災害サバイバルセルフケア行動の現状と課題 : 被災地看護師へのグループインタビューから
スポンサーリンク
概要
著者
-
石井 京子
大阪市立大学大学院看護学研究科
-
秋原 志穂
大阪市立大学大学院看護学研究科
-
藤原 一美
兵庫医療大学看護学部
-
坂口 桃子
滋賀医科大学医学部看護学科
-
石井 京子
大阪市立大学看護短期大学部
-
坂口 桃子
大阪市立大学大学院看護学研究科
-
藤村 一美
大阪市立大学大学院看護学研究科
-
村川 由加里
大阪市立大学大学院看護学研究科
-
石井 京子
大阪市立大学大学院看護学科
関連論文
- 特別養護老人ホームで働くケアワーカーと看護師の終末期ケア行動の分析 : 両職種の専門性にもとづく協働の可能性
- 結核患者の治療継続を支援する看護介入プログラム
- 新型インフルエンザ患者発生にみる関西地方の医療施設の対応と課題
- 中堅看護師の離職意図の要因分析 : 役割ストレスと役割業務負担感の関連から
- 特別養護老人ホームの看護職が期待される役割--看護職と介護職の認識の差
- 高齢者への家族の看取り時の介護行動と介護行動に影響する要因に関する研究
- 新人看護婦の職務ストレス認知に関する縦断研究 : 同一対象の就職後の時系列変化
- 育児体験ストレスに小児看護学実習が与える影響の主観的・客観的判定
- 女性の月経周期と体内水分量に関する研究--生体インピーダンス法を用いて
- 臨床判断能力の向上に向けた「暗黙知」伝授の一方略
- 上肢細胞内外水分比の検討--バイオインピーダンス法による測定
- 患者のレジリエンスを引き出す看護者の支援とその支援に関与する要因分析
- ケアワーカーのターミナルケア行動に見る経年的変化と教育・サポート体制の重要性について
- 乳がん術後リンパ浮腫患者の浮腫発症指標としての指尖血流量の検討 : 血流量差に着目して
- 看護師の職務キャリア尺度の作成と信頼性および妥当性の検討
- 新人看護師の職務ストレス対処行動尺度の作成とストレス反応を規定する要因の縦断的分析
- 中堅看護師の職務ストレス認知がうつ傾向に及ぼす要因分析に関する研究 : 新人看護師と比較して
- 看護師のキャリア認知に関する研究 : 大学卒業中堅看護師の職務ストレスとの関係
- 看護師のキャリア認知に関する研究 : 属性別による差異
- 看護師のキャリア認知に関する研究 : 専門学校卒業看護師の属性との関係
- 4年制大学卒業看護師のキャリア形成に関する研究 : キャリア測定尺度の作成
- 看護師のコンピテンシー--患者・看護師・医師からの情報に基づいて
- 特別養護老人ホームで働くケアワーカーならびに看護師の終末期ケアに対する考え方とその課題
- 米国のアシステッド・リビング : その概要と我が国の高齢者施設への示唆
- 特別養護老人ホームにおけるケアワーカーの死生観の分析結果について
- 急性期・回復期看護学実習における教員と専任指導者による複数連携体制--専任指導者が学生に及ぼした効果 (特集 臨地実習--学生を大切に育てたい)
- 投稿 乳がん術後患者におけるリンパ浮腫発症予防行動に関連した知識の獲得と活用
- 看護学領域と心理学領域の関わりを考える
- 藤田綾子(著), 『高齢者と家族』, ナカニシヤ出版
- 臨床領域別にみた看護師の専門職的自律性の差異--行動と態度の側面から
- 看護師の専門職的自律性獲得とメンタリング
- 非管理職看護師が受けるメンタリング
- 看護師が受ける患者・家族からの暴力,暴言への危機管理 (焦点 院内暴力における危機管理)
- 病院で発生する暴力--いま病院で何が起きているのか (特集 院内暴力への対応)
- 実践報告 専任臨床実習指導者体制を活かした看護技術教育の試み--『看護技術行動形成表』を活用した指導と学習過程
- 医師・看護師のチームワーク--看護師の視点から (特集 救急医療のチームワーク)
- 看護師の死生観尺度作成と尺度に影響を及ぼす要因分析
- 大阪府内の結核病棟勤務看護師からみた患者の療養生活および心理過程に関する研究
- 救急初療における看護の機能と役割(3)看護師のとる行動と看護ケアの提供様式の特徴から
- 結核患者の治療継続を支援する看護介入プログラム (平成22年度看護学研究科大阪市立大学重点研究報告書「看護実践へのトランスレーション・リサーチ拠点」)
- 地域の小学校において、発達障害をもつ子供と健常な子どもが与え合う影響
- 新人看護婦の職務ストレスと教員への対応希望
- 新人看護婦の職務ストレスに関する研究 : 職務ストレッサー尺度の開発と影響要因の分析
- 親としての発達に関する研究 : 1歳半児をもつ父親の育児家事行動の観点から
- 父親の親としての意識の発達に及ぼす養育行動の分析
- 父親の育児家事行動に関する縦断的研究
- 我が国の小児科病棟におけるノロウイルス感染症
- レジリエンスの定義と研究動向 (看護に活用するレジリエンスの概念と研究)
- 高齢者への死の準備学習を促進するプログラムの実践活動
- 特別養護老人ホームの看護職と介護職の業務認知は精神的健康にどう影響するか
- 基礎看護技術教育における教材開発 : RDBを応用した「KUMITATEくん」の導入
- 救急看護学の体系化に関する研究(1)救急初療看護の実態から (救急NOW 第4回日本救急看護学会学術集会集録(主要講演)) -- (シンポジウム1 救急看護領域に於ける基礎教育と現任教育の連携〔含 Discussion〕)
- 老人病院患者の入院前介護状況の経年的変化
- 高齢者への家族のケア機能指標の検討
- 老人病院における家族の在宅意向と家庭への退院に関連する要因分析
- 看護・介護者の心の健康 : ストレスの視点から
- 看護学生のストレスマネジメント研究1 : ストレス反応およびストレス因子の分析
- 痴呆性老人の介護負担感尺度の検討 : 介護負担感と介護者負担感評価尺度(CBS)との関連
- 看護師職場の協力行動 : 日本と中国の調査から
- 結核患者の治療継続を支援する看護介入プログラム
- 結核病棟で行われる患者教育に対する患者の受けとめ
- 組織コミットメントおよび組織市民行動 : 日中看護師の特徴
- 父親の発達に関する研究 : 1歳半児の父親の成長とその要因
- 災害サバイバル市民をめざすセルフケア支援 第2報 : 年齢および受診有無別の防災意識および医療面への対処力の分析
- 災害サバイバル市民を目指すセルフケア支援 第1報 : 都市部に住む地域住民の災害に対する知識・意識・行動の関連
- 災害サバイバルセルフケア行動の現状と課題 : 被災地看護師へのグループインタビューから
- 災害時のこころのケア
- 術前患者の不安に対する看護援助の受けとめ
- 日中看護交流から見えてきたもの
- 看護師のキャリア・アンカー形成における傾向
- 「組織市民行動」の概念定義と看護師職場への応用可能性
- 文献にみる看護と介護の協働の実態とその背景要因
- わが国における看護師のキャリア自律の概念に関する文献検討
- 外傷性在宅頸髄損傷者の個人誌の混乱にみる困難の特徴と概念構造の検討