21pPSA-65 KI結晶中のAg^-センターにおけるヤン・テラー歪みに起因した断熱ポテンシャル間の緩和過程(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-24
著者
-
兼松 泰男
阪大VBL
-
溝口 幸司
阪府大院理
-
金森 仁志
京都工繊大
-
市田 秀樹
阪大CASI-VBL
-
兼松 泰男
阪大CASI-VBL
-
市田 秀樹
阪大VBL
-
平山 景太
阪府大院理
-
河相 武利
阪府大院理
関連論文
- 22aZC-10 光カーゲート法を用いた溶媒和ダイナミックスの研究
- 22aZC-9 超高速動的ストークスシフトの直接観測
- 28pPSA-19 GaAs/AlAs多重量子井戸中におけるコヒーレントLOフォノンからのTHz電磁波のコヒーレント制御(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22aPS-70 室温におけるGaAs/AlAs多重量子井戸中のコヒーレントLOフォノンからのTHz電磁波の強度(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 30aZE-2 多重散乱光の干渉による光記録効果の周波数分解能
- 22pZD-5 生体高分子の低振動数モードII
- 22pXA-3 Photoactive Yellow Proteinの超高速時間分解蛍光スペクトル測定
- 半導体多重量子井戸構造における励起子量子ビートとコヒーレント光学フォノンとの相互作用
- 26aPS-46 ZnO薄膜における電子・正孔プラズマ状態特有のフォノンサイドバンドの過渡吸収特性(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 23pPSB-12 ZnO薄膜における電子・正孔プラズマ状態特有のフォノンサイドバンド発光のダイナミクス(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 28pPSB-57 光受容蛋白質PYPの光反応サイクルに対する赤外光照射効果(28pPSB 領域12ポスターセッション(ソフトマター,化学物理,生物物理),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 1P262 赤外光照射による光受容蛋白質PYPの光構造変調(光生物 A) 視覚・光受容))
- 27aPS-51 KI:Ag^-の発光ダイナミクス(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 27aPS-41 反射型波長分解ポンプ・プローブ法による半金属Bi薄膜中のコヒーレントフォノンの研究(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 27aPS-17 PbCl_2/NaF多層膜を用いたCuCl微小共振器におけるRabi分裂の評価(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 20aYK-6 GaAs/AlAs超格子におけるシュタルク階段状態特有の重い正孔 : 軽い正孔励起子量子ビート(20aYK 量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pWJ-11 GaAs/AlAs超格子に埋め込まれた単一量子井戸における量子ビートに対する電場効果(量子井戸・超格子ほか,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26aPS-35 KI結晶中のAg^-センターにおける断熱ポテンシャル間の緩和過程(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21pTG-11 GaAs/AlAs超格子における弱局在条件でのブロッホ振動(量子井戸・超格子,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23pPSA-94 電場印加によるGaAs/AlAs多重量子井戸中のコヒーレントLOフォノンからのテラヘルツ電磁波の増強(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19aZB-1 スパッタリング法により作製したZnOマイクロピラミッドの光学特性(微粒子・ナノ結晶,表面・薄膜,領域5,光物性)
- 18pZB-8 ZnO薄膜における高密度励起条件での時間分解発光と過渡吸収特性(高密度励起現象・励起子・ポラリトン,領域5,光物性)
- 19aZA-12 GaAs/AlAs超格子におけるミニバンド状態励起子量子ビートからブロッホ振動への移行過程(超高速現象・非線形光学,領域5,光物性)
- 19pPSB-26 室温におけるGaAs/AlAs多重量子井戸中のコヒーレントLOフォノンからのTHz電磁波発生(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSB-25 GaAs/AlAs多重量子井戸構造における電場下での励起子量子ビートとコヒーレント縦光学フォノンの結合(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 20pZC-2 SiO_2/CuCl薄膜における励起子分子共鳴ハイパーパラメトリック散乱の観測(非線形光学・励起子・ポラリトン・緩和励起子・局在中心・新分光法,領域5,光物性)
- 19pPSB-21 光カーゲート法を用いたZnO薄膜の時間分解発光スペクトル(III) : 温度依存性(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 24aXL-5 GaAs/AlAs超格子におけるミニバンド状態励起子量子ビート(24aXL 量子井戸・超格子,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 30aWA-3 リゾチーム結晶の熱変性前後におけるラマンスペクトル変化
- 22pZD-4 生体高分子の低振動数モードI
- 3PA078 リゾチーム結晶の凍結と低振動数ラマンスペクトル
- 26aWB-6 GaAs/AlAs多重量子井戸におけるコヒーレントLOフォノンからのテラヘルツ電磁波の電場依存性(26aWB 超高速現象,領域5(光物性))
- 30aRF-9 GaAs/AlAs多重量子井戸におけるコヒーレントLOフォノンから放射されたテラヘルツ電磁波の特性(II)(領域5,領域1合同招待講演,30aRF 超高速現象・非線形光学,領域5(光物性))
- 希土類錯体分散有機-無機複合体のホールバーニング特性
- 希土類イオンドープストロンチウムホウ酸塩の結晶化と発光特性
- 23aYP-2 希土類添加有機・無機ハイブリッド材料の光学的特性
- 29pPSB-35 プローブ導入による光受容蛋白質の蛍光スペクトル解析(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 30aPS-31 光受容蛋白質を用いたTHz分光測定の試み(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 29aZD-9 蛋白質における光誘起ダイナミクス : 時間分解蛍光法 III
- ポンプ・プローブ過渡吸収スペクトルのシングルショットイメージング計測
- ユウロピウム錯体と還元性有機分子を共分散したシリカ系複合体の永続的ホールバーニング特性
- 24pRC-10 CdTeにおけるコヒーレントフォノンの検出エネルギー依存性(24pRC 超高速現象,領域5(光物性))
