漢方生薬「川〓(Cnidii Rhizoma)」の抗アレルギー作用とその活性成分について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Background: Preparations containing the aromatic herb Cnidium officinale Makino (Cnidii Rhizoma), known as Senkyu in Japan, are widely used for gynecopathy and allergic skin diseases. However, the therapeutic effects on allergy have not been well examined. In this study, we investigated the anti-allergic activities of Cnidii Rhizoma in cultured Rat Basophilic Leukemia cells (RBL-2H3). Methods: We measured the mRNA expression of interleukin (IL)-4, IL-13, and glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase (GAPDH) in the cells by quantitative reverse transcription polymerase chain reaction (RT-PCR). The cells were treated with anti-IgE antibody in the presence of 70% methanol extract of Cnidii Rhizoma (70% MeOH ext.) and its fractions. Results and discussion: Three compounds, including cnidilide (1), were isolated from the 70% MeOH ext. Cnidilide (1) showed strong anti-allergic properties: at the concentration of 300 μM, it reduced IL-4 and IL-13 mRNA expression by 85% and 95%, respectively. Cnidilide (1) has been identified as the dominant aroma component of Cnidii Rhizoma. Herbalist tradition holds that strongly-pungent Cnidii Rhizoma is more medicative, and our findings partially support these descriptions of efficacy. Cnidii Rhizoma with a rich aroma is more therapeutic for skin allergies.
- 2013-02-20
著者
-
鳥居塚 和生
昭和大学薬学部
-
福村 基徳
昭和大学薬学部生薬学植物薬品化学
-
平井 康昭
昭和大学薬学部
-
渥美 聡孝
昭和大学薬学部
-
河崎 亮一
株式会社カワサキウェルフェア
-
福村 基徳
昭和大学薬学部
関連論文
- アズキ熱水抽出物(アズキ煮汁)の成分とその抗酸化能
- 「WHO International standard terminology作成への用語委員会の協力」(用語委員会・渉外委員会の合同委員会報告「用語表記の国際化の活動」)
- 長寿社会と東洋医学
- 千葉大学東洋医学自由講座開講60周年記念座談会
- 座談会 漢方治療の現場から(2)附子剤について(3)
- 座談会 漢方治療の現場から(2)附子剤について(1)
- 座談会 漢方治療の現場から(2)附子剤について(2)
- 高齢者医療における東洋医学の役割
- 12) 慢性関節リウマチ患者赤血球中の抗酸化酵素活性に対する桂枝芍薬知母湯の効果に関する研究
- I-A-15 桂枝茯苓丸のヒト眼球結膜微小循環動態に対する効果 (1) : 正常人における急性負荷試験
- P-32 Social Interaction (SI) 法による加味逍遥散の抗不安効果と脳内モノアミン類の影響
- ツルニンジン(Codonopsis lanceolata TRAUTV.)の組織培養による再分化植物の育成
- 生薬からみた漢方薬の服薬指導(生薬から漢方を考える,ワークショップ3,特別演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 1. 加味逍遙散の抗不安作用と作用機序の探索(漢方薬の作用機序的解析, 第55回日本東洋医学会学術総会)
- 加味逍遙散の抗不安作用と作用機序の探索(シンポジウム3 : 「漢方薬の作用機序的解析」)
- 和漢薬資源の現状と展望
- ハーブ・生薬・サプリメントの安全性確保とモニタリング手法(誌上シンポジウム)
- 超高品位NOEスペクトル, GOESY
- 桂皮
- 生薬の管理・同定に使える?DNAバーコード
- 植物にも存在した! ラノステロールを経るステロール生合成経路
- 登録販売者制度と薬剤師の責務
- S1-05 薬理効果から標準化は可能か?(シンポジウム1 和漢薬標準化の内と外,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- ツルニンジン(Codonopsis lanceolata TRAUTV.)の組織培養による再分化植物の育成
- ショウキョウとカンキョウにおけるスルホン化誘導体
- P-0011 昭和大学医療救援隊に参加して : 活動報告(一般演題 ポスター発表,東日本大震災,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 東日本大震災における昭和大学の医療救援活動と薬剤師の活動
- 漢方生薬「川〓(Cnidii Rhizoma)」の抗アレルギー作用とその活性成分について