1J1-2 チャープFBGを用いたファビル・ペロー干渉計の特性解析 : 振動計測への応用(超音波物性,材料,フォノン物理,光超音波エレクトロニクス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-11-08
著者
-
和田 篤
防衛大学校
-
大道 浩児
株式会社フジクラ光電子技術研究所
-
和田 篤
防衛大学校 電気情報学群 通信工学科
-
高橋 信明
防衛大学校 電気情報学群 通信工学科
-
田中 哲
防衛大
-
田中 哲
防衛大学校
-
高橋 信明
防衛大学校
-
井熊 佳祐
防衛大学校
-
高橋 信明
株式会社フジクラ光電子技術研究所
-
田中 哲
防衛大学校 電気情報学群 通信工学科
-
大道 浩児
株式会社フジクラ
関連論文
- P2-28 多点型FBG水中音響センサアレイ : 温度安定化動作高速化の検討(ポスター発表)
- 光学分野のお勧め教科書
- 偏波保持ファイバを用いたひずみ・温度同時計測センサ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 26aRB-13 光子の軌道角運動量重ね合わせ状態の検出(26aRB 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aRB-12 経路干渉計を用いたLGモード量子もつれ合いの検証実験(26aRB 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pWA-5 偏光を用いたラゲールガウスビームの位相分布測定(量子エレクトロニクス(量エレ一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 15aTG-12 光子の軌道角運動量もつれ合い実験における測定基底の検証(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 30aXG-9 ホログラムを用いた光の軌道角運動量の観測における検出モードの解析(量子エレクトロニクス)(領域1)
- 21pTF-1 非点収差を持つ光ビームにおける光の位相特異点の反転と軌道角運動量の保存
- 23aYK-2 位相ホログラムを用いたラゲールガウスビームの発生III
- 24pA-1 位相ホログラムを用いたラゲールガウスビームの発生II
- C-3-66 FBGを用いたミリメートル空間分解能ひずみセンシング(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- FBGによる波長選択光帰還を用いた利得スイッチングLDによる高品質光パルス発生法の検討(光部品の実装・信頼性,一般)
- FBGによる波長選択光帰還を用いた利得スイッチングLDによる高品質光パルス発生法の検討(光部品の実装・信頼性,一般)
- FBGによる波長選択光帰還を用いた利得スイッチングLDによる高品質光パルス発生法の検討(光部品の実装・信頼性,一般)
- 光波センシング技術研究会企画 : 光のスペクトルに着目した光波センシング
- 未知の波長差を用いる多波長ディジタルホログラフィ干渉計測法
- 波長走査半導体レーザを用いる多波長ディジタルホログラフィ干渉法
- 波長走査半導体レーザを用いる多波長ディジタルホログラフィ干渉法
- J0405-2-1 OFDRによる偏波保持型FBGを用いた温度・ひずみ同時測定(知的材料・構造システム(2) 計測・損傷検出)
- ラゲール・ガウスビームの発生と検出
- 21pTF-2 ホログラムおよびファイバー干渉系を用いた光子の軌道角運動量もつれ合い状態検証実験
- 偏波保持ファイバを用いたひずみ・温度同時計測センサ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 偏波保持ファイバを用いたひずみ・温度同時計測センサ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 偏波保持ファイバを用いたひずみ・温度同時計測センサ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 全偏波保持ファイバによる偏波多重OFDR計測(高機能光ファイバ及び一般)
- C-3-78 偏波保持FBGを用いた偏波多重OFDR計測(光記録・計測,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-119 新しい光減衰方法による VOA 複合化 2×2 高分子熱光学効果型光スイッチ
- 光応用計測
- B-13-34 耐熱性偏波保持ファイバを用いた高温環境下でのひずみ・温度同時計測(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- ファイバーブラッググレーティングを利用したセンサー
- P1-33 ファイバレーザ光源を用いた温度補償型FBG振動センサ(ポスターセッション1,ポスター発表)
- P1-32 帰還回路を用いたFBG振動センサの温度安定化(ポスターセッション1,ポスター発表)
- DFBレーザを用いた高性能FBG振動センサの試作
- P1-22 ASE光源を用いた温度安定化FBG振動センサ(ポスターセッション1,ポスター発表)
- インコヒーレント光源を用いたFBG振動センサの温度安定化
- 金属板一体型FBGハイドロホンの試作
- OE02 インコヒーレント光源を用いたFBG振動センサ(バルク波デバイス)
- 光ファイバブラッググレーティングハイドロホン
- 2P2-17 光ファイバロータリジョイントを用いたFBGによる回転体の振動計測(ポスターセッション)
- 強度変調方式による長周期光ファイバグレーティング振動センサ : 感度のクラッドモード次数への依存性
- 超音波計測 長周期光ファイバグレーティングを用いた固体振動センシング
- 1P3-5 異なるクラッドモード次数を用いた長周期光ファイバグレーティング振動センサの特性(ポスターセッション)
