26pEF-5 非中性電子プラズマを用いた2次元渦の位相空間分布計測(26pEF プラズマ基礎(強結合系,非中性プラズマ,イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-26
著者
-
檜垣 浩之
広大院先端
-
伊藤 清一
広大院先端
-
岡本 宏己
広大院先端
-
岡本 宏巳
広大院先端
-
伊藤 清一
広大院先端物質
-
加賀 千翔人
広大院先端物質
-
加藤 泰禎
金沢大院自然
-
曽我 之泰
金沢大院自然
-
岡本 宏己
広大院先端物質
-
蘇我 之泰
京大人環
関連論文
- 21pBF-12 広島大学における電子源装置開発の現状(21pBF ビームダイナミクス・数値計算・電子顕微鏡・線形加速器・ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 20pBF-2 クーロン結晶化したイオン鎖の射出間隔制御実験(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 20pBF-4 ビーム物理研究用線形ポールトラップに捕捉されたイオンプラズマの集団共鳴不安定性に関するPICシミュレーション(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 純電子プラズマ中の渦結晶構造形成 (オイラー方程式の数理 : 渦運動150年)
- 28pUC-5 Diocotron不安定性に起因する渦の構造変化と秩序形成 : 乱流的視点からの検討(28pUC プラズマ基礎(非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aZB-5 高輝度電子源のためのGaAs光カソードの性能測定(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 純電子プラズマで検証する二次元オイラー流体の特性と限界 (オイラー方程式250年 : 連続体力学におけるオイラーの遺産)
- 19pQE-9 複数本の渦紐に支えられた軸対称波動特性(プラズマ基礎(非中性プラズマ・強結合系),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28pUC-4 Diocotron不安定性による純電子プラズマ分布の内部変調(28pUC プラズマ基礎(非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aUC-1 超伝導コイルの強磁場で閉じ込めた純電子プラズマ密度分布の高解像度画像計測(27aUC プラズマ基礎(輸送・加熱・加速),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aWG-11 強磁場で閉じ込めた非中性プラズマの特性IV : 平衡状態における温度変化(プラズマ基礎(非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aWG-10 渦結晶形成における背景渦度分布の寄与に関する制御実験I(プラズマ基礎(非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aWG-9 回転波動と結合した純電子プラズマの構造形成と輸送III : エネルギー分布による検討(プラズマ基礎(非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pXG-6 回転波動と結合した純電子プラズマの構造形成と輸送II : 波から粒子への運動量の移行(プラズマ基礎(非中性・波動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30aRG-12 イオン蓄積リングS-LSRにおける冷却ビームのダイナミクス(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 30aRG-10 イオン蓄積・冷却リングにおける極低温ビームの可能性(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 27aXM-5 小型イオンリングS-LSRの精密アライメントとビーム冷却(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 29aSH-10 ビーム物理のための小型イオン冷却リングの設計
- 20pBF-3 大強度ビームのコヒーレント共鳴現象に関する非中性プラズマを使った模擬実験(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 20pXK-10 自己変調航跡場加速による電子加速の最適化に関する研究(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pSP-13 磁気ミラーに閉じ込められた非中性電子プラズマの密度分布計測(27pSP プラズマ基礎(波動・加熱・不安定性・輸送・閉じ込め特性・非線形現象・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pZB-2 磁場トラップにおけるビーム物理実験用電子プラズマ観測系の開発(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)
