にゼロ値を用いたウルフ攻撃(AS-4.マルチバイオメトリクス技術の研究動向,シンポジウムセッション)
- AS-6-7 日本語署名を対象とした共通テンプレート型バイオメトリック暗号に関する一検討(AS-6.バイオメトリクスの多様性,シンポジウムセッション)
- 観光行動分析における個人の趣向や属性が与える影響について : 沖縄県における外国人観光客移動データの分析(ログ分析と推定,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,及び一般)