代名詞「あなた」の用法の実態について : 授業での試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The pronoun anata is introduced in textbooks without adequate explanations. Often this leads to misunderstanding in learners about the usage of pronouns in actual conversations and about the structure of Japanese language. In my classrooms I instruct students to observe and listen to the actual use of anata by Japanese speakers, and then I discuss various usages of anata with students. Finally we discuss possible socio-cultural backgrounds of various uses of pronouns.
- 日本語教育方法研究会の論文
- 1996-09-22
著者
関連論文
- 「花子は喜んでいるからいいことがあったのだろう」のカラ
- 接続表現および副詞句とモダリティ
- 感情表現の解釈 : 連体修飾の中のボイス的意味の対立
- 感情表現におけるボイス
- 代名詞「あなた」の用法の実態について : 授業での試み
- 文化相互理解教授法の提案
- 「ありがとうございます」と「ありがとうございました」の語用論的違い