P-070 太田ポンカン果皮抽出物の抗変異原性(V.抗変異原性,ポスターセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本環境変異原学会の論文
- 2012-10-29
著者
-
遠藤 治
麻布大学
-
若林 敬二
国立がんセンター研究所
-
若林 敬二
筑波大学 消化器内科
-
若林 敬二
京都薬科大学
-
渡辺 徹志
京都薬科大学
-
若林 敬二
静岡県立大学大学院
-
若林 敬
国立がんセ・研・がん予
-
大嶽 信弘
静岡県立大
-
宇田 一成
静岡県立大
-
今西 稜太郎
麻布大
-
斉藤 貴江子
静岡県立大
-
遠藤 治
麻布大
-
若林 敬二
静岡県立大
-
渡辺 徹志
京都薬科大
関連論文
- P-043 微細粒子状物質のDNA損傷性の評価(ポスターセッション)
- P033 十二指腸液逆流モデルラットにおけるN-ニトロソ胆汁酸抱合体由来のDNA付加体の解析
- P-069 喫煙装置を用いて捕集された国産主要銘柄たばこ副流煙DMSO抽出物の変異原性(ポスターセッション)
- P-030 喫煙装置を用いて捕集された国産主要銘柄たばこ主流煙DMSO抽出物の変異原性(ポスターセッション)
- P-38 胆汁酸アデニレートより生成するDNA付加体の解析(ポスター(1))
- 肝炎対策の検討
- タール剤の成分研究(第7報)各種アミノ酸の乾留による生理活性物質の生成およびトリブトファン乾留成績体中の抗糸状菌性物質について
- タール剤の成分研究(第6報)魚粉乾留タール中の抗糸状菌性物質について
- P2-076 PFOS関連物質の変異原性(突然変異)
- 加熱調理により発生する浮遊粒子中のPAH
- 東京都心部における大気浮遊粉じんの変異原活性の長期変動
- P-075 ニトロソ胆汁酸抱合体由来タンパク質付加体の解析(ポスターセッション)
- P-036 アミノフェニルノルハルマン(APNH)由来のDNAリン酸付加体の構造解析(ポスターセッション)
- たばこ煙中の成分測定
- クロロヒドリン化合物の変異原性
- P-133 河川水中の2-phenylbenzotriazole型変異原の定量(ポスターセッション)
- P034 新規内因性変異原・がん原物質、アミノフェニルノルハルマンから生成するRNA付加体の解析
- O-12 新規内因性変異原・がん原物質、アミノフェニルノルハルマンから生成するRNA付加体の解析
- P-127 樹木または植栽のある土壌の変異原性とPAH含有量(ポスターセッション)
- P014 喫煙装置を用いて捕集された国産主要銘柄たばこ主流煙の変異原性
- P-128 土壌並びに茶葉中の3,6-dinitrobenzo[e]pyreneの二次元on-line還元高感度分析法の開発(ポスターセッション)
- 粒径別に分級採取した空気浮遊粒子の発がんプロモーション活性
- 植物質土壌改良剤の変異原性検索
- P-89 川崎市内の児童公園で採取された土砂試料の変異原性(ポスター(2))
- P2-068 S.typhimurium TL210株を用いた発光umu試験における溶媒の影響について(突然変異)
- アルカリ分解法を用いた犬肺中の多環芳香族炭化水素類濃度の測定(公衆衛生学)
- 粒径別に分級した土砂の変異原性測定
- 大気浮遊粒子,河川水および土砂の変異原性モニタリング : 7年間(1996〜2003年)の結果
- 公園の土壌の変異原性について
- 塩素処理ベンゾフェノン系化合物の変異原性
- ガス状クロロエーテル類の変異原性とその検出能の及ぼす試験菌株の影響
- 2C1130 ロープレッシャーインパクターを用いて捕集した都市大気中の粒径別粒子状物質及び多環芳香族炭化水素濃度
- P26 アポトーシス誘導能の測定によるタバコ煙中の有害成分の解析
- P-028 ナノ粒子により誘発されるin vivo遺伝毒性(ポスターセッション)
- O13-006 抗がん剤調製時の環境曝露(一般演題 口頭発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント/医薬品情報・データベース/有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P-108 Aminophenylnorharmanのマウス始原生殖細胞に対する細胞毒性
- P-16 マイクロサスペンジョン法におけるプレインキュベーション条件の検討
- A Potent Mutagen isolated from a Pyrolysate of L-Ornithine
- II-B-2 小柴胡湯および十全大補湯のラット肝発癌におよぼす影響
- アミノ酸, 蛋白質及び食品の加熱により生ずる変異原・癌原物質
- 88 焼魚に存在する新突然変異原物質の単離,構造決定および合成
- 尿中の変異原性物質の抽出法について : Sep-Pak tC_とブルーレーヨンを用いた抽出法の比較
- p53タンパク質とポリ(ADP-リボース)合成酵素の相互作用
- AW 環境中に存在するがんの原因物質に関する有機化学的、分子生物学的研究(平成20年度学会賞,受賞講演)
- P-47 アモサイトとクロシドライトのマウス肺への影響(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
- ヒト発がん要因を探し求めて
- 大腸がん化学予防物質の作用機構
- S1-3 河川水中の変異原物質の検索
- COX-2選択的阻害作用を示す抗炎症剤(ニメスリド)によるMinマウス腸ポリープ発生の抑制
