20pBF-4 ビーム物理研究用線形ポールトラップに捕捉されたイオンプラズマの集団共鳴不安定性に関するPICシミュレーション(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-01
著者
-
伊藤 清一
広大先端研
-
伊藤 清一
広大先端物質
-
岡本 宏己
広大先端研
-
伊藤 清一
広大院先端
-
杉本 寛
広大先端
-
Lund Steven
Lawrence Livermore Nat'l. Lab.
-
大坪 俊介
広大先端
-
大坪 俊介
広大院先端
-
杉本 寛
広大院先端
-
Lund Steven
Lawrence Livermore Nat'l. Lab.
-
岡本 宏己
広大先端
-
伊藤 清一
広大先端勧質
関連論文
- 21pBF-12 広島大学における電子源装置開発の現状(21pBF ビームダイナミクス・数値計算・電子顕微鏡・線形加速器・ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 20pBF-2 クーロン結晶化したイオン鎖の射出間隔制御実験(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 20pBF-1 共鳴結合による^Mg^+ビームの横方向レーザー冷却(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 20pBF-4 ビーム物理研究用線形ポールトラップに捕捉されたイオンプラズマの集団共鳴不安定性に関するPICシミュレーション(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 28aZB-7 S-LSRにおける共鳴結合を利用した2次元レーザー冷却実験の試み(28aZB ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 28pUC-5 Diocotron不安定性に起因する渦の構造変化と秩序形成 : 乱流的視点からの検討(28pUC プラズマ基礎(非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18pRA-7 MDGRAPE-2を用いた渦シミュレーション
- 18pRA-5 へこんだ初期分布から展開する2次元渦度分布の不安定な発展
- 18aRB-7 背景渦度分布中の三本の渦糸の安定化
- 27aZB-5 高輝度電子源のためのGaAs光カソードの性能測定(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 20pBF-3 大強度ビームのコヒーレント共鳴現象に関する非中性プラズマを使った模擬実験(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 27pSP-13 磁気ミラーに閉じ込められた非中性電子プラズマの密度分布計測(27pSP プラズマ基礎(波動・加熱・不安定性・輸送・閉じ込め特性・非線形現象・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pZB-2 磁場トラップにおけるビーム物理実験用電子プラズマ観測系の開発(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)
- 28aZB-10 線形ポールトラップに捕捉した^Ca^+プラズマのクーロン結晶化(28aZB ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 28aZB-8 レーザー冷却を用いた^Ca^+イオンプラズマの高効率蓄積法(28aZB ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 24pRE-4 磁気ミラーに閉じ込められた非中性電子プラズマの特性(プラズマ基礎(非中性プラズマ・微粒子プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aZG-7 ビーム物理研究用線形ポールトラップで観測された非線形共鳴現象について(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 21aZG-8 線形ポールトラップに捕捉したイオンプラズマの断面方向分布測定(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 21aZG-9 線形ポールトラップに捕捉した^Ca^+プラズマのレーザー冷却実験(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 30aRG-7 ビーム物理研究用線形ポールトラップの特性評価III(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 30aRG-8 レーザー誘起蛍光観測システムの開発(30aRG イオントラップ・ビーム冷却,ビーム物理領域)
- 27pWN-6 ^Ca^+冷却用半導体レーザーシステムの開発(イオン源,イオントラップ,新領域)
- 27pWN-5 ビーム物理研究用線形ポールトラップの特性評価II(イオン源,イオントラップ,新領域)
- 27aZR-9 ビーム物理研究用線形ボールトラップの特性評価(ビームモニター)(新領域)
- 29aSH-6 実験ビーム物理のための線形ポールトラップの開発
- 24aYA-7 ビ-ム物理研究のための線型ポールトラップの製作
- 21aZG-11 Wien filterを用いたイオンビームの三次元レーザー冷却(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 29pZS-2 ビーム結晶化のラティス依存性(ビーム冷却・光源)(新領域)
- 28aZB-9 共鳴結合法を用いた線形ポールトラップ中のイオン群の横方向レーザー冷却(28aZB ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 21aZG-10 差共鳴による射影エミッタンスの制御とその応用(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 27aXM-1 1次元クリスタルビームの安定性(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 29pSH-2 ビーム冷却の概念
- 24aGB-10 線形ポールトラップを用いたクリスタルビームの安定性に関する実験的研究(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 24aGB-7 矩形波印加型線形ポールトラップによる実験的加速器シミュレーション(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 24aGB-11 イオントラップを応用した共鳴横断不安定性に関する基礎研究I : 多粒子シミュレーション(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 24aGB-8 線形ポールトラップに捕捉したイオンプラズマ断面分布の時間分解測定(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 24aGB-4 蓄積リングS-LSRにおける重イオンビームのレーザー冷却シミュレーション(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 24aGB-3 多次元レーザー冷却の高効率化に向けての選択的スクレーピング(24aGB ミューオン・ビーム冷却・イオントラップ,ビーム物理領域)
- 27aBA-10 一様磁場中の非中性電子プラズマを用いた不整合駆動ハロー生成の実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-9 タンデム型線形ポールトラップを用いたAr多価イオン生成実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-8 イオントラップを応用した整数共鳴横断に関する研究II : トラップ実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-7 イオントラップを応用した整数共鳴横断に関する研究I : 多粒子シミュレーション(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-6 矩形波印加型線形ポールトラップに捕捉されたイオンプラズマの集団共鳴現象(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aBA-10 一様磁場中の非中性電子プラズマを用いた不整合駆動ハロー生成の実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-9 タンデム型線形ポールトラップを用いたAr多価イオン生成実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-8 イオントラップを応用した整数共鳴横断に関する研究II : トラップ実験(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-7 イオントラップを応用した整数共鳴横断に関する研究I : 多粒子シミュレーション(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-6 矩形波印加型線形ポールトラップに捕捉されたイオンプラズマの集団共鳴現象(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 27aBA-3 スクレイパーでの粒子数低減による横方向レーザー冷却の効率化(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,ビーム物理領域)
- 26pEF-5 非中性電子プラズマを用いた2次元渦の位相空間分布計測(26pEF プラズマ基礎(強結合系,非中性プラズマ,イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aBA-3 スクレイパーでの粒子数低減による横方向レーザー冷却の効率化(27aBA ビーム物理領域,領域1,領域2合同 レーザー冷却・イオントラップ・非中性プラズマ,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 6pSS-3 MDGRAPE-2を用いたディオコトロン不安定性の解析II(プラズマ理論・数値計算(領域内横断),領域2)
- 6aSQ-1 非中性プラズマの渦対形成機構 1(プラズマ基礎(非中性プラズマ・ダストプラズマ),領域2)
- 6aSQ-2 非中性プラズマの渦度分布計測用の光学系の検討(プラズマ基礎(非中性プラズマ・ダストプラズマ),領域2)
- 28aKC-5 定常電子ビーム通過による非中性電子プラズマ振動の励起(プラズマ基礎(ダスト・強結合系・非中性プラズマ・原子分子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aKC-4 矩形波印加型線形ポールトラップの閉じ込め特性(プラズマ基礎(ダスト・強結合系・非中性プラズマ・原子分子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pXQ-1 MDGRAPE-2を用いたディオコトロン不安定性の解析(27pXQ プラズマ理論・数値計算(領域内横断),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
- 25aZB-9 背景渦度分布中の渦糸の秩序構造形成(25aZB プラズマ基礎・応用(非中性等),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))