松果体腫瘍の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
増戸 尚
岩手医科大学光井内科
-
氷室 一彦
北里大学医学部・内科学
-
増戸 尚
岩手医科大学医学部内科学第3講座
-
大島 啓司
岩手医科大学医学部内科学第3講座
-
氷室 一彦[他]
岩手医科大学医学部内科学第3講座
関連論文
- 追加:サナギ喘息と思われた一症例(第2回職業アレルギー研究会)
- 追加:キヌ製糸工場における喘息様症状の調査成績(第2回職業アレルギー研究会)
- 高PRL血症を伴った下垂体腫瘍患者の下垂体前葉ホルモン分泌能
- 7. 絹製糸工場におけるサナギ抗原皮内反応成績(第4回職業アレルギー研究会〔I〕研究報告)
- 6. ソバ抗原の精製(I) 精製グロブリンと粗アルブミンについて(第4回職業アレルギー研究会〔I〕研究報告)
- 血中ISH測定の検討
- 脳血管障害患者の下垂体前葉機能
- 脳血管障害患者の下垂体前葉機能
- 甲状腺疾患患者のTRH Test
- 絹製紙工場従業員のサナギ喘息
- 甲状腺機能亢進症を伴った重症筋無力症の1例
- Lingual thyroid を伴ったクレチン症の1例
- 脳血管障害患者の下垂体前葉機能 : TAHおよびProlaction分泌について
- 松果体腫瘍の1例