3045 超高層建築物における全館避難時の密度制御から見た階段および中間避難階の評価(避難設計法,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
パッシブに遮煙される待避区画を利用した開放型アトリウムの避難安全設計
-
マルチエージェントモデルによる群集歩行性状の表現 : 歩行者シミュレーションシステムSimTreadの構築
-
マルチエージェントモデルによる大規模ホールにおける避難性状の予測 : 歩行者シミュレーションシステムSimTreadの実務的利用可能性の検証(建築計画)
-
5286 マルチエージェントモデルにおける歩行者密度と歩行速度および流動係数の関係の考察 : 歩行者シミュレーションシステムSimTreadの基本性能 その5(歩行者シミュレーション,建築計画I)
-
5021 マルチエージェントモデルにおける階段内歩行のモデル化 : 歩行者シミュレーションシステムSimTreadの基本性能 その2(建築計画)
-
5481 歩行者シミュレーションシステムSimTreadの基本性能 : 開口の流出先における歩行性状を考慮した流動係数の考察(避難・シミュレーション,建築計画I)
-
3132 吹抜に面する階段室の加圧遮煙の合理的設計手法(加圧防煙他, 防火)
-
3027 煙制御効果を持つアトリウム型ソーラーチムニーの自然換気システムの技術的可能性 : (その5)安全区画のパッシブ遮煙手法の検討(煙制御,防火)
-
3026 煙制御効果を持つアトリウム型ソーラーチムニーの自然換気システムの技術的可能性 : (その4)CFDによる自然換気と煙制御の両立性についての検討(煙制御,防火)
-
3025 煙制御効果を持つアトリウム型ソーラーチムニーの自然換気システムの技術的可能性 : (その3)縮小模型実験による煙拡散性状の把握(煙制御,防火)
-
事務所系建築物のアトリウムにおける積載可燃物の実態調査(防火)
-
アトリウム型ソーラーチムニーを利用した避難路のパッシブ遮煙手法 : アトリウム型ソーラーチムニーにおける自然換気・避難経路遮煙の両立手法
-
煙制御機能を持つアトリウム型ソーラーチムニーのゾーンモデルによる自然換気性能予測 : アトリウム型ソーラーチムニーにおける自然換気・避難路遮煙の両立手法
-
パッシブ遮煙機能を持つアトリウム型ソーラーチムニーの自然換気性能に関する研究
-
3016 高層建築物における中間避難階を利用した全館避難時の群集流動の制御(縦導線避難計画,防火)
-
3148 マルチエージェント歩行者シミュレーターSim Treadの妥当性の検証 : 流動係数の実測値との比較およびモデルプランへの適用を通じて(避難シミュレーター,防火)
-
3147 通路上における群集流の密度と流動係数の関係の考察 : マルチエージェント歩行者シミュレーターSim Treadを用いて(避難シミュレーター,防火)
-
Ambivalent Structure(佳作,2003年度日本建築学会技術部門設計競技)
-
自然換気・火災安全性からみた煙突効果の利用と制御 : ソーラーチムニー型自然換気システムを利用した煙制御の可能性の検討(推薦理由,2003年日本建築学会優秀修士論文賞)
-
マルチエージェントモデルによる避難シミュレーション (特集 建築防災に関するシミュレーション)
-
3149 日常時の自然換気と火災時の煙排出を同一方向とした中高層建築の煙制御設計手法(煙制御方式・煙流動予測手法の新たな試み,オーガナイズドセッション,防火)
-
3098 避難歩行流の質の定量的評価方法に関する試案 : マルチエージェント歩行者シミュレーター、SimTreadの適用を通じて(避難(1),防火)
-
3097 マルチエージェントモデルと群集実験との比較(避難(1),防火)
-
3045 超高層建築物における全館避難時の密度制御から見た階段および中間避難階の評価(避難設計法,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3168 合流率のモデル化による観客席縦通路からの流動性状の予測(避難シミュレーション,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3139 事務所建築における吹抜け階段の加圧遮煙設計手法(防排煙システム,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク