アドホックネットワークのクラスタリングにおけるプロトコルの改良
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アドホックネットワークではネットワークの拡大に伴い,送信元端末から宛先端末へのホップ数が増加し,パフォーマンスの低下に陥る傾向にある.そこでこの問題を解決するために,複数の端末をクラスタに分類し,クラスタを一つの大きな端末に見立てる手法が開発されている.しかし,既存のルーティングプロトコルでは送信元端末から送られるRREQを複数回受信する可能性があり,複数回のRREQの受信により電力を無駄に消費している.このことはクラスタリングを行った場合も同様の事態が起こり得る.本研究ではルーティングプロトコルのAODVに改良を加え,RREQの重複受信を回避する手法を提案する.
- 2013-03-06
著者
関連論文
- 放電プラズマ法によって作製したPbTe焼結体の熱電特性に及ぼす結晶粒径の影響
- 3点曲げ破壊強度試験によるPbTe系熱電材料の機械的特性
- 構造相転移によるカルコゲン系熱電材料の高性能化に関する研究
- ビスマス・テルライドの結晶構造の温度依存性
- テルル化鉛の熱膨張特性の異方性
- マイクロ熱電発電素子に関する研究
- 固体酸化物形燃料電池構成材料の熱膨張特性
- 中温度域熱電発電モジュールの作製
- 無添加Bi2Te3の高温におけるTeの解離・昇華
- WSNシンクノード配置問題における通信負荷均衡化のための駆動端末最適制御
- アドホックネットワークのクラスタリングにおけるプロトコルの改良