ドーム型歯ブラシのプラーク除去効果と使用感
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目的:歯ブラシヘッド部の形態や植毛状態は,プラーク除去に大きくかかわる部分である.本研究では,ドーム型植毛歯ブラシのプラーク除去効果および使用感について,従来型のものと比較することによりその有効性を検討した.材料と方法:東京医科歯科大学歯学部附属病院を受診した慢性歯周炎患者20名(男性9名,女性11名,平均年齢59.1歳)および全顎的に歯周組織が健康である歯科医師ボランティア20名(男性9名,女性11名,平均年齢28.1歳)を被験者とした.実験開始の24時間前より口腔清掃を中止させ,プラークを蓄積させた.ドーム型または平型(従来型)のいずれかの歯ブラシを無作為に歯周炎患者および歯科医師に与え,3分間のブラッシングを実施させた後,ブラッシング前後のプラーク付着状態をO'Learyのプラークコントロールレコードを改変した方法を用いて記録し,プラーク除去率を算出した.歯周炎患者についてはブラッシング指導を行い,同様の計測を2週ごとにさらに2回実施した.成績:ドーム型,平型いずれの歯ブラシを用いた場合でも,ブラッシング前後でプラーク付着率は統計学的に有意に減少した.なかでもドーム型歯ブラシを用いた歯科医師群ではほかの群よりも高い平均プラーク除去率を示したが(歯科医師ドーム型62.4%,歯科医師平型48.7%,患者ドーム型40.0%,患者平型40.6%),有意差は認められなかった.また上下顎の前歯,小臼歯大臼歯の部位別にプラーク除去率を比較したところ,ドーム型歯ブラシを用いた歯科医師群では,上下顎前歯部頬側および下顎大臼歯部舌側において,平型歯ブラシと比較し有意に高いプラーク除去率を示した.歯周炎患者における1〜3回の各測定時における平均プラーク除去率は,順にドーム型歯ブラシで40.0, 44.7, 45.9%,平型歯ブラシで40.6, 45.6, 41.2%であり,有意差は認められなかった.歯周炎患者を対象としたVisual Analog Scaleを用いた歯ブラシの満足度に関するアンケート調査では,ドーム型使用者では平型使用者のものと同程度の高い満足度が得られた.結論:ドーム型歯ブラシは平型歯ブラシと同等のプラーク除去効果が認められた.口腔衛生に関する理解度が高い者であれぼ,従来型の歯ブラシよりも高いプラーク除去効果が期待できるかもしれない.
- 2013-08-31
著者
-
竹内 康雄
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 生体硬組織再生学講座 歯周病学分野
-
和泉 雄一
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
-
小林 宏明
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 生体硬組織再生学講座 歯周病学分野
-
片桐 さやか
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体支持組織学講座歯周病学分野
-
和泉 雄一
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体支持組織学講座歯周病学分野:グローバルCOEプログラム歯と骨の分子疾患科学の国際教育研究拠点
-
藤川 佳奈
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体支持組織学講座歯周病学分野
-
若松 美江
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体支持組織学講座歯周病学分野
関連論文
- A-12 ガラス・コーティング技術の応用によるジルコニアへのアパタイトコーティング(セラミックス, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-18 ジルコニア/アルミナ・ナノ複合材料上における骨芽細胞様細胞の増殖(無機,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯周病の臨床パラメーターとストレスとの関連
- 歯周疾患のX線定量診断の基礎的検討
- スーパーボンドクイックの 暫間固定材料としての諸性能
- 暫間固定材料としてのスーパーボンド クイックの諸性能
- 歯周病とストレスとの関連
- D-46 口臭専門外来受診患者の臨床的検討
- C-7-9 : 10 歯周病の発症と進行におけるメチルメルカプタンの関与 : in vitroにおける検索
- D-5 培養ヒト歯肉および歯根膜線維芽細胞における血管内皮増殖因子の発現
- チゼル型チップを用いた高パルスEr:YAGレーザー照射による歯石除去効果
- 線維芽細胞の多層化におけるテネイシンの役割について
- C-22-11 : 50 ラット胎児下顎骨骨前駆細胞のBMP-2,-4,-6によるFollistatin蛋白の産生と骨芽細胞への分化
- B-22-15 : 55 細胞外マトリクスは線維芽細胞のアルカリホスファターゼ発現の誘導を調節する
- C-18-14 : 30 下顎骨前駆細胞培養系におけるBMP-2とBMP結合蛋白(Follistatin)の相互作用の解析
- 心・脳血管合併症のハイリスク疾患としての歯周病の発症に関する研究 : Gingipain による抗凝固因子 thrombomodulin の分解
- P-4 チタン表面におけるアパタイト形成能に及ぼすリン酸化オリゴ糖の影響(第1報) : in vitro評価(研究奨励賞応募ポスター発表,第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- A-13 表面改質したチタンプレート上での骨芽細胞様細胞の増殖・分化(生体反応1,一般講演(口頭発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- B-05 高濃度酸によるチタンの表面改質 : 酸濃度と種類の影響(チタン)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-01 高濃度酸エッチングによるチタンの表面改質 : 濃硫酸による温度と時間の影響(研究奨励賞応募ポスター発表)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-83 チタンメッシュへの水熱・電気化学的アパタイトコーティング : 骨芽細胞様細胞の石灰化物形成への影響(細胞)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- B-20. CPITN (Community Periodontal Index of Treatment Needs)による歯周疾患の疫学調査
- 18.ヒト白血球由来のライソゾーム酵素が歯周組織に及ぼす影響について : ラットによる実験的研究(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 15歳生徒における歯周疾患調査 : そのII 歯槽骨の吸収に関して
- 歯内療法領域における3DX^[○!R] Multi-Image micro CT画像の有用性 : 臨床所見から原因を特定するのが難しい1症例
- 歯周病の進行における High Mobility Group Box 1 (HMGB1) の役割
- 歯周病 (特集 タバコの害と禁煙対策) -- (喫煙と疾患)
- 切迫早産及び早産妊婦における血清サイトカインレベルと全身及び歯周組織状態の検討
- 歯周病原性細菌由来 Lipopolysaccharide (LPS) 刺激による歯肉線維芽細胞の Osteoprotegrin の産生機序について
- D-19 歯周病原性細菌由来Lipopolysaccharide(LPS)刺激による歯肉線維芽細胞のOsteoprotegerinの産生について
- 骨芽細胞様細胞/多血小板血漿ゲル複合体の移植による異所性骨形成
- Vascular Endothelial Growth Factor(血管内皮細胞増殖因子)を用いた歯周組織再生療法の組織学的評価 : ビーグル犬による Pilot study
- 動脈疾患と口腔内感染,炎症性サイトカインの関係
- 国際歯科ニュース 光による新しい歯周治療
- 歯周病患者における自己効力感について
- A-23-9 : 00 PCR法と細菌培養法による早期発症型歯周炎の細菌学的検索
- 歯科インプラント治療計画の画像診断のための高速らせんCT撮像条件の画質に与える影響評価 : 半解剖学的下顎ファントムによる視覚的検討
- rhGDF-5による骨形成の放射線学的・組織学的検索
- 多孔質アパタイト移植に関する臨床的研究 : 術後1年間の観察結果
- ダウン症候群患者における歯周疾患関連菌に対する血清IgG抗体値 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- Down症候群と歯周疾患 : 白血球機能異常との関連性 : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- D-9-1040 歯周炎患者白血球の殺菌能について
- 若年性歯周炎・急速進行性歯周炎患者の末梢血好中球の15-リポキシゲナーゼ活性について : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 音波振動歯ブラシとマスティック配合歯磨剤の慢性歯周炎に対する臨床的・細菌学的効果
- サルにおける実験的歯周炎と歯の挺出との関係について
- 意図的再植法を行った3症例 : 治療における3DX^[○!R] Multi-Image micro CT画像の有用性
- A. actinomycetemcomitans の血清型抗原に対するIgG抗体価と慢性及び侵襲性歯周炎との関係
- Recombinant Human Collagen/GDF-5 複合体移植による早期骨形成の誘導
- B-34-10 : 00 エナメル基質蛋白を用いた再生療法における歯周病関連細菌の影響について
- B-11-11 : 00 早期発症型歯周炎における歯周病関連細菌の検出について
- A-23-9 : 50 エムドゲイン^>[○!R]
- ラット実験的歯周炎モデルにおけるエムドゲイン【○!R】ゲルの効果に関する免疫組織化学的解析
- bFGFの歯髄創傷治癒に及ぼす効果に関する免疫組織学的解析
- 根未完成歯と根完成歯を用いた自家歯移植の症例報告
