フルーエンシDA函数系によるアニメーションの輪郭・濃淡情報の適応的符号化(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々の研究グループでは,フルーエンシ情報理論に基づき,マルチメディアの統一的な記述方式の実現を目指している.そのための一つのステップとして,本研究ではアニメーション画像フレームの輪郭・濃淡情報をフルーエンシ情報理論に基づいて記述する方式を提案する.本手法は,画像フレームを似通った色をもつ領域に分割し,各画像領域の輪郭・濃淡情報をフルーエンシDA函数系により近似するものである.実験結果から,本手法は従来のMPEG-2に対して83%程度のデータサイズで,再生倍率によらず画像輪郭を滑らかに再生できるということが分かった.
- 2012-02-13
著者
関連論文
- 急峻な遮断特性を持つフルーエンシFIRフィルタ設計法 : ハードウェア最小化を目指して
- ネットワーク上の協調作業を支援する大判印刷物制作システム
- B-19-14 ユビキタス・クラウドを記述するための理論的モデルの構築法に関する考察(その1)(B-19.ネットワークソフトウェア,一般講演)
- 学生宿舎への認証・検疫ネットワークシステムの導入(セキュリティ(2),トラヒック,経路制御)
- 眼底画像の圧縮に用いる血管抽出法の研究開発
- LAN構成の分散バージョン管理における管理プロトコルへの制約条件
- イントラネットにおけるアクセス制御の設定・管理方式の検討
- 8.眼底画像における血管部分の輪郭抽出(平成15年度北海道支部大会抄録)
- 大局・局所構造を考慮した牛脂肪交雑等級判定法
- 4X-5 特性可変フルーエンシDA関数による高品質な画像拡大手法(画像処理,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)