通信被害地域における捜索効率とバッテリー消費を考慮した要救助者情報収集手法の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,文献 [1] で提案した,災害による通信被害地域における要救助者の情報収集手法の評価を行う.これまで我々は通信被害地域における要救助者捜索を支援するアプリケーションとして SOSCast[2] を提案した.しかし,SOSCast を実際に利用するためには,捜索効率やスマートフォンのバッテリー消費を考慮した,より効率の良い情報収集方法が必要となる.そこで,文献 [1] において,Wi-Fi Direct の利用,及び要救助者の端末同士の協調によって,バッテリー消費を考慮しながら,要救助者の捜索効率を向上させる情報収集手法を提案した本論文では,文献 [1] の情報収集手法における要救助者の情報収集の効率とバッテリー消費について評価実験を行う.実験では,SOSCast と比較して,Wi-Fi Direct の利用により,要救助者の捜索効率が向上することを示し,また,要救助者同士の情報共有によって要救助者の SOS メッセージが効率よく伝達でき,かつバッテリー消費を削減できることを示した.
- 2013-03-07
著者
-
樫原 茂
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
山口 英
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
樫原 茂
神戸商科大学大学院経営学研究科経営情報科学専攻
-
鈴木 則之
旭中央病院泌尿器科
-
鈴木 規之
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
鈴木 規之
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
-
樫原 茂
奈良先端科学技術大学大学院
-
山口 英
奈良先端科学技術大学大学院
関連論文
- IEEE802.16eにおけるVoIPのためのモバイル端末主導のハンドオーバ決定指標(ワイヤレス環境でのアプリケーション品質,P2P/アドホックネットワーク,画像符号化,ストリーム技術,信頼性,一般)
- 実環境におけるフレーム再送を考慮したVoWLANハンドオーバの評価(モバイルネットワーク)
- Vertical handover management for VoIP over multi-homed heterogeneous wireless networks (モバイルマルチメディア通信)
- TCP通信を対象とした異なるIPサブネット間のハンドオーバ制御機構の実装(セッション・経路制御)
- VoWLANsにおけるAPのキュー長を考慮したハンドオーバ制御機構の提案(無線ネットワーク)
- B-16-7 移動端末を収容するユビキタスネットワーク制御管理システムの実証評価(B-16. インターネットアーキテクチャ,一般セッション)
- ユビキタス無線LAN環境におけるPerformance Anomaly問題を考慮したシームレスハンドオーバ制御機構の提案と評価(無線ネットワーク)
- フレーム再送回数を用いたプロアクティブ型アクセスポイント選択手法の提案と実装(アドホックネットワーク,無線,ユビキタス時代のネットワークサービス・システム,シームレス通信サービス,一般)
- マルチモーダル環境における最適な通信媒体選択機構の実装詳解と基礎特性評価(五感メディア,映像/音声サービスの品質,ワイヤレスネットワークの品質,次世代ネットワークアーキテクチャ,一般)
- VoWLANにおける無線LAN再送回数を用いたハンドオーバ制御機構の実装(ワイヤレスネットワーク,FMC,モバイルネットワーク,情報家電ネットワーク及び一般)
- インターネットを用いた高精度衛星測位システム
- WWWによるイベント中継システムの構築 : 第79回全国高等学校野球選手権大会の中継
- 全国高等学校野球選手権大会Internetライブ中継実験報告
- 最低帯域保証を実現するVPNサービスにおける非線形計画法を用いたプロビジョニングアルゴリズム(IN 1分散コンピューティング,IPバックボーンネットワーク,MPLS,GMPLS,フォトニックネットワーク及び一般)
- マルチホーム環境下においてホストモビリティがトランスポートフローに与える影響 : 激しい移動強度と長いRTTへの対応(ブロードバンドサービス,CDN/P2P/Gridなどのオーバレイネットワーキング技術及び一般)
- 動的重み配分アルゴリズムによるVPNホース帯域割当手法の提案とその性能評価(ブロードバンドサービス,CDN/P2P/Gridなどのオーバレイネットワーキング技術及び一般)
- DCCPを用いた実時間通信のための輻輳制御機構の検討(セッション11)