- 28aZB-10 線形ポールトラップに捕捉した^Ca^+プラズマのクーロン結晶化(28aZB ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 28aZB-8 レーザー冷却を用いた^Ca^+イオンプラズマの高効率蓄積法(28aZB ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 24pRE-4 磁気ミラーに閉じ込められた非中性電子プラズマの特性(プラズマ基礎(非中性プラズマ・微粒子プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aZG-7 ビーム物理研究用線形ポールトラップで観測された非線形共鳴現象について(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 21aZG-8 線形ポールトラップに捕捉したイオンプラズマの断面方向分布測定(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 21aZG-9 線形ポールトラップに捕捉した^Ca^+プラズマのレーザー冷却実験(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 30aRG-7 ビーム物理研究用線形ポールトラップの特性評価III(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 30aRG-8 レーザー誘起蛍光観測システムの開発(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 27pWN-6 ^Ca^+冷却用半導体レーザーシステムの開発(イオン源,イオントラップ,新領域)
- 27pWN-5 ビーム物理研究用線形ポールトラップの特性評価II(イオン源,イオントラップ,新領域)
- 27aZR-9 ビーム物理研究用線形ボールトラップの特性評価(ビームモニター)(新領域)
- 29aSH-6 実験ビーム物理のための線形ポールトラップの開発
- 24aYA-7 ビ-ム物理研究のための線型ポールトラップの製作
- 27aXM-2 電場,磁場を併用した蓄積リングにおけるビームダイナミクス(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 9a-H-2 100MeV電子リニアックの加速ビーム特性
- 30p-SF-12 京大化研100Mev電子線形加速器の特性
- 24aQB-10 100GHz帯Interdigital型遅波回路構造BWOの開発(24aQB プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 4a-H-6 陽子パルスビーム用コアモニターの開発
- 6a-D-1 電子加速用Disk-and-Washer型加速器の開発
- 31a-H-10 電子加速用DAW型加速器の開発
- 20a-D-3 電子加速用DAW型加速器の開発
- 28a-Q-1 放射光源リング用電子入射器の開発研究
- 1p-ZQ-1 京大化研イオン線形加速器のビーム加速と改良
- 30p-ZQ-9 Proton Linac用 ダブルギャップバンチャーの開発II
- 3p-E-4 京大化研RFQ加速器のビーム特性の測定
- 3p-E-3 Proton Linac用 ダブルギャップバンチャーの開発
- 29pZS-1 イオン蓄積・冷却リングS-LSRにおけるビーム物理・原子物理研究の可能性(ビーム冷却・光源)(新領域)
- 27pZR-13 クーロン結晶を用いたナノイオンビーム源(粒子源)(新領域)
- 30aRG-11 重イオンビームの冷却シミュレーション(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 29pZS-5 高速蓄積イオンビームの3次元レーザー冷却(ビーム冷却・光源)(新領域)
- 29aSH-9 ビーム結晶化のラティス依存性
- 24aYA-6 高周波電場のクリスタルビームへの影響
- 24aYA-5 大強度イオンビームの共鳴不安定性
- 28p-YH-7 ハドロンビーム物性
- 28p-YH-7 ハドロンビーム物性
- 28p-YH-7 ハドロンビーム物性
- 29pZS-2 ビーム結晶化のラティス依存性(ビーム冷却・光源)(新領域)
- 21aZG-10 差共鳴による射影エミッタンスの制御とその応用(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 27aXM-1 1次元クリスタルビームの安定性(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 27pRA-5 基底状態反水素原子の偏極ビーム生成(27pRA 原子分子(エキゾチックアトム・陽電子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pRA-4 反水素原子消滅信号の検出と検出効率の見積もり(27pRA 原子分子(エキゾチックアトム・陽電子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pGZ-11 カスプトラップ中での陽電子温度測定(25pGZ プラズマ基礎(乱流・非線形現象・非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aB11P 強磁場中に閉じ込めた純電子プラズマの平衡状態への遷移過程II(プラズマ基礎)
- Experimental Study of Formation of Vortex Crystal Configuration in Pure Electron Plasma (Modern approach and developments to Onsager's theory on statistical vortices)
- 28aB12P 不安定非中性プラズマの柔らかな外部摂動による構造変化(プラズマ基礎)
- 24aAD-12 基底状態反水素原子の偏極ビーム生成の計算(24aAD 電子・陽電子・ポジトロニウム,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aAD-10 カスプトラップから引き出されたスピン偏極反水素原子ビーム検出のための反水素検出器の開発(24aAD 電子・陽電子・ポジトロニウム,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aAD-9 非均一磁場トラップ中における陽電子雲圧縮の振動共鳴構造依存性(24aAD 電子・陽電子・ポジトロニウム,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aGB-10 線形ポールトラップを用いたクリスタルビームの安定性に関する実験的研究(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 