- 1J3-1 FBG を用いたファブリ・ペロー干渉計による振動センシングの検討(光-超音波エレクトロニクス/水中音響)
- FBGを用いた超電導線材の常電導転移検出 (光エレクトロニクス)
- FBGを用いた超電導線材の常電導転移検出 (電子部品・材料)
- FBGを用いた超電導線材の常電導転移検出 (信頼性)
- 長周期光ファイバグレーティングを用いた振動計測
- 超音波センサ SOA型多波長同時発振光ファイバーレーザを用いたFBG振動センサアレイ
- 1-04-02 センサ用長周期光ファイバグレーティングの試作 : 特性評価と振動計測への応用(光-超音波エレクトロニクス)
- 多波長同時発振可同調レーザーの試作とFBG振動センサアレイへの応用
- P2-27 半導体光増幅型可同調レーザを用いた温度補償機能付FBG振動センサアレイ(ポスター発表)
- FBGセンサー用波長可変光ファイバレーザー : 温度補償型FBG振動センサーへの応用
- 可同調フィルタ型ファイバレーザを用いた温度補償機能付FBG水中音響センサ
- P3-65 可同調フィルタ型ファイバレーザを用いた温度補償機能付FBG水中音響センサ(ポスターセッション3(概要講演))
- P3-53 帰還制御方式FBGセンサアレイによる振動/温度同時測定(ポスターセッション3(概要講演))
- J-1 温度無依存型波長分割多重FBG振動センサアレイ(光-超音波・光音響法)
- 波長切換型光ファイバレーザーを用いたFBGセンサアレイ : 振動検出の温度無依存・時分割多重動作
- 海洋・水中音響 DFBレーザ光源を用いたFBG水中音響センサアレイの温度補償動作
- P1-60 広帯域光源を用いた温度無依存時分割型FBG水中音響センサアレイ(ポスターセッション1(概要講演))
- P1-59 DFBレーザ光源を用いたFBG水中音響センサアレイの温度補償動作(ポスターセッション1(概要講演))
- インコヒーレント光源を用いた時分割型FBG振動センサアレイ
- 超音波計測 波長切換型光ファイバレーザを用いたFBG振動センサアレイ
- P2-E-41 共振器切替型ファイバレーザを用いた温度補償型多点観測振動センサ(光-超音波・光音響法,ポスターセッション2(概要講演))
- FBG振動センサの時分割型波長多重動作
- ファイバブラッググレーティングによる水中音波の多点計測 (特集 遠隔精密計測技術)
- 光波センシング技術研究会
- 干渉計測
- 光ファイバーブラッググレーティングを波長選択素子とする多波長レーザー : 超音波計測への応用
- FBGを用いた超電導線材の常電導転移検出(光部品・光デバイスの実装・信頼性,一般)
- FBGを用いた超電導線材の常電導転移検出(光部品・光デバイスの実装・信頼性,一般)
- FBGを用いた超電導線材の常電導転移検出(光部品・光デバイスの実装・信頼性,一般)
- 光ファイバ-センサ-の環境擾乱対策 (ファイバ-光学)
- J0404-5-3 偏波保持FBGを用いたひずみ・温度の光ファイバ分布センシング([J0404-5]知的材料・構造システム(5):損傷検知・診断・モニタリングIII)
- BCI-2-7 光ファイバセンシングを支える特殊ファイバと計測技術(BCI-2. 光ファイバ技術の最新動向,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- BCI-2-7 光ファイバセンシングを支える特殊ファイバと計測技術(BCI-2.光ファイバ技術の最新動向,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 3Pb2-11 長周期ファイバグレーティングの屈曲特性を利用した光ファイバ振動センサ(ポスターセッション)
- 1J1-2 チャープFBGを用いたファビル・ペロー干渉計の特性解析 : 振動計測への応用(超音波物性,材料,フォノン物理,光超音波エレクトロニクス)
- 長周期光ファイバーグレーティングを用いた振動計測 (最近の光ファイバーセンサー技術)
- B-10-84 40Gbit/s用超構造ファイバブラッグ回折格子型光符号/復号器の検討(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- 超音波計測 チャープ型FBGを用いたファブリ・ペロー干渉計による振動計測
- 光ファイバブラッググレーティングを用いた超音波計測
- 光ファイバセンサ用スペシャルティファイバおよび関連技術
- 長周期光ファイバーグレーティングを用いた振動計測
- 海外学会との協定
- BI-6-3 強度変調方式によるファイバブラッググレーティング超音波センサ(BI-6.特殊光ファイバの産業・医療応用 -画像伝送・パワー伝送を中心に-,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- B-10-37 2段コアファイバを用いた溶融延伸型ファンイン/ファンアウトデバイス(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- 多ポート光符号・復号器と超構造ファイバブラッググレーティング光符号・復号器を用いた完全非同期4user x 40Gbps OCDMA-PONによる一心双方向伝送実験(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,光ファイバ(ホーリーファイバ,マルチコアファイバ等含む)伝送とファイバ光増幅・接続技術,光ファイバ計測応用,一般)
- 多ポート光符号・復号器と超構造ファイバブラッググレーティング光符号・復号器を用いた完全非同期4user x 40Gbps OCDMA-PONによる一心双方向伝送実験(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,光ファイバ(ホーリーファイバ,マルチコアファイバ等含む)伝送とファイバ光増幅・接続技術,光ファイバ計測応用,一般)