26aHA-3 294MeV/nucleonの重陽子-陽子弾性散乱における重陽子偏極分解能の測定(26aHA 軽イオン反応・核融合・核モーメント,実験核物理領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-26
著者
-
川瀬 頌一郎
東大CNS
-
前田 幸重
宮崎大工
-
若狭 智嗣
九大院理
-
若狭 智嗣
九大理
-
三木 謙二郎
東大理
-
笹野 匡紀
理研仁科セ
-
矢向 謙太郎
東大CNS
-
酒井 英行
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
清水 陽平
東大cnsp
-
坂本 成彦
理研仁科セ
-
酒井 英行
東京大学理学系研究科
-
酒井 英行
理研仁科セ
-
上坂 友洋
理研仁科セ
-
久保田 悠樹
東大CNS
-
坂口 聡志
九大理
-
堂園 昌伯
理研仁科セ
-
三木 謙二郎
阪大RCNP
-
上板 友洋
理研仁科セ
-
矢向 謙太郎
東京大学大学院理学系研究科
-
Lee C.
東大CNS
-
増子 尭博
東北大理
-
高橋 賢人
東北大理
-
宮崎 純平
東北大理
-
坂口 聡
九大理
-
前田 幸重
宮崎工大
-
関口 仁子
東北大理
-
堂園 昌伯
理研
-
田口 貴大
東北大理
-
清水 洋平
理研仁科セ
-
Tang R.
東大CNS
-
和田 泰敬
東北大理
-
Gebauer U.
東北大理
-
酒井 英行
東大理:理研
関連論文
- 実験核物理領域,理論核物理領域「速い中性子捕獲課程,元素組成第三ピーク周辺の核物理,宇宙物理」(第65回年次大会シンポジウムの報告)
- 21pBH-2 E_p=250MeV ^2H(p,pp)n反応における微分断面積の異常(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21pBH-8 300MeV/uにおける^Pb,^Zr(t,^3He)反応を用いた荷電ベクトル型スピン単極巨大共鳴状態の探索(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21pBH-1 10MeV近傍のpd分解反応におけるStarおよびQFS断面積系統的測定(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 23pBS-8 荷電時間変換回路(QTC)の性能評価(23pBS 加速器,イオン源,ターゲット,データ収集,実験核物理領域)
- 21pBS-3 アクティブ標的GEM-TPCの性能評価(21pBS 検出器II,実験核物理領域)
- 28aSG-12 10MeV近傍での^2H(p,pp)n反応のStarおよびQFS断面積の異常探索(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21pBH-7 ^O(p^^→,n^^→)^F反応の全偏極移行量測定による^Fのスピン双極子状態の研究(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21pBH-3 250MeV/nucleon偏極重陽子-陽子弾性散乱測定と三核子力(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21aYF-4 pf殼核のガモフ・テラー遷移の高分解能研究(21aYF 天体核物理,実験核物理領域)
- 28aSD-5 ^Cのクラスター状態の研究(28aSD 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 22pSF-5 ^Cのクラスター状態の研究(22pSF 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 25pZG-2 ベル不等式検証に向けての陽子-中性子スピン相関測定(対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 19aXG-6 強い相互作用をするフェルミオン対によるベルの不等式の検証(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22pSF-9 (d,pn[^1S_0])反応における陽子-中性子系スピン相関測定(22pSF 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 20aSC-8 p+^6He弾性散乱の偏極分解能測定と不安定核におけるスピン依存相互作用の研究(20aSC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核(反応と構造),理論核物理領域)
- 27aWD-5 重陽子を用いた弱束縛粒子クーロン分解の反応機構の研究(27aWD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核・天体核,理論核物理領域)
- 27pWD-6 偏極陽子-ヘリウム6弾性散乱による偏極分解能測定(27pWD 不安定核・高スピン,実験核物理領域)
- 30pWD-10 Nuclotronの内部標的ステーションにおけるd-p弾性散乱測定(30pWD 軽イオン,実験核物理領域)
- 30pWD-9 0度d(d,pn)反応による^1S_0 pn対の生成(30pWD 軽イオン,実験核物理領域)
- 12pSF-1 250MeV 中性子-重陽子弾性散乱による三体力の研究
- 24pZG-3 ^Ti(n,p)^Sc反応による^Ca二重β崩壊過程の研究(軽イオン・核反応・核構造,実験核物理領域)
- 21pYF-1 250MeV D(p,pp)分解反応測定による三体力の研究(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 30pZB-7 (^3He,t)高分解能反応を用いたfp核殻の換算遷移強度の測定(軽イオン)(実験核物理)
- 27aSA-5 300MeV でのガモフ・テラー単位断面積の精密測定(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 30pZB-12 300MeVでのガモフ・テラー単位断面積の精密測定(軽イオン)(実験核物理)
- 22aSD-11 E_d=26MeV H(d,pp)nにおけるoff-plane starの断面積測定(22aSD 核構造・基礎物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 22aSD-10 E_p=392MeVにおける(p,pn)反応測定のテスト(22aSD 核構造・基礎物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 24pZG-6 E_p=13MeVでのD(p,pp)n反応off-plane star anomaly測定(軽イオン・核反応・核構造,実験核物理領域)