24aGB-7 矩形波印加型線形ポールトラップによる実験的加速器シミュレーション(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 24aYE-11 小型磁気ミラートップにおける非中性電子プラズマの閉じ込め特性(24aYE プラズマ基礎(シミュレーション・原子過程・分光・診断法・非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aGB-8 線形ポールトラップに捕捉したイオンプラズマ断面分布の時間分解測定(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 20aFA-6 背景渦度分布中の渦合体に関するシミュレーション(20aFA プラズマ基礎(負イオン,非中性プラズマ,コンプレックスプラズマ,強結合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aBA-10 一様磁場中の非中性電子プラズマを用いた不整合駆動ハロー生成の実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-9 タンデム型線形ポールトラップを用いたAr多価イオン生成実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-8 イオントラップを応用した整数共鳴横断に関する研究II : トラップ実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-7 イオントラップを応用した整数共鳴横断に関する研究I : 多粒子シミュレーション(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-6 矩形波印加型線形ポールトラップに捕捉されたイオンプラズマの集団共鳴現象(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-10 一様磁場中の非中性電子プラズマを用いた不整合駆動ハロー生成の実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-9 タンデム型線形ポールトラップを用いたAr多価イオン生成実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-8 イオントラップを応用した整数共鳴横断に関する研究II : トラップ実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-7 イオントラップを応用した整数共鳴横断に関する研究I : 多粒子シミュレーション(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-6 矩形波印加型線形ポールトラップに捕捉されたイオンプラズマの集団共鳴現象(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-3 スクレイパーでの粒子数低減による横方向レーザー冷却の効率化(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-2 蓄積リングS-LSRにおけるMg+イオンビームのレーザー冷却シミュレーション(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 26aEG-9 BGOを用いた反水素ビーム検出器の開発I(26aEG 原子分子(エキゾチックアトム),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- ビーム物理領域「レーザービーム冷却-極低温イオンビームの実現に向けて」(招待講演,第68回年次大会招待・企画・チュートリアル講演の報告,学会報告)
- 26pEF-5 非中性電子プラズマを用いた2次元渦の位相空間分布計測(26pEF プラズマ基礎(強結合系,非中性プラズマ,イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aBA-3 スクレイパーでの粒子数低減による横方向レーザー冷却の効率化(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-2 蓄積リングS-LSRにおけるMg+イオンビームのレーザー冷却シミュレーション(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEG-10 BGOを用いた反水素ビーム検出器の開発II(26aEG 原子分子(エキゾチックアトム),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pEF-6 純電子プラズマ緩和状態のTsallis統計による検討(26pEF プラズマ基礎(強結合系,非中性プラズマ,イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 実験室加速器物理(最近の研究から)
- 28aKC-5 定常電子ビーム通過による非中性電子プラズマ振動の励起(プラズマ基礎(ダスト・強結合系・非中性プラズマ・原子分子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aKC-4 矩形波印加型線形ポールトラップの閉じ込め特性(プラズマ基礎(ダスト・強結合系・非中性プラズマ・原子分子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 一様磁場中の非中性プラズマを用いた実験から (長距離力に支配された多体系自己組織化の統一的理解を目指して)
- 30pCH-3 高効率反水素生成にむけた反陽子輸送法の開発(30pCH 原子分子(エキゾチックアトム),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
- 30pCH-1 超微細構造分光のための反水素原子ビーム生成(30pCH 原子分子(エキゾチックアトム),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))