閉塞性睡眠時無呼吸症候群の心身医学的側面(<特集>呼吸器領域における心身症研究と診療の動向)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
閉塞性睡眠時無呼吸症候群(obstructive sleep apnea syndrome:OSAS)は,高血圧,肥満症,糖尿病などを含む生活習慣病との深い関連がある.また,暴飲暴食や運動不足などの生活習慣はOSASの発症や悪化に関与することから,OSASも生活習慣病の一つであるといえる.それゆえ,OSAS患者の治療にはこれらの生活習慣の変容が必要である.さらに,OSASにはアドヒアランスの不良やうつといった慢性疾患に関連する問題もある.生物心理社会的モデルに基づく心身医学的アプローチは,こうした問題への対処において従来の医学的アプローチよりも有用であると考えられる.本稿ではOSASの心身医学的側面に焦点を当てて述べる.
- 2013-02-01
著者
関連論文
- 気管支腫瘍との鑑別を要した気管支内異物(スギの葉)の1例
- 21. 前頭葉萎縮を伴った難治性の大うつ病性障害の1症例(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 08-024 いびき症患者のOral Appliance治療による主観的眠気軽減効果を予測する因子(呼吸器,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- S4-2 いびき,睡眠時無呼吸と高血圧(睡眠と健康,シンポジウム4,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 3. 自律神経失調症状を伴ったうつ病の症例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 42.同一治療機関に長期通院している気管支喘息患者の心身医学的側面(第45回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 自宅簡易モニターと入院時PSGでの測定体位の相違について (第24回不眠研究発表会)
- II-F-14 閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)患者の持続陽圧呼吸療法(CPAP)コンプライアンス(呼吸器,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- II-F-13 高齢の閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者の臨床的特徴について(呼吸器,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 21.人格の成長により喘息が改善したと思われた1症例(一般演題,第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 38. 交代勤務の中断のみで改善した睡眠時無呼吸症候群の1例(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 25. SSRIによる躁転が考えられた自験例の検討(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
- 20.騒音を契機に発症した大うつ病性障害の1例(第43回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 22. 絶食療法が奏効したアトピー性皮膚炎の1例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 21. 心身医学的治療が奏効しなかった難治性アトピー性皮膚炎の1例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 2. 発症当初身体症状が前面に出ていて他科受診を繰り返した初老期うつ病の1例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- アレルギーと心身医学
- 気管支喘息の心身医学的治療の展望(パネルディスカッションII/アレルギー疾患と心身医学)
- 12.長年にわたる下剤および浣腸乱用歴のある神経性食思不振症の治療例(第38回 日本心身医学会九州地方会 演題抄録)
- 呼吸器疾患の心身医療におけるEBM
- いびき・閉塞型睡眠時無呼吸とその障害について (第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会 シンポジウム 睡眠と健康)
- いびき・閉塞型睡眠時無呼吸とその障害について(シンポジウム:睡眠と健康,2010年,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(仙台))
- 閉塞性睡眠時無呼吸症候群の心身医学的側面(呼吸器領域における心身症研究と診療の動向)