世界の公共放送はどう受け止められているのか : 「公共放送に関する意識」6か国比較調査から
スポンサーリンク
概要
著者
-
荒牧 央
NHK放送文化研究所
-
中村 美子
NHK放送文化研究所
-
中村 美子
Nhk放送文化研究所メディア研究部
-
東山 一郎
Nhk放送文化研究所 計画管理部 計画
-
井田 美恵子
NHK 経営企画局 計画
-
荒牧 央
Nhk放送文化研究所 世論調査部 調査システム
-
東山 一郎
NHK放送文化研究所 メディア研究部
-
東山 一郎
NHK放送文化研究所
関連論文
- テレビ視聴とコミュニケーションを立体化する試み--番組レビューサイトを用いた実証実験
- 世論調査の手法に関する現状と問題点(世論と世論調査)
- 日本社会学会(学会報告)
- WAPOR第52回年次大会(学会報告)
- テレビ視聴とメディア利用の現在(1)「日本人とテレビ・2010」調査から
- IPTVは何をもたらすのか : 公共放送のインターネットVODサービスの課題と可能性
- テレビ視聴とメディア利用の現在(2)「日本人とテレビ・2010」調査から
- テレビ・ラジオ視聴の現況--平成20年11月全国個人視聴率調査から
- 世界のディジタルサービス動向(海外の最新動向,デジタル放送の新展開)
- 世界のデジタルサービス動向 (デジタル化の奔流と公共放送)
- 世界の地上デジタルテレビ放送の新動向--英,仏,米
- インターネット時代のジャーナリズムの行方は 文献紹介 A. Currah, "What's happening to Our News"
- 日本のテレビ番組における外国要素
- 世界における地上デジタル放送の動向
- 世界のデジタルサービス動向
- 世界のデジタルサービス動向(モバイルと放送の融合の本格化を迎えて(1セグ放送,1/3セグラジオ放送,モバイル放送,携帯放送融合サービス,1/3セグ対応携帯端末,モバイルコンテンツと放送コンテンツの融合,マルチメディア配信,デジタル放送受信機,及び一般))
- 日本社会学会(学会報告)
- 欧州デジタルサービスの新展開
- テレビ・ラジオ視聴の現況〜平成12年7月全国個人視聴率調査から
- テレビ・ラジオ視聴の現況--平成11年11月全国個人視聴率調査から
- インターネットはテレビと置きかわるか--「メディアと生活」調査から
- 世論調査リポート 携帯電話とインターネットの利用状況--「メディアと生活」調査から
- 浸透した『現代的なテレビの見方』--平成14年10月「テレビ50年調査」から
- テレビの家族視聴の実態--「家族の中のテレビ・2002調査」から
- 海外のテレビニュース番組は、東日本大震災をどう伝えたのか : 7か国8番組比較調査 (東日本大震災から1年)
- 国によって異なる公共放送への評価--日・英・米 国際比較調査から
- 世界の公共放送はどう受け止められているのか : 「公共放送に関する意識」6か国比較調査から
- 女性で伸びた地上波のテレビ視聴時間--90年代の全国個人視聴率調査から
- 男性で異なる60代と70代以上のテレビ視聴
- 拡大する男女平等志向,政治不信,現在志向--時系列調査「日本人の意識」にみる四半世紀
- 世論調査リポ-ト 混沌の中の家族--"安らぎ"と"個人化"
- 世論調査リポ-ト 仕事も家庭も"半分こ"--現代社会における男女の役割
- 調査研究ノート : 日本初実施・全国版「討論型世論調査」 : 問い直される世論調査と放送メディア
- 地域における公共放送の役割 : 第1回イギリス ローカルテレビ新規導入とBBCの役割
- 放送のオーラル・ヒストリー 放送の国際化の現場1 : 国際関係業務の実相〜1970-80年代を中心に
- 5-5 SNSを利用した番組視聴機会拡大に関する検討 : 番組レビューサイト"Teleda"による実証実験(第5部門 ヒューマンインフォメーション1)
- 放送のオーラル・ヒストリー 放送の国際化の現場2「スポーツ放送国際化」の舞台裏
- 格差意識の薄い日本人 : ISSP国際比較調査「社会的不平等」から
- 5-2. IPTVは何をもたらすのか ; 公共放送のインターネットVODサービスの課題と可能性(5. IPTVを取り巻く状況,IPTVの最新事情)
- シリーズ 初期 テレビ論 を再読する : 【第5回】 未来論 テレビの未来はいかに語られたか
- シリーズ公共放送インタビュー : 第7回 RIPE@2010(世界公共放送研究者会議)主宰者、グレッグ・ロー教授に聞く
- 【シリーズ】国際比較研究:放送・通信分野の独立規制機関 : 第4回 イギリスOfcom(放送通信庁) : 放送規制と市民/消費者
- 日本人の意識・40年の軌跡(2) : 第9回「日本人の意識」調査から
- 調査研究ノート : テレビ視聴とコミュニケーションを立体化する試み : 番組レビューサイトを用いた実証実験
- テレビ視聴とメディア利用の現在(2) : 「日本人とテレビ・2010」調査から
- 日本人の意識・40年の軌跡(1) : 第9回「日本人の意識」調査から