女たちの声:『フィーメールマン』を読む
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1970年代を代表する女性SF作家であるJoanna Russは、その実験的手法と攻撃的なフェミニズム運動家としての活動で知られている。従来、文学史では大衆文学として無視されてきたSF小説の領域は、同時にきわめて男性的な領域と考えられてきた。しかし、SFには女性にとってきわめて有利な装置がある。従来の社会における女性を描く小説では不可能な、まったく新しい、または違った女性像を示すことが、SFにおいてのみ可能となるからである。SFが大衆文学から新しい文学形式へと成熟した60年代以降、同時に起きた女性解放運動を背景に、多くの女性SF作家が現れたが、その多くは一時的な現象として読まれなくなった。本論では、Russの代表作The Female Manに、どのような女性にとってのユートピアまたはディスとピアが、どのように提示されているかに焦点をあて、彼女の問題提起はいまなお有効なのかを考察する
- 2010-03-31
著者
関連論文
- 虚(巨)像シルヴィア・プラスについての覚書
- 病と文学 : カリキュラムへの提言
- 世界の終わりとカディッシュ(大井浩二教授退官記念号)
- 『冬越し:小説シルヴィア・プラス』を読む
- イースターパレードにおける「生の重力」と「見通しの欠如」
- 女たちの声:『フィーメールマン』を読む
- マラマッド作品と伝記的要素の関連性
- チェンマイ大学看護学部海外研修報告