25. 治療効果判定に細径気管支ファイバーが有用であった肺アスペルギルス症の1例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 2012-07-25
著者
-
山本 恭通
島根県立中央病院 呼吸器外科
-
小阪 真二
島根県立中央病院 呼吸器外科
-
狩野 芙美
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
狩野 芙美
島根大学医学部内科学講座がん化学療法教育学呼吸器・化学療法内科
-
山本 恭通
島根県立中央病院呼吸器外科
-
狩野 芙美
島根県立中央病院呼吸器外科
-
戸矢崎 利也
島根県立中央病院呼吸器外科
関連論文
- 15.腫瘤内部に石灰化病変を認め,気管支鏡施行後に石灰化病変が消失した肺MAC症の1例(第132回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肋骨原発巨細胞腫の1切除例
- 特発性縦隔気腫症例の臨床的検討
- 左肺上区域切除術後の肺軸捻転の一例
- MS19-11 山陰西部地区における気管支喘息患者の管理状態(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 肺癌肉腫の2例
- 当院のがん登録の軌跡
- 新生児気胸の臨床的検討
- 臨床経験 高いCT値を示した気管支嚢腫
- P-567 非小細胞肺癌術後脳転移再発症例の検討(脳転移の治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-426 当院における肝硬変合併肺癌切除例の検討(予後因子3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 医療情報管理とシステム管理の統合
- 91.当院における非小細胞肺癌の外来化学療法の現状と課題(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 90.非小細胞肺癌の化学療法におけるGrade 4の好中球減少はどこまで外来で対処可能か(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 74.肺末梢の線毛性粘液結節性乳頭状腫瘍の1例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 13. 両側主気管支狭窄に対し,ストレートとY型のシリコンステントを留置した1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- OR1-4 当院における気道ステント留置例の検討(ステント,一般口演1,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 高齢者における前縦隔神経芽腫の一例
- P21-03 激烈な前胸部痛を呈した胸肋鎖骨過形成の一例(症例/胸壁・その他,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P20-08 肋骨原発巨細胞腫の1切除例(症例/胸壁腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 症例 子宮平滑筋肉腫の肺転移の1例
- 開窓術を施行後に壊死肺の自然脱落を認め,有茎腹直筋弁充填術にて根治し得た膿胸の一例
- 胸骨正中切開におけるサスマタ皮膚切開の有用性 : 患者の心理的要因を中心に
- 胸膜播種を伴う胸壁形質細胞腫の1切除例
- 高カルシウム血症を呈する副甲状腺腫を合併した胸腺カルチノイドの一例
- 左肺上区域切除術後の舌区および下葉による肺捻転の一例(症例 (7), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 手術を必要とした胸部外傷症例の検討(胸部外傷, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 局所麻酔下人工気腹術が有効であった難治性気胸の一例
- 白血病治療後の肺アスペルギルス症に対する外科的切除例2例
- P-476 電子カルテ上に展開した原発性肺癌手術に対するクリニカルパスの有用性の検討(クリニカルパス)(一般示説48)
- P-071 Hemiclamshell approachを用いた手術例の検討(肺癌1)(一般示説8)
- 外傷性胸骨骨折症例の検討
- 27.食道癌に伴う気管気管支食道瘻に対するDumonステント挿入術の2症例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 高齢者のmalignant neurogenic round cell tumorの一例
- 肺癌肉腫の2例
- P-269 原発性胃癌との鑑別が困難であった,肺扁平上皮癌胃転移の一例(一般演題(ポスター)28 症例04,第48回日本肺癌学会総会号)
- 電子化クリニカルパスが診療の効率化に果たす役割
- P-232 肺癌肉腫の2例(一般演題(ポスター)25 症例01,第48回日本肺癌学会総会号)
- P31-6 島根県における成人気管支喘息患者の管理状態(P31 喘息統計,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 31.術前針生検で偽リンパ腫が疑われた肺原発MALTリンパ腫の1例(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- P-307 眼球結膜転移で発見されたT1N0M1肺腺癌の一症例
- 29.少量CDDP, UFT, Docetaxelによる外来化学療法が有効であった多発脳, 肝, 肺転移を伴う肺腺癌の1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- P9-50 子宮間質肉腫の肺転移に対して切除を繰り返した1例(ポスター総括9 : 外科3 転移性肺腫瘍)
- 3.肺の大細胞神経内分泌癌の1切除例 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- P11-4 Penetrating Aortic Ulcerが原因として疑われたAortoplumonary fistulaの1手術例(症例(外傷), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P29-3 シリコンステント留置後,5年の経過を経て抜去した若年者気管支結核瘢痕狭窄の一例(ステント/麻酔/良性/化学療法,ポスター29,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P9-2 大腸癌気管転移による多発性気道狭窄に対しBAE後に高周波スネア治療を施行し窒息を回避しえた一例(インターベンション1,ポスター9,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 11.終末期肺癌気管狭窄に対し体外式陽圧換気補助(RTX)併用にてDUMON Yステントを留置した1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 30.気管支結石により肺膿瘍をきたした1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P28-6 気管切開後の有茎性肉芽に対し術前ステロイド投与により肉芽の縮小が得られ安全にスネア焼灼術をしえた1例(吻合部/気切後狭窄,ポスター28,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O5-2 陽・陰圧体外式人工呼吸器RTXを併用した硬性気管支鏡手技の初期経験(硬性鏡/インターベンション・ビデオ,一般口演5,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-382 被膜を伴う胸壁原発類上皮肉腫の1切除例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-40 血液透析中患者の Tracheobronchopathia Osteochondroplastica の 1 例(示説・症例 6)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 42. 特発性後腹膜線維症のためステロイド内服中に発症した水痘肺炎の1例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 25. 治療効果判定に細径気管支ファイバーが有用であった肺アスペルギルス症の1例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 気管切開術後の有茎性肉芽病変に対し全身ステロイド投与によりその大きさの縮小が得られ安全にスネア焼灼術をし得た1症例
- P4-4 左上葉支に陥頓した乳臼歯を軟性鏡下に摘出した小児気道異物の一例(異物狭窄,ポスター4,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O20-4 唾液アミラーゼ測定による気管支鏡検査中のストレス評価の検討(麻酔,一般口演20,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 33.切除および化学療法の経過観察に気管支鏡検査が有用であった肺癌の気管転移の1例(第21回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P2-385 医療・介護関連肺炎患者におけるtazobactam/piperacillinの臨床効果および副作用 : 薬物動態との関連性(薬物動態・TDM・投与設計,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- O28-5 Intrapulmonary Solitary Fibrous Tumorの5切除例((症例)腫瘍性疾患,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O34-6 小型GGO病変に対するICGを用いた術前マーキング法に関する検討((症例)その他1,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)