P187 MTSATラピッドスキャンデータを使った台風周辺上層風の算出とその利用の検討(ポスター・セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-09-30
著者
-
小山 亮
気象衛星センター
-
徳野 正己
気象研究所
-
下地 和希
気象衛星センター
-
小山 亮
気象庁気象研究所台風研究部
-
小山 亮
気象研究所
-
小山 亮
気象研究所台風研究部
-
林 昌宏
気象衛星センター
-
徳野 正己
気象研究所台風研究部
関連論文
- 1997年7月8日西彼杵半島に強雨をもたらした雲の発達過程(続報)
- 1997年7月8日西彼杵半島に強雨をもたらした雲の発達過程
- 長崎半島からのびるバンド状エコーの形成と発達過程 -1997年7月の長崎・天草観測-
- P311 MTSAT-1Rによる火災域及び火災温度の推定
- P168 台風再解析CI数と中心気圧及び最大風速の関係
- P410 衛星3.8μm帯チャンネルによる積乱雲の特徴(ポスターセッション)
- B451 JRA-25長期再解析データの概要(JRA-25長期再解析が切り開く新しい気候研究,専門分科会)
- C207 衛星連続観測3.8μm反射率による台風(0815)の眼の壁雲の特徴(台風,口頭発表)
- C164 T-PARCで算出された大気追跡風データの精度検証(台風)
- A207 Rapid Scanによる詳細大気追跡風データの台風解析への利用(序報)(熱帯大気)
- 台風の雲活動にみられる 周期的な時間変化 -GMS split window channelデータの解析-
- P424 水蒸気チャンネルによる台風の強度推定(ポスター・セッション)
- C455 次期静止気象衛星ひまわり観測データの活用戦略(ラピッド・スキャン観測,専門分科会)
- P329 QuikSCAT/Sea Winds海上風の全球解析への利用
- P394 水蒸気チャンネルによる台風の眼の観測(ポスター・セッション)
- B166 マイクロ波探査計データを使った台風強度推定手法の開発 : 暖気核推定誤差の要因と特徴について(熱帯大気,一般口頭発表)
- P258 JRA-55における再処理GMS/MTSAT観測データの利用について(ポスター・セッション)
- A467 2012年台風第12号の強度変化と海洋との相互作用(2011年の台風-台風研究・技術の現状と課題-,専門分科会)
- A456 2011年台風第12号および15号の暖気核に注目した解析(2011年の台風-台風研究・技術の現状と課題-,専門分科会)
- A455 マイクロ波放射計データにみられるT1112およびT1115の構造変化(2011年の台風-台風研究・技術の現状と課題-,専門分科会)
- P305 2011年台風第17号のフィリピン上陸時の雲の特徴(ポスター・セッション)
- P187 MTSATラピッドスキャンデータを使った台風周辺上層風の算出とその利用の検討(ポスター・セッション)
- P185 TRMM/TMI輝度温度データを用いた台風強度推定法の改良と誤差検証(ポスター・セッション)
- C364 NHMの気象場との比較による高頻度衛星観測データの特性調査(気象予報,口頭発表)
- B408 2012年に沖縄本島を通過した台風の特徴(台風のデータ同化研究,専門分科会)
- C207 NHM予報値を利用した高頻度衛星観測による大気追跡風(AMV)の特性調査(気象予報,口頭発表)
- P395 ラピッドスキャン観測で得られる台風領域の上層発散とAMSR-E等で観測される降水バンドとの関係(ポスター・セッション)
- D163 衛星マイクロ波データを用いて推定された2013年台風第7号の強度(台風,口頭発表)
- A308 高頻度衛星観測による大気追跡風(AMV)の同化実験(データ同化・気象予報,口頭発表)