3-2 ASICとFPGAどちらを使いますか?(3.システムLSI及びFPGAを用いたシステム設計例,<小特集>転換期に来たシステムLSI技術と将来への展望)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-02-01
著者
関連論文
- Simulinkモデルにもとづいた並列Cコード生成(コード生成と通信技術,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2011)
- Simulinkモデルにもとづいた並列Cコード生成(コード生成と通信技術,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2011)
- 次状態関数処理に基づく高速不揮発メモリに対する書き込み最適化(論理設計2,システムオンシリコンを支える設計技術)
- 状態遷移の解析に基づく磁気フリップフロップ書き込み制御手法 (VLSI設計技術)
- A-3-10 状態遷移の解析に基づく書込み制御回路の検討(A-3.VLSI設計技術,一般セッション)
- グループ署名回路のクラウドサーバ/クライアント向け実装方法(招待講演)
- グループ署名回路のクラウドサーバ/クライアント向け実装方法
- 状態遷移の解析に基づく磁気フリップフロップ書き込み制御手法(システム設計,システム設計及び一般)
- 3-2 ASICとFPGAどちらを使いますか?(3.システムLSI及びFPGAを用いたシステム設計例,転換期に来たシステムLSI技術と将来への展望)
- A-12-1 計算機ネットワークにおける依存関係のあるタスクの配置とスケジューリングへのSMTの応用(A-12.システム数理と応用)
- 状態遷移の解析に基づく磁気フリップフロップ書き込み制御手法