輪作や微生物資材を組み合わせた総合防除対策がベニバナインゲン綿腐病の発生と土壌微生物多様性・活性に及ぼす影響(2011年度大会一般講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-11-01
著者
-
渡邊 健
茨城県農業総合センター農業研究所
-
横山 和成
中央農業総合研究センター
-
櫻本 直美
中央農業総合研究センター
-
増村 弘明
片倉チッカリン(株)筑波総合研究所
-
櫻本 直美
(有)ディージーシー総合研究所
-
町田 暢久
片倉チッカリン(株)筑波総合研究所
-
渡邊 健
茨城県農業総合セ 農研
-
町田 暢久
片倉チッカリン(株)
関連論文
- (28) Pythium aphanidermatumによるベニバナインゲン綿腐病(新称)(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (18) Pythium scleroteichumによるサツマイモ白腐病の発生とサツマイモ品種間の病害感受性差異(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Pythium myriotylumによるベニバナインゲン茎根腐病(新称)(関東部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- ベニバナインゲンに発生した白絹病(新称)およびリゾクトニア根腐病(新称)
- 内生細菌の育苗時接種処理と尿素ポリマーの土壌混和処理との併用によるハクサイ黄化病防除効果
- (195)内生細菌の育苗時接種処理と尿素ポリマーの土壌混和処理との併用によるハクサイ黄化病防除効果(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 非病原性フザリウム菌を用いたシクラメン萎凋病の生物防除
- 6ZM-1 農作業データ対応付け支援システム「Harvest」の開発(農業・地域社会,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 17 土壌消毒ならびに有機質資材施用が土壌微生物相に及ぼす影響(関東支部講演会要旨)
- (177) Trichoderma属菌資材を用いたベニバナインゲン白絹病およびリゾクトニア根腐病の生物防除効果(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- チオファネートメチル剤耐性ダイズ紫斑病に対する有効な薬剤防除
- ベニバナインゲンの白絹病およびリゾクトニア根腐病に対する簡易な薬剤防除
- ベニバナインゲン茎根腐病の耕種的防除
- 輪作およびヘアリーベッチのライブマルチを利用したカボチャ立枯病の耕種的防除
- 茨城県におけるチオファネートメチル剤耐性ダイズ紫斑病菌の出現
- 温湯浸漬法によるコムギなまぐさ黒穂病の防除
- 生物農薬を用いたイネ種子伝染性病害の体系防除
- カーバム系薬剤の土壌消毒跡地におけるハクサイ黄化病発病抑制効果
- サツマイモ立枯病に対する生分解性マルチ資材を用いたマルチ畦内土壌消毒の防除効果
- Bacillus 属拮抗細菌の病害抑制効果
- 新規 Bacillus 属拮抗細菌の病害抑制効果
- 4-45 拮抗細菌の性状調査と選択培地の開発(4. 土壌生物)
- 18 有機質肥料の窒素の無機化と土壌微生物相(関東支部講演会要旨)
- 14 各種木質炭化資材の微生物増殖特性(関東支部講演会要旨)
- 4-25 各種有機質肥料が土壌微生物相へ与える影響 : (第3報)フザリュウム菌に与える影響(4.土壌生物)
- ベニバナインゲン「常陸大黒」に発生する土壌病害とその防除対策
- 輪作や微生物資材を組み合わせた総合防除対策がベニバナインゲン綿腐病の発生と土壌微生物多様性・活性に及ぼす影響(2011年度大会一般講演要旨)
- 線虫を捕捉・寄生する糸状菌の紹介と線虫防除への試み
- 製剤化Heteroconium M4006株のほ場におけるハクサイ根こぶ病の発病抑制効果(2002年度大会一般講演要旨)
- ベニバナインゲンに発生するピシウム病害の総合防除
- ジャガイモそうか病の耕種的防除
- Bacillus属拮抗細菌の病害抑制効果(農業における微生物利用と土壌微生物研究,シンポジウム)
- 新規Bacillus属拮抗細菌の病害抑制効果
- 24aBD-6 土壌病害の総合防除対策が土壌微生物生態系に及ぼす影響I : 観測(24aBD 生物・生態系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))