自律神経活動,身体症状とリラックス感からみた産褥早期の初産婦と経産婦の心身のリラックス状態の特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
産褥早期の初産婦と経産婦での心身の特徴と心身両面の関係性の違いを明らかにすることを目的として,産褥1〜3日目の女性127名を対象に,自律神経活動,血圧と身体症状の自覚,主観的リラックス感について検討した。産褥1日目において,経産婦は,初産婦と比べて副交感神経指標と主観的リラックス感が有意に高く(P<0.01),交感神経指標は有意に低かった(P<0.01)。多母集団平均構造分析の結果,産褥1日目の心身の関係性において,「身体症状」と「リラックス感」から「生理的指標」への直接効果,「身体症状」から「リラックス感」への直接効果は初産婦・経産婦ともに有意なパスではなく,両者の間に有意差は認められなかった。さらに,初産婦と経産婦では,「身体症状」や「リラックス感」の「生理的指標」への影響の仕方が異なっていた。本結果から初産婦は経産婦と比較し,リラックスできていないことが示唆された。産褥1日目の経産婦において,心身のバランスが取れていない可能性があり,初産婦,経産婦ともに入院中にリラクセーションを得られるようなケアが必要であると考えられた。
著者
関連論文
- O-288 正常な産後経過をたどる母親への背部マッサージの主観的評価(Group47 褥婦の身体ケア,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 385 流産・死産を経験した女性たちへのケアの困難さ : 第1報;相反する要望の同時存在(リスクマネージメント リスクマネージメント,第49回日本母性衛生学会総会)
- 386 流産・死産を経験した女性たちへのケアの困難さ : 第2報;病院への要望(リスクマネージメント リスクマネージメント,第49回日本母性衛生学会総会)
- 本学における助産師教育の現状と課題 : 4年制大学移行後、2年間の周産期実習の現状から
- 100 NICU退院児をもつ母親が希望する母子保健サービスの内容(Group16 母子保健・訪問指導2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 099 NICU退院児をもつ母親の母子保健サービスについての認知状況(Group16 母子保健・訪問指導2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- O1-072 流産、死産後夫婦への支援の実態調査 : 医師と助産師の実態比較から(グリーフケアI,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O2-028 産褥1日目の女性の初産婦と経産婦の心身の特徴と関係性(産褥III,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- 正常な産褥早期の母親への背部マッサージによるリラクセーション効果 : 自律神経活動および主観的指標の観点から
- 自律神経活動,身体症状とリラックス感からみた産褥早期の初産婦と経産婦の心身のリラックス状態の特徴
- 不育症患者の支援における当事者組織活動の重要性 : ピア・カウンセリングを含めて (特集 不育症を知る)