ランニング動作中の心拍・呼吸・運動リズム間での同期現象誘発と酸素摂取量 (人間科学部特集号: 中尾美喜夫教授退職記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
移動動作のような周期的に繰り返される運動時には、心拍・呼吸・運動リズム間でリズムが整数比で一致する現象(同期現象)が数多く観察されている。しかし、これらリズム間での同期現象を誘発させた場合に、運動経済性が向上するのかどうかについては、不明な点が残されている。本研究は、同一運動強度でのランニング中に、リズムを強調した楽曲を用いて呼吸-運動リズム間で同期を誘発させる条件と脱同期させる条件で酸素摂取量を比較検討した。その結果、心拍・呼吸・運動リズム間で生じる同期は個人差があるものの酸素摂取量低減効果があることが示唆された。しかし、個人により同期を発生させる最適な走動作のテンポの速さや運動強度が異なると考えられ、同期の生じやすい条件には個人差があるものと考える。また、リラックスした状態で同期を生じさせることが運動経済性を向上させられると考えられる。
- 2013-03-31
著者
-
野村 国彦
神戸大学大学院 総合人間科学研究科
-
中尾 美喜夫
大阪経済大学
-
楠本 秀忠
大阪経済大学
-
野村 国彦
大阪経済大学 経営情報学部
-
楠本 秀忠
大阪大学 工
-
野村 国彦
大阪経済大学
-
谷所 慶
大阪経済大学
関連論文
- 下腹部への重錘負荷時の歩行動作と妊婦の歩行動作の比較
- ランダム呼吸が心拍-運動リズム間の位相同期に及ぼす影響
- 自転車駆動および走運動時の心拍リズムと運動リズムの位相同期
- 心拍リズムと運動リズムの位相同期の有無がランプ負荷運動時の筋放電量に及ぼす影響
- 心拍変動のフラクタル解析
- 一回のレジスタンスエクササイズが運動後24時間の血圧に及ぼす影響(人間科学部特集号:永野仁教授古稀記念号 岡本昌夫教授 八木田恭輔教授退職記念号)
- カロリーカウンターを用いた日常生活行動の改善への試み
- ヒト静止立位制御機能の定量化と制御理論モデルに基づくその解釈
- 187.運動負荷時におけるvWFとvWF特異的切断酵素の動態(【血液・免疫】)
- 138.運動負荷前後における血漿von Willebrand因子(vWF)の変化
- 438.運動時における8-ヒドロキシデオキシグアノシン・サイトカイン濃度と有酸素能の関連性
- 各季節における身体活動量について (人間科学部特集号:里上譲衛教授 野々村博教授 古稀記念号)
- 高強度の筋力トレーニングが下腿血流量に及ぼす影響 (藤本周一教授 松原和男教授 古稀記念号 上島武教授 退職記念号)
- 232.寒冷暴露下における高齢者の体温調節反応
- 8. 暑熱・寒冷環境下における高齢者の体温調整反応の季節的変化 : 第6回日本体力医学会近畿地方会 : セッション
- 813 脚伸展筋持久力の年齢的推移について
- 下腹部への重錘負荷時の歩行動作と妊婦の歩行動作の比較
- ヒト静止立位時の重心動揺と下腿筋活動の立位条件依存性と制御モデルに基づくその解釈
- 足裏への微小機械刺激がヒト静止立付時の重心動揺に与える影響
- リカレントニューラルネットワークを用いたヒト骨格筋の力学モデル
- 本学学生の体力・運動能力についての一考察
- [大阪経済大学]人間科学部紹介 健康教室「きさんじ塾」と地域ネットワーク
- 季節変動が身体活動量に及ぼす影響 (藤本周一教授 松原和男教授 古稀記念号 上島武教授 退職記念号)
- 479.データ圧縮による筋電信号の長時間計測
- 干渉波電流刺激による身体動揺低減効果の検討
- 9.漸増負荷のStroop color-word conflict testが心臓自律神経系活動に与える影響およびYG性格検査との関連について(第16回日本体力医学会近畿地方会)
- 脳による筋の発生張力と力学特性の同時調節(2部 運動の調節)
- 感度解析を用いたヒト骨格筋力学特性のパラメトリック指定法
- 随意収縮レベルによって調節されるヒト母指筋の粘弾性
- ヒト骨格筋の機械インピーダンス調節機構の解析(1部 脳・筋・関節機構)
- 20mシャトル・ラン・テストについて
- 学生の日常生活行動について--各動作の占める割合
- 日常生活行動のエネルギー消費量について
- 日常生活行動改善のための動機づけについて--Lifecorderの測定記録を用いて
