低周波複合音の知覚特性と心理反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Hearing thresholds of low frequency complex sounds were measured. The threshold values weresmaller than those of pure tones whose frequencies are the same as the Fundamentals or the harmon ics. The result doesn't satisfy the hearing characteristics for audible sounds that the human ear isable to analyze a periodic sound wave into its sinusoidal components. The hearing characteristics forlow frequency sound was investigated.The following facts are confirmed. Hearing the low frequency sound is affected by the higher harmon ics with the level which is smaller than the threshold. Fundamental wave and higher harmonic aresynthesized, and it is audible as one sound. As the phase difference between fundamental and higherharmonic changes. the hearing threshold of complex sound changes periodically.The psychological reaction is different from the result of pure tone and complex sound. From the re sult of the principal component analysis, it is able to be evaluated for the complex sound in the twofactors, which are the synthetic strength and the scale of the psychological reaction. The hearing char`acteristic of the difference between pure sound and complex sound is clarified for the case that the lowfrequency complex sound is examined by these new factors.
- 福島工業高等専門学校の論文
著者
関連論文
- 低周波音のマスキング特性と心理反応の相互関係
- 道路高架橋から発生する変動性低周波音による建具のがたつきについて
- 低周波音
- 低周波音の評価方法
- 平成16年秋季研究発表会報告
- 低周波音マスキングの特性と心理的影響 ((社)日本騒音制御工学会平成17年秋季研究発表会)
- 低周波複合音の知覚特性と心理反応
- 機械工学年鑑(1999年)環境工学 1. 地球環境問題 2. 廃棄物処理 3. 大気汚染防止 5. 騒音・振動制御
- 環境工学
- 低周波複合音の知覚の特性について
- 照明が低周波音の聴取に及ぼす影響について
- 複合低周波音の最小可聴値について
- 植物の吸音による音の減衰
- 低周波音の最小可聴値に光の刺激が与える影響について
- 丸のこ身の静止時と空転時における固有振動数の変化
- プラスチック平歯車の騒音特性に関する研究(第2報)
- プラスチック平歯車の騒音特性に関する研究
- 異材質平歯車から発生する騒音に関する研究
- ポリアセタール製平歯車から発生する騒音に関する研究
- プラスチック平歯車から発生する騒音に関する研究
- 軸受外輪と保持部とのクリアランスの大小により生じる騒音に関する研究
- 玉軸受と軸受保持部付近から発生する騒音に関する研究
- 建設工具用交流整流子電動機から発生する騒音に関する研究
- ルーバー模型における風切り音の発生
- 低周波音の聴覚閾値及び許容値に関する心理物理的実験 : 心身に係る苦情に関する参照値の基礎データ
- 高速列車によるトンネル微気圧波のアクティブ制御に関する基礎研究
- 正圧によるトンネル微気圧波制御の基礎実験
- 技術部主催による公開講座の試みと課題
- 固定音源および移動音源における低周波音評価のあり方(Part2,ワークショップ「低周波音に関する最新技術」,振動・騒音改善技術)
- 低周波音のマスキングに関する研究
- 植物群中の音の伝搬特性に関する研究
- 植物模型による音の散乱(第2報) : 挿入損失が負になる原因について
- 障害物による音の減衰に関する研究
- 植物模型による音の散乱
- 紙送り機構におけるスティックスリップ音についての研究
- 1201 圧縮進行波アクティブ制御によるトンネル微気圧波消音(OS12-1 トンネルの空気力学、換気、火災(高速鉄道),OS12 トンネルの空気力学、換気、火災,オーガナイズドセッション)
- トンネル内圧縮進行波アクティブ制御による微気圧波消音
- 笛におけるエッジトーンと自励発振メカニズムに関する研究
- 研削音の性質とドレッシング最適時期の判定に関する研究
- 低周波音の影響評価と今後の課題 (特集 低周波音)
- 炭素繊維強化(CFRP)材を用いたゴルフシャフトの特性評価--ストレ-ンゲ-ジ法の有効性に関する一考察
- 音場の可視化について
- 福島工業高等専門学校環境科学教育研究センタ-内の音響測定室の音響特性について
- 低周波音のマスキングに及ぼすマスク音の帯域幅について
- 低周波複合音の知覚特性と心理反応
- 炭素繊維強化(CFRP)材を用いたゴルフシャフトの特性評価 -ストレーンゲージ法の有効性に関する一考察-
- 音場の可視化について
- 福島工業高等専門学校環境科学教育研究センター内の音響測定室の音響特性について