シミュレーションモデル(PADDY-Large)を用いた水稲用農薬の河川流域における挙動予測 : 千曲川支流域への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
河川に生息する水生生物を対象とした農薬の曝露評価の基礎データを得るため,水稲栽培地域を流れる千曲川支流において,11種の水稲用農薬(代謝分解物3種を含む)を対象としたモニタリングを2001〜2005年に実施した.また,これまでに開発した河川流域における農薬動態予測モデル(PADDY-Large)について,育苗箱処理剤や茎葉散布剤への適用拡大や,親化合物に加え代謝分解物の動態も予測できるように改良を行った.育苗箱に処理された殺虫剤カルボスルファンは河川水中からほとんど検出されず,代謝分解物のカルボフランのみ検出された.田植え期前後に使用された除草剤は,シハロホップブチルを除き使用時期に対応した検出ピークが確認され,特にシメトリンが比較的高濃度(最高値: 2.4〜17μg L^<-1>)で検出された.出穂期前の航空防除に使用された殺虫剤トリクロルホン(代謝分解物ジクロルボスを含む)および殺菌剤トリシクラゾールは,散布直後に数十μg L^<-1>となり,その後急速に減少した.一方,無人ヘリ防除ではこれらの化合物の最高濃度は航空防除に比べて1/10〜1/2程度となり,ピークも明確には見られなかった.改良PADDY-Largeモデルにより各農薬の河川水中濃度を計算した結果,一部で実測値とのかい離が見られ,さらなるモデルの検証は必要であるが,一作期を通した水稲用農薬の濃度予測が可能であることが示された.
- 2011-08-20
著者
-
朴 虎東
信大理
-
朴 虎東
信州大理
-
朴 虎東
信大・理
-
朴 虎東
信州大工学系研究科
-
朴 虎東
信州大医
-
北條 敏彦
株式会社エスコ
-
宮崎 さとえ
株式会社エスコ
-
安納 弘親
株式会社エスコ
-
朴 虎東
信州大学理学部
-
宮崎 さとえ
信州大学理学部物質循環学科
-
朴 虎東
信大・理・物質循環
-
稲生 圭哉
(現)独立行政法人農業環境技術研究所:環境省水環境部土壌環境課農薬環境管理室
-
斎藤 武司
社団法人農林水産航空協会
関連論文
- 諏訪湖で起きたアオコの激減とラン藻組成の変化
- アオコ流動モデルを用いた天竜川の藍藻 Microcystis 細胞濃度の時間変動予測
- 5-3 森林土壌中のリンの存在形態とホスファターゼ活性(5.土壌生化学,2008年度愛知大会)
- 67 森林土壌タイプ間での腐植酸脱色菌割合の比較(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- 66 カラマツ葉リター分解初期過程におけるフォスファターゼ活性とリン形態の経時変化(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- 5-5 水田土壌における酸揮発性硫化物(AVS)と同時抽出金属(SEM)を用いた微生物に対する重金属の毒性影響評価(5.土壌生化学,2007年度東京大会)
- 5-4 腐植酸分解菌の分解能の土壌タイプ間での比較(5.土壌生化学,2007年度東京大会)
- 5-2 カラマツおよびササ葉リター分解過程における土壌酵素活性の経時変化(5.土壌生化学,2007年度東京大会)
- 5-2 森林土壌におけるアルミニウムの存在形態とその土壌酵素活性への影響(5. 土壌生化学, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 5-1 窒素添加が植物リター分解に関わる土壌酵素活性に与える影響(5. 土壌生化学, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 1-1 森林土壌におけるアルミニウムの存在形態とその土壌微生物への影響 : 第1報 アルミニウムの存在形態(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 1B-8(P-3) 淡水圏において重要な浮遊細菌群に関する研究(口頭発表+ポスター発表)
- A104 散布農薬の初期大気移行及び拡散量評価
- 49 有毒ラン藻による新規ペプチドの生産とその生態学的背景(口頭発表の部)
- 藍藻 Microcystis spp. に対するアカシア属樹木抽出物質の増殖抑制効果
- 諏訪湖におけるラン藻の長期変動と生態系構造の変化
- 霞ヶ浦(西浦・北浦)におけるMicrocystis属の形態種組成と栄養塩濃度の関係
- 22-23 森林土壌中の重金属濃度と細菌群耐性度との関係(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 湖沼におけるラン藻毒素ミクロシスチンの動態
- 農薬が河床付着微生物群集の一次生産に与える影響