- バスケットボールにおける戦法に関する考察 : 攻撃側のベースラインからのインバウンドについて
- 217.高齢者の健康意識や行動量に及ぼす脚筋持久力の影響 : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 374. 中・高齢者の主観的運動強度を運動処方へ適用するための基礎的研究 : 健康管理, 疲労, 休養, その他に関する医学的研究
- 2. 高齢者における運動時総酸素摂取量の推定 : 第2回日本体力医学会近畿地方会
- 1. 高齢者における主観的運動強度 : 第2回日本体力医学会近畿地方会
- エネルギー消費量に影響を与える要因について
- 533. 妊婦の歩行動作に関する考察(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 妊婦歩行に関する考察--床反力からみた特徴について
- 146.ウェイトトレーニングが有酸素能力に及ぼす影響 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 2.急激な環境温度の変化が運動時の呼吸循環及び体温調節反応に及ぼす影響 : 適応と訓練効果に関する研究
- 6.運動時の積算心拍数による総酸素摂取量の有酸素能力に応じた推定法 : 運動生理学的研究I
- 808 脚伸展筋持久力における簡易測定法の試案
- 90. 環境温上昇時における児童・若年成人・高齢者の発汗・皮膚血流応答
- 姿勢の評価に関する研究 ([大阪経済大学]人間科学部特集号)
- 33. ヒト骨格筋の動的定数,弾性係数の推定法 : 筋に関する生理科学的研究II
- 32. ヒト母指筋の力学定数と収縮カの関係 : 筋に関する生理科学的研究II
- Preparatory cardiovascular and respiratory responses to cycle exercise
- 研究最前線 大都市における中高年者健康教室の取り組み--大阪経済大学「きさんじ塾」の成果について
- 妊娠が歩行動態に及ぼす影響について
- 男子大学生の矢状面における脊柱彎曲の時代的変化
- 足裏への微小機械刺激がヒト静止立位時の重心動揺に与える影響
- 伸張反射張力の推定による脳の伸張反射調節機構の解明(1部 生体を知る)
- ヒト骨格筋の収縮力学定数の推定法
- 伸長反射の特性について
- 155.位置制御における拮抗筋系の粘弾性調節機構の解析 : 生物科学II (運動,感覚器など)
- 153.随意収縮における筋の活動レベルと粘弾性の関係 : 生物科学II (運動,感覚器など)
- スローレジスタンストレーニングの効果と安全性の検討 (小林龍一教授 退職記念号)
- 264.高齢者における発汗反応の経年的変化
- 野球の試合における投球の分析
- 「姿勢の評価に関する研究」 (人間科学部特集号)
- 男子学生の矢状面における脊柱彎曲の時代的変化 (八木田恭輔教授追悼号)
- 妊娠が歩行動態に及ぼす影響について (八木田恭輔教授追悼号)
- 妊婦歩行に関する考察--床反力からみた特徴について-- (人間科学部特集号:森川滋教授退職記念号)
- Preparatory cardiovascular and respiratory responses to cycle exercise
- 空気圧式マッサージ機が高強度間欠的運動時の疲労回復に及ぼす影響 (人間科学部特集号: 中尾美喜夫教授退職記念号)
- 体験学習(キャンプ)が新入生に及ぼす影響 (2) (伊藤幸雄教授追悼号)
- 体験学習(キャンプ)が新入生に及ぼす影響 (1) (人間科学部特集号: 中尾美喜夫教授退職記念号)
- ランニング動作中の心拍・呼吸・運動リズム間での同期現象誘発と酸素摂取量 (人間科学部特集号: 中尾美喜夫教授退職記念号)
- エネルギー消費量に影響を与える要因について (人間科学部特集号: 光田基郎教授退職記念号)
- スローレジスタンストレーニングの効果と安全性の検討 (人間科学部特集号: 小林龍一教授退職記念号)
- ランニング動作中の心拍・呼吸・運動リズム間での同期現象誘発と酸素摂取量 (人間科学部特集号 中尾美喜夫教授退職記念号)
- 20mシャトル・ラン・テストについて (人間科学部特集号 大槻裕子教授退職記念号)