共起表現に重点を置いた上級レベルの語彙指導のための教材作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This report introduces teaching materials to learn collocations of the type which consist of a noun, a particle and a verb. 120 nouns chosen among those of the levels 1 and 2 of the old JLPT are divided into 20 topics. To make a list of collocations for each noun, some verbs with high frequency and variations of use were selected and examples with typical modification are shown. In addition, two kinds of exercise help to check the meaning and the usage of collocations. A blended learning approach using ICT will be developed in the future.
- 2013-09-21
著者
関連論文
- 2007年度大分大学二豊プログラムの現状と課題
- 語彙習得のためのeラーニング教材を試用した日本語学習者の学習傾向と教材の改良
- 留学生の住環境調査
- 英語母語者の「のだ」の習得-OPIデータの分析-
- 留学生の住環境整備への取り組み
- 大分大学日本語研修コース兼初級集中プログラム-2006年度の報告とプログラムの総括-
- WebBTによる語彙習得プログラムの評価と学習傾向 -中間報告-
- 2005 年度日本語研修コース兼初級集中プログラムの現状と課題
- 日本語研修コース兼初級集中プログラムの現状と課題
- 学部教員による留学生の作文評価 - 総合的評価の分析 -
- 漢語名詞「進歩」と「向上」のコロケーションの異同について
- 現代日本語書き言葉均衡コーパスにおける漢語名詞「影響」のコロケーションの特徴 : 修飾語および述語動詞との共起を中心に
- 共起表現に重点を置いた上級レベルの語彙指導のための教材作成