- II-追加発言 (1) 小柴胡湯のラット肝発がんに及ぼす影響
- I-3 和漢薬の発がんに及ぼす影響
- 相模原市の大気浮遊粉じんの変異原性
- 各種生物におけるポリ(ADP-リボース)グリコヒドロラーゼ活性の比較
- P-154 タバコ煙中のダイオキシン類の定量
- P-106 大気浮遊粉じんの細胞間連絡阻害測定法の検討
- 1H1315 南米サンチアゴ市及び東京の大気浮遊粉じん中PAH濃度の比較
- 大気浮遊粒子,河川水および土砂の変異原性モニタリング
- P-073 In vivoにおける3,6-dinitrobenzo[e]pyreneの遺伝毒性(ポスターセッション)
- P-150 日本各地における大気浮遊粉塵、河川水および土砂試料の変異原性
- P-033 味噌と次亜塩素酸ナトリウムとの反応生成物の変異原性及びその反応条件の検討
- 非喫煙者の尿中変異原性の経時変動
- 河川水のAmes 変異原性試験におけるディスク型固相吸着剤の適用
- P-51 動物(犬)尿の変異原性測定法の検討
- β線吸収法とハイボリュームエアサンプラー法による都市大気中の浮遊粉塵の測定値の比較 : 東京の2監視局での10年間にわたる間欠測定調査より
- P-009(O-1) メイラード反応生成物アミノベンゾアゼピノキノリノン誘導体の遺伝子毒性評価(ポスターセッション)
- P-061 多層カーボンナノチューブを曝露したマウス肺におけるDNA付加体の解析(ポスターセッション)
- P-89 発光umuテストの簡易化手法による環境試料の変異原性測定法の検討
- 低流量・小型カスケードインパクターで分級捕集した空気浮遊粒子の変異原性及びPAH濃度
- 空気浮遊粒子中多環芳香族炭化水素(PAH)類の呼吸器内沈着率に及ぼす呼吸の深さの影響
- 都市大気浮遊粒子から抽出された共通試料の変異原性 : 5機関・3年間の共同研究から
- P-040 日本各地における大気浮遊粉じん、河川水および土砂試料の変異原性(III)
- ブルーレーヨン抽出とUltramicro forward-mutation法による犬尿の変異原性測定 (短報)
- タバコ副流煙の粒子状およびガス・蒸気状物質の変異原性
- 肥満、高脂血症及び糖尿病の大腸発がんへの関与とその予防 (特集 わが国における食品によるがん化学予防研究の現況と将来への展望)
- P-041 低流量小型カスケードインパクターで採取された空気浮遊粒子の変異原性
- P-41 日本各地における大気浮遊粉じん、河川水および土砂試料の変異原性(II)
- 尿試料の変異原性に及ぼす保存条件の影響
- チェンマイにおける大気中の発癌性多環芳香族炭化水素濃度 : 東京との比較
- 都市大気中ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)濃度の週間変化
- 空気中の変異原性物質の個人曝露に及ぼす喫煙及び受動喫煙の影響
- 尿中のニコチン, コチニン量及び尿の変異原性に及ぼす喫煙の影響
- 研究の勘所と切り口
- P-005 乳がんのリスクマーカーとしての尿中のカテコールエストロゲン-DNA付加体の分析(ポスターセッション)
- ディーゼル排ガス粒子中の多環芳香属炭化水素化合物の呼吸器沈着率について
- P-102 DNA ADP-リボシル化蛋白質、ピエリシン-1による変異原性と制がん性(ポスターセッション)
- P-090 ナノマテリアルにより誘発されるDNA付加体の解析(ポスターセッション)
- P-046 メイラード反応生成物アミノベンゾアゼピノキノリノン誘導体の遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P-089 ナノ粒子である多層カーボンナノチューブ(MWCNT)及びマグネタイト(MGT)により誘発さるin vivo遺伝毒性(ポスターセッション)
- P-004 肥満モデルマウスにおける酸化損傷に関連するDNA付加体生成の増加(ポスターセッション)
- 尿中変異原性を指標とした日常生活における発がん関連物質への曝露評価の検討
- P-078 メイラード反応由来新規変異原性物質ABAQの生体内生成に関する研究(ポスターセッション)
- P-025 原産地の異なるカオリンのDNA損傷性および哺乳類細胞内への移行率の違い(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-029 トリプトファンとグルコースのメイラード反応生成物ABAQのin vivo変異原性(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-066 ナノ材料による小核誘導における相同組換え修復の関与(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-070 太田ポンカン果皮抽出物の抗変異原性(V.抗変異原性,ポスターセッション)
- P-018 トリプトファンとグルコースのメイラード反応生成物アミノベンゾアゼピノキノリノン誘導体のin vivo変異原性(I.変異原性・遺伝毒性,ポスターセッション)
- P-012 東アジア地域5地点における大気粉塵の化学成分及び変異原性の比較(I.変異原性・遺伝毒性,ポスターセッション)
- P-034 カオリンの遺伝毒性発現メカニズムの解明(I.変異原性・遺伝毒性,ポスターセッション)
- P-096 北京及び日本海沿岸地域における大気粉塵中の変異原性の比較及び中国大陸からの越境輸送の影響(ポスターセッション)
- GC/MSによるニコチン分析の検討と公定法との比較