255 カイパーベルト天体1993QB_1と1993FWは残存微惑星か?(セッションV)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本惑星科学会の論文
- 1993-10-15
著者
関連論文
- ヒルベルト変換を用いた深発月震発生の周期性(II)
- A33深発月震のメカニズム
- 太陽系原物質の化学組成と起源 (鉱物科学的地球・惑星像)
- ハレ-彗星と星間物質 (大気と宇宙の化学) -- (星間分子)
- 102 衝突における小破片の生成 : 氷と葉ろう石の衝突実験(セッションI)
- 402 LUNAR-Aペネトレータ観測運用システム(セッション4)
- P23 LUNAR-A月震計のイベントトリガーシステム(ポスター講演)
- 204 LUNAR-A月震計の開発(セッション2)
- P26 近地球小惑星のレーダー観測 : 小惑星6489(=1991JX)の試験観測(ポスター講演)
- P404 LUNAR-Aペネトレータによる月熱流量計測 : 通信・計測による発熱の影響(セッション4-A(ポスター))
- 915 LUNAR-A・ペネトレータの熱物性測定実験 : ジンバルブロック(セッションIV-A)
- 405 クレーター放出物の画像解析による月地殻垂直構造推定の試み(セッション4)
- 404 LUNAR-Aペネトレータ熱流量観測システムの開発(セッション4)
- 403 LUNAR-Aペネトレータ実機貫入実験(2)(セッション4)
- SP2 蛍光X線観測による月表層物質の化学組成探査計画(特別セッション「HIIロケットによる月探査」)
- P25 小惑星の蛍光X線観測と小惑星探査:V : XRSの室内模擬実験(ポスター講演)
- 206 月ペネトレータによる熱流量計測計画(セッション2)
- 205 LUNAR-Aペネトレータ搭載衝撃加速度センサーの開発(セッション2)
- 201 月の可視・近赤外マルチバンド画像の位相角補正法(セッション2)
- 928 低位相角での月の反射光強度変化(セッションIV-B)
- 506 月の紫外・可視・近赤外反射光強度の地形・位相角依存性(セッション5)
- 401 比較惑星河川学V(セッション4)
- P03 比較惑星河川学III(ポスター講演)
- 255 カイパーベルト天体1993QB_1と1993FWは残存微惑星か?(セッションV)
- 168 比較惑星河川学II(セッションIII)
- 163 相対VLBIによる月の秤動の観測(セッションIII)
- 601 初期太陽系における磁場と小天体の相互作用(セッション6)
- 301 重力・地形データを用いた月地殻構造の推定(セッション3)
- 307 自転による小惑星の破壊の可能性(セッション3)
- 262 月震データベースを利用した深発月震A33の解析(セッション4)
- 166 月探査計画のための深発月震解析(セッションIII)
- 202 蛍光X線観測における粒子サイズ効果(2)(セッション2)
- 101 彗星核の強度の分子論的見積もり(セッション1)
- 269 宇宙空間でのアモルファス氷の形成条件(セッションVI)