比屋根 肇 | 東京大学大学院・地球惑星科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
比屋根 肇
東京大学大学院・地球惑星科学
-
比屋根 肇
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
比屋根 肇
東京大学・大学院理学系研究科・地球惑星科学
-
比屋根 肇
東京大学
-
杉浦 直治
東京大学大学院理学系研究科
-
杉浦 直治
東京大学
-
杉浦 直治
東京大学大学院・理
-
比屋根 肇
東京大学・理
-
佐野 有司
広島大
-
藤谷 渉
東京大学大学院理学系研究科
-
佐野 有司
東京大学大気海洋研究所
-
杉浦 直治
東大理
-
宮崎 明子
東大理
-
比屋根 肇
東大理
-
木村 眞
茨城大
-
佐野 有司
東京大学 大気海洋研究所
-
杉浦 直治
東京大学・大学院理学系研究科・地球惑星科学
-
平島 崇男
京大・理
-
松本 良
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
木村 眞
茨城大学・理
-
小松原 純子
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
平島 崇男
京都大学
-
三河内 岳
東京大学
-
小松原 純子
産業技術総合研
-
高畑 直人
東京大学大気海洋研究所
-
三河内 岳
東大院理
-
橋爪 光
東大理
-
鈴木 敦子
東大・地球惑星
-
杉浦 直治
東大・地球惑星
-
比屋根 肇
東大・地球惑星
-
佐野 有司
東京大学・大気海洋研究所
-
佐々木 翔吾
東京大学大学院理学系研究科
-
木村 眞
茨城大学
-
藤谷 渉
東京大学・大学院理学系研究科・地球惑星科学
-
Lin Yangting
中国科学院広州地球化学研究所
-
竹鼻 祥恵
東京大学
-
松本 良
東京大学大学院理学系研究科
-
藤谷 渉
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻:マックスプランク化学研究所
著作論文
- 酸素同位体と希土類元素からみた太陽系最古の固体物質CAIの起源
- P-69 シロウリガイ貝殻の化学組成変化とメタン湧水強度変化
- イオンマイクロプローブによる隕石の酸素同位体局所分析(「初期太陽系の物質科学」)
- 地球内部の太陽タイプのネオンの起源について
- B21-02 窒素と希ガスの気相 : 液相分配
- ミクロ領域の同位体分析と宇宙科学(同位体が明らかにする世界)
- S11-06P マーチソン(CM2)隕石から抽出したヒボナイト包有物のNanoSIMSによるAl-Mg同位体分析(一般ポスターセッション1,ポスター発表)
- 704 地球の窒素・アルゴン分布と分配過程 : 最新の分配データを用いた考察(セッション7)
- P15 隕石中の炭素同位体比測定 : 装置開発(ポスター講演)
- SP1-03 隕石中の炭酸塩の年代測定から探る含水小惑星の形成と進化(特別セッション1,口頭発表)
- 401 エンスタタイト・コンドライト中の難揮発性包有物の鉱物組成と酸素同位体組成(セッション4)
- CRコンドライト中のエクロジャイト的クラスト
- 隕石中の炭酸塩の年代測定から探る含水小惑星の形成と進化(2011年度最優秀発表者賞受賞論文)