704 地球の窒素・アルゴン分布と分配過程 : 最新の分配データを用いた考察(セッション7)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本惑星科学会の論文
- 1996-10-02
著者
-
杉浦 直治
東京大学大学院理学系研究科
-
杉浦 直治
東大理
-
杉浦 直治
東京大学大学院・理
-
比屋根 肇
東京大学・理
-
宮崎 明子
東大理
-
比屋根 肇
東大理
-
比屋根 肇
東京大学大学院・地球惑星科学
-
比屋根 肇
東京大学
-
杉浦 直治
東京大学
関連論文
- LLコンドライト中のTi酸化鉱物の鉱物学的特徴と^Mn-^Crシステマティックス
- 隕石中の炭酸塩のMn-Cr年代測定(初期太陽系物質科学の最前線)
- 酸素同位体と希土類元素からみた太陽系最古の固体物質CAIの起源
- P-69 シロウリガイ貝殻の化学組成変化とメタン湧水強度変化
- イオンマイクロプローブによる隕石の酸素同位体局所分析(「初期太陽系の物質科学」)
- 地球内部の太陽タイプのネオンの起源について
- B21-03 最古のアノーソサイト中の希ガス分析
- オリビンとメルトへのアルゴンの分配係数(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- メルトと結晶(オリビン)への希ガスの分配係数 : 日本火山学会1980年秋季大会
- メルトと結晶への希ガスの分配係 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 酸素同位体と希土類元素からみた太陽系最古の固体物質CAIの起源
- B21-02 窒素と希ガスの気相 : 液相分配
- 139. 結晶とメルトへの希ガスの分配実験(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- ミクロ領域の同位体分析と宇宙科学(同位体が明らかにする世界)
- 微粒子の生成・凝縮実験とシミュレーション(新世紀の宇宙塵研究)
- New Campus(4) : 東京大学・理学部・地球惑星物理学科
- 研究ニュース
- S11-06P マーチソン(CM2)隕石から抽出したヒボナイト包有物のNanoSIMSによるAl-Mg同位体分析(一般ポスターセッション1,ポスター発表)
- 115 Yamato-86009 (CV3)およびMurchison (CM2)コンドライトにおける大きな酸素同位体異常を持つオリビン・インクルージョンの発見(セッションIII)
- P404 イオンプローブによるアエンデ隕石CAI中の酸素同位体分析(ポスタープレゼンテーション,セッション4)
- P28 SIMSによる隕石中の酸素同位体比のスポット分析(ポスターセッション2)
- 704 地球の窒素・アルゴン分布と分配過程 : 最新の分配データを用いた考察(セッション7)
- P15 隕石中の炭素同位体比測定 : 装置開発(ポスター講演)
- 210 マントル中のヘリウムとネオンは地球外起源ではなく始源的(セッションIV)
- P119 炭素質コンドライトにおけるクロム同位体異常(ポスター:一般,ポスターセッション1)
- 908 SHRIMPによる平衡コンドライトのIn-situ同位体分析その1 : 燐酸塩鉱物のU-Pb年代分析(セッションIV-A)
- SP1-03 隕石中の炭酸塩の年代測定から探る含水小惑星の形成と進化(特別セッション1,口頭発表)
- P412 鉄隕石(III E)中のC,N分布、量、同位体比測定(ポスタープレゼンテーション,セッション4)
- 207 微惑星中の親鉄揮発性元素の輸送(セッション3)
- 103 Dimmitt (H3)隕石の窒素について(セッション1)
- 208 窒素同位体比異常のキャリアーはコンドライトのマトリックス中に一様に存在しているのか?(セッション3)
- 401 エンスタタイト・コンドライト中の難揮発性包有物の鉱物組成と酸素同位体組成(セッション4)
- 119 高圧下でのアルゴンの固相・液相分配(セッションIII)
- CRコンドライト中のエクロジャイト的クラスト
- 隕石中の炭酸塩の年代測定から探る含水小惑星の形成と進化(2011年度最優秀発表者賞受賞論文)
- P29 Carbon and nitrogen in iron meteorites
- 171 小惑星探査のための磁気的および電気的サンプラーについて(セッションIII)
- エポックメイキングな隕石たち(その2) : Chelyabinsk隕石