植物葉圏における細菌群集の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
葉に代表される植物体地上部の表面である葉圏には,多種多様な細菌が存在し,植物の健康維持や生態系における物質循環において重要な役割を担っていると考えられる。葉圏細菌に関する研究は,特定の機能を持つ菌を分離・培養し,それらの性質を調べる手法で行われてきた。これまで,細菌群集全体の構造や動態に関する研究は他の環境(根圏や水圏等)と比較すると著しく少なかったが,2001年以降,葉圏においても非培養法による細菌群集全体の構造解析が行われるようになり,知見が蓄積されつつある。本稿では,葉圏細菌群の生存戦略,および注目すべき機能について概説し,さらに,非培養法による細菌群集の解析によって明らかになってきた知見および今後の展望について論考した。
- 2009-10-01
著者
関連論文
- 草本類培地における担子菌類の生育特性(第2報)イネ科作物残渣培地における菌糸体生長
- (171) うどんこ病罹病葉と健全葉の葉圏細菌群集の解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 草本類培地における担子菌類の生育特性(第2報) : イネ科作物残渣培地における菌糸体生長
- 植物葉圏における細菌群集の解析
- テラフォーミング : 環境微生物学の挑戦(学際シンポジウム報告)
- 学際シンポジウムを終えて
- エンバク野生種すき込みによる後作ナスの半身萎凋病抑制効果と根圏微生物群集構造の変化(2009年度大会一般講演要旨)
- 植物葉圏における細菌群集の解析
- ナシ剪定枝コンポストによる白紋羽病菌抑制作用の微生物学的研究(2008年度大会一般講演要旨)
- 学際シンポジウムを終えて(こんなことが,いま)