29pEA-4 地球磁気圏におけるホイッスラーモード・コーラス放射と高エネルギー電子との相互作用の直接観測に向けた検討 : Wave-Particle Interaction Analyzer(WPIA)(29pEA 領域2,地球電磁気・地球惑星圏学会,日本天文学会合同 プラズマ宇宙物理(3学会合同セッション:粒子加速,加熱,相対論的プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
次世代電磁流体計算法の開発 : 磁場発散除去法について(宇宙・惑星(4),一般講演)
-
東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻太陽惑星空間系領域の学生の受け入れに対する御礼
-
木星内部磁気圏でのコーラス放射と放射線帯電子生成過程(将来木星圏・土星圏探査計画へのサイエンス:その1)
-
S13-03P レーダーサウンダと地形カメラの観測に基づく衝突クレーター周辺における月表層の誘電率分布の推定(一般ポスターセッション1,ポスター発表)
-
P1-02 SELENEによる衝突クレーターの観測に基づいた月玄武岩層の誘電率と空隙率の推定(ポスターセッション1,ポスター発表)
-
29pEA-4 地球磁気圏におけるホイッスラーモード・コーラス放射と高エネルギー電子との相互作用の直接観測に向けた検討 : Wave-Particle Interaction Analyzer(WPIA)(29pEA 領域2,地球電磁気・地球惑星圏学会,日本天文学会合同 プラズマ宇宙物理(3学会合同セッション:粒子加速,加熱,相対論的プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
波動粒子相互作用による放射線帯相対論的エネルギー電子の生成機構とその人工衛星観測による実証に向けて
-
27aKC-12 宇宙プラズマ中での波動粒子相互作用直接計測手法の実験室プラズマへの応用(プラズマ基礎(粒子加速・衝撃波・波動粒子相互作用・非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
P1-14 原始惑星系円盤でのダスト落下問題における電荷を帯びたダストの運動と磁場の影響について(ポスターセッション1,ポスター発表)
-
かぐや衛星観測データに基づく月上部の玄武岩質溶岩ユニットのバルク誘電率と空隙率推定(月の火成活動からみた熱進化)
スポンサーリンク