- エナメルマトリックスタンパクの根尖部歯周組織創傷治癒に及ぼす効果に関する免疫組織学的解析
- Porphyromonas gingivalis と Tannerella forsythia によるマウス混合感染後の血清抗体価の変化
- エナメルマトリックスタンパクの歯髄創傷治癒に及ぼす効果に関する免疫組織学的解析
- 歯周病原性細菌によるマウス膿瘍形成 : 混合感染の際の血清抗体価の変化
- 炎症性肉芽組織における IFN-γ と再生歯周組織における IL-4 1)GTR 法を外科的歯内療怯に応用
- 外歯瘻を併発した歯内 : 歯周疾患の一治験例
- 炎症性歯肉組織中におけるケモカイン陽性細胞とケモカインレセプター陽性細胞について
- ヒト根尖性歯周炎におけるサイトカイン陽性細胞とケモカイン陽性細胞との関与について
- 歯周治療用シミュレーション模型の試作 : 模型実習への応用
- B-11-11 : 00 ラット臼歯における無細胞性セメント質の再生とマラッセ上皮の関係 : 組織定量的報告
- P-51 チタンメッシュへの水熱・電気化学的アパタイトコーティング : タンパク質の吸着性(細胞・組織・生体反応)
- アパタイト結晶への細胞接着
- チタンメッシュへの水熱・電気化学的アパタイトコーティング : in vitroでの生体適合性評価
- チタンメッシュへの水熱・電気化学的アパタイトコーティング
- KCB-1D (FGF-2) 歯周組織再生試験(第II相)その2 : 安全性の評価
- KCB-1D (FGF-2) 歯周組織再生試験(第II相)その1 : 有効性の評価
- 血管内皮増殖因子徐放性マイクロカプセルを用いた骨組織再生の評価
- 鹿児島大学医学部・歯学部附属病院における歯科インプラント外来の臨床統計的検討
- 未分化間葉系幹細胞、多血小板血漿を応用した注入型による歯周組織再生療法 : 基礎研究から臨床応用へのトランスレーショナルリサーチ
- 歯周病罹患状況と臨床検査値および歯周病原性細菌に対する血清抗体価の変化とその関連 : 同じ被験者を対象とした3年間の調査結果
- 歯周病罹患状況と臨床検査値および歯周病原性細菌に対する血清抗体価の変化とその関連 : 3年間の継続調査結果
- 間葉系幹細胞および高血小板血漿を用いた歯周組織再生療法の組織学的評価
- 歯周病患者歯肉溝滲出液中に検出されるvascular endothelial growth factor (VEGF) とその変動
- C-18-15 : 30 歯周病と早期低体重児出産との関連
- D-16 長期吸収性膜と吸収性ピンの併用によるGTR法の組織学的評価
- A-14-14 : 45 鹿児島県における成人歯科疾患実態調査 : CPITNと臨床検査値および歯周病原性菌の血清抗体価との相関
- 定量的PCR法を用いた侵襲性歯周炎の歯周病原性細菌の検索
- 歯周病原菌性細菌遺伝子の循環器系疾患部位からの検出
- 歯周病患者からの歯周病原性細菌の検出と病態および治療効果との関係について(歯周病原菌の鍵となる病原性とは何か)
- C-20-10 : 40 PCR法を用いた親子の口腔内からの歯周病原性細菌の検出について
- B-2-9 : 00 PCR法によるActinobacillus actinomycetemcomitansの検出と血清中抗体価の関連性について
- インターネットを介したCT画像データからの Rapid Prototyping Model の作成
- A-10-10 : 40 歯周病患者の歯肉溝滲出液中のvascular endothelial growth factor(VEGF)の動態
- 歯周病罹患部位におけるsecretory leukocyte protease inhibitor(SLPI)の動態
- CPITN (Community Periodontal Index of Treatment Needs)による歯周疾患の疫学調査(第1報)
- 40.メインテナンスに於ける好ましいプラークコントロールの程度について(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- メインテナンスに於ける好ましいプラークコントロールの程度について
- 15才生徒における歯周疾患調査
- A-10-10 : 40 PCR法による歯肉病変部の歯周病原性細菌の検出について
- 中性電解機能水の歯周治療への応用(機能水の可能性を探る)
- エムドゲイン^[○!R]ゲルを用いた先進医療「歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法」の治療成績
- MS15-5 皮膚型結節性多発動脈炎と歯周病原菌の関連について(MS15 皮膚アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く),ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 歯科領域における感染
- 東京医科歯科大学歯学部附属病院における, 歯学科4年生の医療面接体験プログラム
- エムドゲイン^【○!R】ゲルを用いた先進医療「歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法」の治療成績
- ドーム型歯ブラシのプラーク除去効果と使用感