P-0343 エルロチニブ服用患者の予後因子の探索(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-09
著者
-
三浦 篤史
京都大学医学部附属病院薬剤部:ja長野厚生連佐久総合病院薬剤部
-
依田 一美
JA長野厚生連佐久総合病院薬剤部
-
依田 一美
佐久総合病院薬剤部:佐久総合病院緩和ケアチーム
-
両角 延聡
Ja長野厚生連佐久総合病院内科
-
大工原 直美
JA長野厚生連佐久総合病院薬剤部
-
三浦 篤史
JA長野厚生連佐久総合病院薬剤部
関連論文
- オキシコドン徐放錠の薬物動態シミュレーションにより疼痛がコントロールできた1例
- P1-214 ゲムシタビン塩酸塩単剤療法の血液毒性に及ぼす性差の影響(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- Quality Control (QC) 手法を用いたインスリン投与エラーの分析と改善
- 21-P2-314 緩和ケアチームへの薬剤師の関わり(がん薬物療法(緩和ケア),来るべき時代への道を拓く)
- 在宅がん患者の注射剤調剤に関する実態調査と薬・薬連携に向けての取り組み
- P2-259 塩酸バンコマイシンのTDM実施状況(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- リスクマネジメント--院内での薬剤師の活動(56)病棟における抗がん剤曝露防止対策への取り組み
- 27.ベバシズマブ投与後,急速に空洞をきたした肺癌の1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 頭頸部がんの化学療法において薬剤師の積極的な関与によって奏効したWeeklyドセタキセル併用放射線療法の一例
- 30P1-003 頭頸部がんのドセタキセル動注療法に関与した1例(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- O13-09 経管投与時の注入器内残薬に対するとろみ調整食品使用の有効の検討 : ランソプラゾール口腔内崩壊錠(一般演題 口頭発表,その他,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-122 心臓血管外科手術の止血困難症例における遺伝子組換え活性型血液凝固第VII因子の使用報告(一般演題 ポスター発表,使用状况調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O1-010 専門性のある病院薬剤師の育成を目指して : 長野県病院薬剤師会の試み 第2報(一般演題 口頭発表,感染制御,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-177 持参薬管理センター開設 : 入院予約時から始める持参薬管理(一般演題 ポスター発表,持参薬管理,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-300 パクリタキセルの筋肉痛・関節痛にノイロトロピン^が有効と思われた一例(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 30-P1-160 S-1耐性の再発下顎歯肉癌、頸部リンパ節転移に対しS-1/weekly docetaxel併用同時放射線療法が奏功した一例(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-1280 長野県病院薬剤師会薬剤師専門講座におけるスキルアップに向けた取組み : がん領域の専門講座を通して(一般演題 ポスター発表,卒後研修・研修制度,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0217 XELOX療法施行患者におけるCa/Mg剤併用下での末梢神経障害発現状況(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(外来化学療法),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1087 ICUにおける薬剤師専任化後の取り組みとその成果(一般演題 ポスター発表,ハイケアユニット業務(ICU・CCU・SCU・救急等),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0644 抗がん剤調剤時における薬剤費節減対策(一般演題 ポスター発表,薬剤疫学・医療経済,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0343 エルロチニブ服用患者の予後因子の探索(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0595 経管投与手技の現状と評価(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 持参薬管理センター開設後の持参薬使用による経済効果について : 産婦人科、耳鼻咽喉科、眼科の混合病棟の場合
- P1-476 完全房室ブロック患者がスルピリド内服によりtorsades de pointesの誘発が疑われた症例(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-596 在宅医療推進委員会における在宅医療支援への取り組み(第1報) : パンフレット・在宅医療支援薬局マップの作成(地域・在宅医療・薬薬連携,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-262 EGFR-TKI薬による皮膚障害対策(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-595 がん化学療法における薬薬連携推進に向けて(地域・在宅医療・薬薬連携,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-P2-295 経口抗がん剤における薬薬連携開始後の現状調査と今後の課題(薬薬連携,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P2-167 メトトレキサートにより骨髄抑制をきたした慢性関節リウマチの2症例(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P3-436 皮膚処置痛にケタミンを用いた2例(がん薬物療法(緩和ケア),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P2-173 ボセンタンにより血小板数減少を生じた症例(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)