- 移動透過性を実現するアソシエーション層の設計と実装(セッション6)
- 複合無線ネットワークを対象としたVoIPのためのハンドオーバ管理手法(一般,移動通信ワークショップ)
- ネットワーク初学者が利用可能なQualNetのためのログ解析ツールの作成(SIP/NGN・一般)
- ユーザとOS環境をアクセス主体とする仮想計算機環境でのポリシ強制機構
- ユーザとOS環境をアクセス主体とする仮想計算機環境でのポリシ強制機構
- 無線LANアクセスポイントにおける要求品質を満たしたエリア検出のための品質指標の調査(無線PAN,IPTV,画像符号化,ストリーム技術及び一般)
- インターネットを用いた高精度衛星測位システム
- 仮想マシンモニタBitVisorのためのロールベースアクセス制御機構の設計と実装
- 仮想マシンモニタ BitVisor のためのロールベースアクセス制御機構の設計と実装
- モバイルメッシュネットワーク環境における移動端末に追従可能なデータ配送方式の提案(モバイルネットワーク)
- 仮想計算機環境での性能評価の信頼性向上のための一手法(ネットワークアーキテクチャ,一般)
- ユーザとの近接関係に基づいた最近傍センサノード検知とデータ取得手法の提案(ネットワーク,通信技術の未来を拓く学生論文)
- ユーザの移動軌跡における滞留点推定と応用の提案(セッション5:ユーザ支援)
- ユーザの移動軌跡における滞留点推定と応用の提案(セッション5:ユーザ支援)
- ユーザの移動軌跡における滞留点推定と応用の提案(セッション5:ユーザ支援)
- 移動環境におけるネットワークコーディングの適応性に関する一検討(オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- 今求められる情報セキュリティ技術
- 電子政府・認証・個人情報
- 仮想マシンモニタBitVisorのためのロールベースアクセス制御機構の設計と実装
- 仮想マシンモニタ BitVisor のためのロールベースアクセス制御機構の設計と実装
- 広帯域ネットワークにおけるLinux上のWebサーバの挙動分析
- 長距離無線LANの特性を考慮した性能指標の検討(無線ネットワーク)
- ユーザクラスタリングを用いた多義語の検索精度向上手法の提案と評価(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- サーバファームにおける電子証明書を用いたサーバの脆弱性管理システムの提案
- サーバファームにおける電子証明書を用いたサーバの脆弱性管理システムの提案
- 非同期通信環境下における電子現金個人間送金システムの提案(セッション4)
- 非同期通信環境下における電子現金個人間送金システムの提案(セッション4)
- 一斉公開型WWWサーバファームにおける動的サイト構成変更機構(ユビキタス時代のインターネット/分散システムの構築・運用技術)(コンテンツ流通・伝送技術)
- 通知によるコンテンツ一斉公開機構を用いたWWWクラスタシステム(e-Japan時代のインターネット/分散システムの構築運用技術)
- 分散型キャッシュシステムにおける通信の定量的分析(特集●インターネット)
- ENMA : パケットモニタによるWWWサーバの性能計測システムの設計と実装
- プロキシサーバの故障を考慮したHRキャッシュクラスタの性能解析
- パケットモニタによるWWWサーバ挙動観測方法の提案 (セッション 3:WWW Technology)
- WWWにおけるハイブリッド先読み代理サーバの設計と実装
- リクエストを考慮したサーバプッシュ型の音楽サービスの構築
- スナップショットシステムの提案と試作 : WWW情報空間への時間軸の導入
- インターネット上での番組連動型サービスにおける生放送番組への対応(移動通信ワークショップ)
- WWWにおける時間的制約のあるプッシュ型情報配信機構の設計とプロトタイプ実装(情報配信サービス)
- WWWにおける時間的制約のあるプッシュ型情報配信機構の設計とプロトタイプ実装(情報配信サービス)
- 生物の発生におけるパターン形成に着想を得た無線アクセスポイント群制御(モバイルネットワーク,アドホックネットワーク,ネットワーク制御,QoS,ルーティング,マルチキャスト,モバイルネットワーク,Mobile IP及び一般)
- 曼陀羅図書館の構築の試み
- 大学附属図書館電子化の試み
- 話題の自動抽出による電子メールの情報組織化手法(分散協調支援とその応用)
- コミュニケーション活性に基づいたML支援システムPlover
- コミュニケーション指向情報組織化手法の検討
- MLとWWWによる情報の組織化手法の検討
- MLとWWWによる情報の組織化手法の検討
- 利用解析に基づいた知識共有システムの提案
- 組織環境とノウハウ共有手法の検討
- ノウハウ共有システムの利用解析の検討
- スマートカードを用いたIPセキュリティポリシと認証情報の配布機構