- 21pYF-2 pd分解反応断面積における異常探索実験(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 21pYF-8 ^3He(p,n)反応における0度の全偏極移行量測定(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 24pZG-2 ^CdのGT遷移強度(軽イオン・核反応・核構造,実験核物理領域)
- 24pZG-4 ガモフ・テラー型反応^C(p^^→,n^^→)^N(g.s.;1^+)における核内中間子相関の研究II(軽イオン・核反応・核構造,実験核物理領域)
- 21pYF-6 ^C(p^^→,n^^→)反応による^Nのスピン双極子共鳴の研究(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 28aSD-6 ガモフ・テラー型反応^C(p^^→,n^^→)^N(g.s.;1^+)における核内中間子相関の研究(28aSD 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 27aSE-11 準安定交換法による偏極^3He標的の開発(27aSE 加速器・イオン源・標的,実験核物理領域)
- 22aSF-4 高分解能中性子偏極度計NPOL3の較正(22aSF 検出器,実験核物理領域)
- 30pWD-3 ^C(p^^→,n^^→)^N(g.s.;1^+)反応における核内中間子相関の研究(30pWD 軽イオン,実験核物理領域)
- 30pWD-2 Ca(p,2p)反応を用いたS_,d_,d_エネルギー準位のisotope依存性(30pWD 軽イオン,実験核物理領域)
- 30pWD-1 E_p=392MeVでの^Pb(p,2p)反応における相対論的効果の実験的研究(30pWD 軽イオン,実験核物理領域)
- 25aWH-4 ^Si(p^^→,n^^→)^P(6^-,T=1)反応における全偏極移行量測定(軽イオン核反応,実験核物理)
- 30pZB-5 Ep=392MeVにおける^4He(p,2p)反応(軽イオン)(実験核物理)
- 27aSA-2 200MeV 重陽子-陽子散乱を用いた 3 体力の研究(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 30pZB-6 p-d Capture反応A_ Anomalyのエネルギー依存性測定(軽イオン)(実験核物理)
- 30pZB-3 陽子-重陽子散乱における超狭幅ダイバリオンの探索(軽イオン)(実験核物理)
- 30pZB-1 200MeVでのd+p→(pn)^1s_0+pおよびdp弾性散乱を用いた3体力の研究(軽イオン)(実験核物理)
- 25pZF-3 アイソベクトル型反応で見る原子核中のパイオンの役割(実験核物理領域,理論核物理領域合同シンポジウム:パイ中間子の役割から見える原子核の新しい描像,実験核物理領域)
- 11aSK-2 パラ固体水素標的の開発(11aSK イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 11pSK-4 低圧動作型多芯線ドリフトチェンバーの性能評価(11pSK 検出器I,実験核物理領域)
- 11aSK-7 電子EDM探索のためのFrビーム輸送装置の開発(11aSK イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 11aSK-6 電子EDM探索のためのFr生成用表面イオン化器の開発(11aSK イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 14pSE-10 pd分解反応断面積におけるStar異常の精密研究(14pSE 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26aGK-9 超多重項間遷移を用いた重イオン二重荷電交換反応(^O,^Ne)の研究(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26aGK-7 sd殻領域のN=Z偶々核におけるM1遷移強度分布と強度に関するクエンチング(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26aGK-10 超許容フェルミ遷移型荷電交換反応^Zr(^C,^B)によるアイソベクトル型単極遷移の研究(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 28aGJ-4 200MeV/uにおける発熱型荷電交換^Zr(^N, ^C)^Nb反応による荷電ヴェクトル型スピン単極子共鳴状態の探索(28aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核IV,理論核物理領域)
- 26aGK-12 陽子ノックアウト反応による^O核のスピン軌道分離エネルギーの決定(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26aGK-4 3核子分解反応におけるStar異常とQFS異常の検証実験(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26pGK-8 大強度不安定核ビームのための1mm角プラスチックシンチレータを用いた位置検出器の開発と性能評価(26pGK 検出器III,実験核物理領域)
- 26pGK-6 大強度不安定核ビーム照射下における低圧動作型多芯線ドリフトチェンバーの性能評価(26pGK 検出器III,実験核物理領域)
- 28aGK-9 電子EDM探索のための大強度Fr生成装置の開発(28aGK 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 26aGK-6 ^C(p^^→,n^^→)反応による^Nのスピン双極子遷移の研究(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26aGK-5 ^2H(p^^→,n)分解反応測定を用いた170MeVにおける三体力効果の考察(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 19aSK-1 pd分解反応断面積におけるStar異常とQFS異常の検証(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 19aSK-7 重イオン二重荷電交換反応を用いた^Beの研究(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 18aSK-5 電子EDM探索のための中性アルカリ原子生成装置の開発(18aSK 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 19aSK-5 300MeV/uにおける^Pb,^Zr(t,^3He)反応測定を通した荷電ベクトル型スピン単極巨大共鳴の研究(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 19aSK-3 陽子ノックアウト反応による酸素同位体のスピン軌道分離の研究(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 17aSZ-6 精密核物理の将来(17aSZ 実験核物理領域,理論核物理領域合同シンポジウム,主題:日本の核物理の将来,実験核物理領域)