- 諏訪湖における Microcystis 種組成, 及び細胞あたりの microcystin 含有量の変動
- 諏訪湖における Microcystis 種組成および藍藻毒素 microcystin 濃度に及ぼす硝酸態窒素・リン酸態リン濃度の影響
- ヒゲナガカワトビケラ(Stenopsyche marmorata)における藍藻毒素 microcystin の蓄積とその毒素が天竜川生態系に及ぼす影響
- 諏訪湖におけるアオコ毒素microcystinの動態
- 移流拡散モデルを用いた天竜川の藍藻 Microcystisの動態解析
- S1-3 Microcystinの生態系に及ぼす影響及びその分解過程に関係するバクテリア(ラン藻毒ミクロシスチンの生合成と分解の生理・生態学-微生物の生産する毒性物質の遺伝子から生態まで-,シンポジウム1)
- 諏訪湖におけるアオコ毒素 microcystin の動態
- アオコの発生と水質, 気象要因等との関係(諏訪湖)
- 富栄養化水域におけるアオコ毒素の挙動 (特集 青粉-アオコ-)
- Accumulation and depuration of microcystin produced by the cyanobacterium Microcystis in a freshwater snail
- Environmental science and ecotoxicology (特集 第4回環太平洋農薬科学会議(2008年6月1日〜5日,米国ホノルル)) -- (Poster session)
- C-40 浮遊バクテリア群集の藍藻毒microcystinに対する応答と分解(群集構造解析,C会場,ポスター発表)
- C-107 新属バクテリアによる藍藻毒素microcystin分解過程の生態学的研究(水圏生態系-3,ポスター発表)
- 水電解によるO2バブル・プルームの発生と溶解のシミュレーション(河川・湖沼・沿岸環境(2),一般講演)
- P5-4 土壌微生物群集の代謝多様性と土壌特性との関連(ポスター紹介,5.土壌生化学,2010年度北海道大会)
- シミュレーションモデル(PADDY-Large)を用いた水稲用農薬の河川流域における挙動予測--千曲川支流域への適用
- 環境水中のミクロシスチンの動態と生体蓄積 (総特集 有毒アオコの分子生態学--ミクロシスチンを中心に)
- 有毒アオコ毒素ミクロシスチンの動態とその除去法
- Population Dynamics of Free-Living Bacteria Related to the Microcystin-Degrading Strain Y2 in Lake Suwa and in Microcystin Amended Enrichments
- 農薬の環境動態予測に用いられる数理モデルに求められるもの(21世紀農薬科学への提言, 30周年記念特別記事)
- Numerical Modeling of Toxin Production by Cyanobacteria in Lake Kasumigaura, Japan (特集 乱流シミュレーションと流れの設計(TSFD))
- 22-29 大麦根圏土壌における重金属形態と微生物群集の生理的性質 : ライゾボックスを用いた評価(22.環境保全)
- 22-43 銅添加した森林土壌における銅形態の経時変化と土壌微生物への影響(22.環境保全)
- 5-1 根圏中のリン形態変動について(5.土壌生化学)
- 1-3 土壌団粒サイズの違いが微生物特性の基質利用性と酵素活性へ与える影響(1.物質循環・動態)
- 銅添加が森林土壌中の微生物群集の構造や機能的多様性へ与える影響(2012年度土壌微生物学会講演要旨)
- 大麦根圏中のリン形態変動と微生物群集の基質利用パターンの変動(2012年度土壌微生物学会講演要旨)
- Lake restoration by biomanipulation using piscivore and Daphnia stocking : results of the biomanipulation in Japan
- シミュレーションモデル(PADDY-Large)を用いた水稲用農薬の河川流域における挙動予測 : 千曲川支流域への適用
- P22-14 アルカリ資材添加が大麦根圏土壌中の重金属形態と微生物群集の炭素源利用パターンに与える影響(S22.放射性セシウムの永年性作物への移行,22.環境保全,2012年度鳥取大会)
- 37 アルカリ資材添加土壌における重金属形態と微生物群集の生理的性質(関東支部講演会,2011年度各支部会)
- P5-2 施肥管理の違いが土壌微生物群集の生理的状態へ与える影響(5.土壌生化学,2012年度鳥取大会)
- C206 藻類生長阻害試験の統計解析方法 : RExce1で行う非線形回帰分析(環境科学 生態影響 レギュラトリー サイエンス,一般講演要旨)