- IPsecとIKEを用いたユーザアクセス制御の枠組みの提案とWWWサーバへの適用(ネットワークセキュリティ)
- 実環境における無線LANハンドオーバ決定指標の調査電波強度の問題点とフレーム再送回数の有効性
- SCTPにおける単一点障害回避の提案と実装
- SCTPにおける単一点障害回避の提案と実装(セッション2)
- リアルタイムアプリケーションのためのSCTPマルチパス転送アルゴリズムの提案と評価
- SCTPパス切り替えに関する研究 : プライマリパスの変更
- SCTPのパス切り替えに関する研究 : パス切り替えの振動の調査
- リアルタイムアプリケーションのためのSCTPのマルチパス転送アルゴリズムの提案と評価(セッション2)
- SCTPパス切り替えに関する研究 : プライマリパスの変更(セッション2)
- SCTPのパス切り替えに関する研究 : パス切り替えの振動の調査(セッション2)
- WLANハンドオーバにおける新たな決定指標の調査(ブロードバンドサービス, CDN/P2P/Gridなどのオーバレイネットワーキング技術及び一般)
- 生物の発生におけるパターン形成に着想を得た無線アクセスポイント群制御
- 無線LANにおける実時間通信のためのハンドオーバ管理手法(モバイルネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク,一般)
- TCP通信のためのフレーム再送回数を用いたWLANハンドオーバ制御機構の提案と評価(Webサービスベースのオフィスアプリケーション・ネットワーキング・マネジメント及び一般)
- TCP通信のためのフレーム再送回数を用いたWLANハンドオーバ制御機構の提案と評価(Webサービスベースのオフィスアプリケーション・ネットワーキング・マネジメント及び一般)
- TCP通信のためのフレーム再送回数を用いたWLANハンドオーバ制御機構の提案と評価(Webサービスベースのオフィスアプリケーション・ネットワーキング・マネジメント及び一般)
- B-16-16 1台の移動端末がVoWLANトラフィックに与える影響の調査(B-16.インターネットアーキテクチャ, 通信2)
- BS-3-6 WLANの再送回数を用いたハンドオーバ決定指標の有効性調査(BS-3. シームレスネットワークとそれをささえる基盤技術, 通信2)
- BS-3-5 VolPのための再送回数を用いたハンドオーバ管理手法の性能評価(BS-3. シームレスネットワークとそれをささえる基盤技術, 通信2)
- A Smartphone-based Warning System for Guerilla Rain (モバイルマルチメディア通信)
- 輸送機関を用いたモバイルデータオフローディングの可能性に関する考察(ホームネットワーク,ユビキタスネットワーク,クラウドコンピューティング,コンテキストアウェア,位置情報サービス,e-コマース及び,一般)
- SOSCast : Bluetoothを用いた蓄積運搬転送型通信による救助要請アプリケーション(技術展示,モバイルユビキタス/センサ技術,アドホックネットワーク,RFID,一般及び技術展示)
- SOSCast : Bluetoothを用いた蓄積運搬転送型通信による救助要請アプリケーション(技術展示,モバイルユビキタス/センサ技術,アドホックネットワーク,RFID,一般及び技術展示)
- SOSCast : 救助要請伝搬アプリケーションの設計と実装(モバイルユビキタス/センサ技術,アドホックネットワーク,RFID,一般及び技術展示)
- SOSCast : Bluetooth を用いた蓄積運搬転送型通信による救助要請アプリケーション
- SOSCast : 救助要請伝搬アプリケーションの設計と実装
- 通信被害地域における捜索効率とバッテリー消費を考慮した要救助者情報収集手法の評価
- 通信被害地域における捜索効率とバッテリー消費を考慮した要救助者情報収集手法の評価
- ゲリラ豪雨に対するスマートフォンを用いた警報システムに関する考察(モバイルアプリケーション,ユビキタスサービス,モバイル分散クラウド,モバイルアドホックネットワーク,センサネットワーク及び一般)
- 通信被害地域における捜索効率とバッテリー消費を考慮した要救助者情報収集手法の評価(一般,モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)
- DTNを対象としたONEシミュレータとScenargieの機能比較と考察(一般,モバイルアプリケーション,ユビキタスサービス,モバイル分散クラウド,モバイルアドホックネットワーク,センサネットワーク,モバイルネットワーク及び一般)
- SOSCastにおける現状の問題分析と解決案に関する一検討(モバイルネットワーク、モバイルアプリケーション、モバイルマルチメディア、モバイルサービス及び一般)