- 25pXB-4 超多重項間遷移を用いた二重荷電交換反応^C(^O,^Ne)測定による^Be核の研究(25pXB 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 25pXD-7 電子EDM探索のための高輝度アルカリ原子ビームの開発(25pXD 対称性・基礎物理(実験),実験核物理領域)
- 27pGC-4 重水素ガスを用いたGEMの応答(27pGC 測定器(IV),実験核物理領域)
- 19pAL-9 Frを用いた電子EDM探索のための718nmヨウ素分子分光(19pAL 量子エレクトロニクス(レーザー冷却,量子縮退,極低温分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 13aSB-2 発熱型荷電交換反応(^8He,^8Liγ)を用いた軽い核のスピン-アイソスピン応答の研究(13aSB 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 13aSB-3 発熱型二重荷電交換反応^4He(^8He,^8Be)4nによる4中性子系質量欠損核分光(13aSB 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 14aSP-11 ASTRO-H衛星搭載X線CCDカメラSXIで用いるPチャンネルCCDの放射線耐性試験(14aSP X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13aSB-4 偏極陽子標的を用いた陽子ノックアウト反応による^Oのスピン軌道分離の研究(13aSB 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 13aSB-8 アクティブターゲットにおける高エネルギー反跳粒子の測定(13aSB 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 13pSC-4 電子EDM探索に向けた外場印加システムの開発(13pSC 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 14aSA-1 逆運動学(p,n)反応測定システムの開発(14aSA 測定器(III),実験核物理領域)
- 12pSC-2 原子核の低励起エネルギー領域における単極子励起強度の系統的測定(12pSC 軽イオン・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 27pHB-13 冷却Frを用いた電子EDM探索のための磁気光学トラップ(27pHB 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 26aHA-2 ^Pbのアンチアナログ双極子共鳴測定による対称エネルギー項及び中性子スキン厚の研究(26aHA 軽イオン反応・核融合・核モーメント,実験核物理領域)
- 28pHB-12 重水素ガスアクティブ標的の性能評価(28pHB 測定器(IV),実験核物理領域)
- 26aHA-3 294MeV/nucleonの重陽子-陽子弾性散乱における重陽子偏極分解能の測定(26aHA 軽イオン反応・核融合・核モーメント,実験核物理領域)
- 27pHD-1 不安定核研究のための高粒度中性子検出器の開発(27pHD 実験核物理領域,素粒子実験領域合同 測定器(III)(合同),実験核物理領域)
- 26aHA-1 N≒Z核に於ける300MeV陽子弾性散乱の光学ポテンシャルと媒質効果(26aHA 軽イオン反応・核融合・核モーメント,実験核物理領域)
- 26aHA-5 170MeVにおける錫同位体からの(p,n)IAS反応(26aHA 軽イオン反応・核融合・核モーメント,実験核物理領域)
- 27pHB-12 フランシウムを用いた電子EDM探索のための中性化器の開発(27pHB 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 20aSC-3 逆運動学(p,n)反応測定による中性子過剰核^8Heのスピン・アイソスピン応答(不安定核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 20aSC-11 300MeV/u ^Cビームを用いた陽子弾性散乱実験(不安定核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSH-9 パリティ移行核反応による原子核の0-状態の研究(高スピン・核融合・宇宙物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 20aSC-2 二重荷電交換反応を用いた4中性子系質量欠損核分光実験(不安定核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 20aSC-1 発熱型荷電交換反応(^8He,^8Liγ)を用いた^4He核のスピン-アイソスピン応答の研究(不安定核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 21pSH-9 フランシウムを用いた電子EDM探索のためのレーザー冷却不安定原子生成工場(対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 22aSH-12 ^12C原子核における稀γ崩壊モード探策計画(軽イオン・宇宙物理・核融合・高スピン,実験核物理領域)
- 28pTE-3 ^C原子核における稀γ崩壊モード探索実験(28pTE 軽イオン・超重核・高スピン・核モーメント,実験核物理領域)
- 28aTE-9 フランシウムを用いた電子EDM探索に向けた磁気光学トラップ装置の開発(28aTE 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 27pTF-5 不安定核研究のための高位置分解能・中性子検出器の開発(27pTF 実験核物理領域,素粒子実験領域合同,測定器(II)(合同),実験核物理領域)
- 28aTE-10 フランシウムを用いた電子EDM探索のための光双極子トラップ(28aTE 対称性・基礎物理,実験核物理領域)