P-96 Oral Health Promotion大集団から一般集団への応用2 : キトサン由来局所止血材の抜歯後適用とその効果(ポスター)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-30
著者
-
野村 登志夫
東京歯科大学 衛生学講座
-
野村 登志夫
東京歯科大学衛生学講座
-
佐々木 良紀
海上自衛隊
-
佐々木 良紀
東京歯科大学有床義歯補綴学講座:SASAKI Dental Health Research and Technology予防歯科/スポーツ・音楽歯科研究所
-
佐藤 誠
東京歯科大学衛生学講座
関連論文
- 口腔・顎顔面機能再構築のための高機能素材の開発
- 女性高齢者の欠損歯列状態と食生活および骨密度との関連性
- 超音波骨密度測定装置による若年者の骨密度評価
- 特殊環境ストレス下における唾液中 Cortisol およびIgAの変動
- 唾液中ビスフェノール-A 濃度の変動要因
- 歯科用金属によるアレルギー発現をスクリーニングするためのリンパ球機能検査
- 酸取り扱い作業者の作業環境と口腔内状態
- 歯科用消毒剤の細胞毒性評価
- 歯科用金属によるアレルギー発現とリンパ球刺激反応
- 歯列の欠損状況と食生活および骨密度との関連性
- 若年者の踵骨骨密度と関連因子
- ヒト・リンパ球の in vitro 抗原刺激による活性変化
- 成人における欠損歯列状況と食生活状況との関連性について
- ヒトにおける金属アレルギー発現のスクリーニング法としてのリンパ球刺激試験
- フローサイトメトリーによる歯科用素材の細胞毒性評価
- in vitro抗原刺激によるヒト・リンパ球の活性変化
- 成人における口腔内状態と食生活状況との関連性
- アレルギー発現のスクリーニング法としての in vitro リンパ球試験
- 歯科用素材の細胞毒性評価(第2報)
- インドネシア・バリ島における口腔保健活動
- 海上自衛隊における Oral Health Promotion 3 : 歯周疾患羅患状態と血液生化学検査項目等との検討
- 海上自衛隊における Oral Health Promotion 2 : 艦船乗員の歯周疾患罹患状態による生活習慣病検診結果の比較
- 海上自衛隊員を対象としたOral Health Promotion : Epigallo Catechin Gallateによる歯周組織への洗口効果
- 歯科用金属によるアレルギーのスクリーニング法としてのパッチテスト
- モルモットによる歯科用金属の皮膚刺激性および感作性の評価
- 接触過敏症のスクリーニング法としてのリンパ球刺激試験
- 培養細胞を用いた化学物質の毒性評価の検討
- 細胞毒性による歯科用素材の安全性評価
- 化学物質の急性毒性評価のための細胞毒性試験
- 皮膚感作性のin vitro検査法としてのリンパ球幼若化試験
- 低Ca・Mg食飼育によるラットの硬組織ミネラルの動態
- ラットにおける歯磨剤中アルミニウムの体内吸収量
- 歯科用金属による感作性のスクリーニング試験法
- Ca・Mg欠乏食ラットにおける硬組織間中ミネラル濃度と骨密度
- 鉛取り扱い作業者における鉛暴露指標の個人的推移
- モルモットに対する歯科用金属の皮膚刺激性およびアレルギーの検討
- 唾液中微量元素濃度による生物学的モニタリング
- 低カルシウム,マグネシウム食によるラットの歯牙,歯槽骨中ミネラル組成への影響
- カドミウム取り扱い作業者の耳下腺唾液中微量元素濃度
- 強力超音波用小型ホーンの試作
- P-96 Oral Health Promotion大集団から一般集団への応用2 : キトサン由来局所止血材の抜歯後適用とその効果(ポスター)