- 31aZD-10 アルコール水溶液のパルス THz 測定 II
- 21pXG-2 蛋白質の光構造変調II(生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 14aPS-79 光受容蛋白質 PYP 結晶の光修飾効果(ポスターセッション, 領域 11)
- 14aPS-78 多重分光情報の一括取得・処理システムの構築 : (時間分解)励起-蛍光マトリックス(ポスターセッション, 領域 11)
- 29pPSB-29 光受容蛋白質の超高速ダイナミクス(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 29pPSB-27 水素結合ネットワーク改変による光受容蛋白質の蛍光スペクトル解析(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 29pPSB-24 新規蛋白質プローブ法の開発(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 19pPSA-64 二次光学過程と超高速緩和ダイナミクス
- 14aPS-76 THz 分光法を用いた光受容蛋白質の低振動数モードの観測(ポスターセッション, 領域 11)
- 13pPSA-84 超高速スペクトログラムスコープを用いたシングルショット分光(領域 5)
- 25pPSB-54 KI:Ag^-における過渡吸収分光(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
- 24pXL-3 励起子量子ビートによるコヒーレント光学フォノンの制御 : THz電磁波増強の可能性(24pXL 領域4,領域5合同シンポジウム:半導体量子構造が開くテラヘルツテクノロジー,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 希土類錯体と電荷輸送材料を含有したPMMAの永続的ホールバーニング特性
- 25pWB-9 光カーゲート法を用いたZnO薄膜の時間分解発光スペクトル(II) : 励起エネルギー依存性(25pWB 励起子・ポラリトン・高密度励起,領域5(光物性))
- 25pWB-8 光カーゲート法を用いたZnO薄膜の時間分解発光スペクトル(I) : 励起強度依存性(25pWB 励起子・ポラリトン・高密度励起,領域5(光物性))
- 28aPS-19 CuI薄膜における励起子-励起子散乱発光ダイナミクスの励起エネルギー依存性(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 20aXB-3 Cul薄膜における励起子-励起子散乱発光ダイナミクスの温度依存性(励起子・ポラリトン・高密度励起,領域5(光物性))
- 28aPS-21 rfマグネトロンスパッタリング法により作製したZnOホモエピタキシャル薄膜の励起子光学応答(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 26aHA-4 LiNbO_3におけるフォノンポラリトン分散のシングルショット時間周波数イメージング計測(26aHA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 26aHA-9 屈折率の空間構造を考慮したCuCl微小共振器における光学応答の解析(26aHA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 25pPSA-53 ポーラスアルミナを用いて作製したテトラセンナノ結晶の光学特性(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28aHC-1 CdTe中のコヒーレントフォノンにおけるポンプ/プローブ光偏光依存性(28aHC 超高速現象,領域5(光物性))
- 13pPSA-36 CuI 薄膜における励起子-励起子散乱発光のダイナミクス(領域 5)
- 21aRB-5 フェムト秒誘導ラマン分光による光受容蛋白質の光異性化反応の研究(21aRB 超高速現象,領域5(光物性))
- 21pPSA-41 フェムト秒近赤外光から波形制御中赤外光への高効率変換のための分極反転構造(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pPSB-15 ZnO薄膜における電子・正孔プラズマ発光から励起子・励起子散乱発光への動的変遷過程(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24aTL-4 LiNbO_3におけるテラヘルツフォノンポラリトンの検出波長依存性(24aTL 非線形光学・高密度励起,領域5(光物性))
- 21pPSA-65 KI結晶中のAg^-センターにおけるヤン・テラー歪みに起因した断熱ポテンシャル間の緩和過程(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pPSB-13 マルチフェロイック物質LuFe_2O_4における光学反射スペクトルの温度依存性(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pPSA-33 CuCl微小共振器における面内不均一性の効果(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 29pPSB-25 蛍光測定による光受容蛋白質の光反応過程追跡(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 29aZD-10 光受容蛋白質における光反応中間体の蛍光スペクトル
- 21pPSB-20 ナノスケールサイズの芳香族分子結晶の発光特性(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25aPS-26 DCM色素をドープしたTPD有機薄膜におけるエネルギー移動ダイナミクス(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27pRE-1 有機半導体ホスト中におけるDCM色素発光の濃度消光過程(27pRE 励起子・ポラリトン・高密度励起現象・局在中心・新物質,領域5(光物性))
- 23aPS-82 バクテリオロドプシンの光反応サイクルと配向性の光学的特性 II
- 23aPS-81 バクテリオロドプシンの光反応サイクルと配向性の光学的特性 I
- 24pPSA-59 セル法で作製したアントラセン薄膜結晶の発光ダイナミクス(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pPSA-55 Rabi分裂エネルギーを抑制したCuCl微小共振器における共振器ポラリトンの光学特性と時間応答(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pPSA-29 Auナノ薄膜上CuI薄膜におけるコヒーレントフォノンの観測(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pPSA-28 光受容蛋白質における光異性化構造ダイナミクスの研究(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 19aHB-1 コヒーレントフォノン場におけるスペクトル分解反射変調の理論(19aHB 超高速現象,領域5(光物性))
- 18pPSB-16 共鳴励起近傍におけるCdTeのコヒーレントフォノンの検出エネルギー依存性(18pPSB 領域5ポスターセッション(放射光・非線形光学・超高速現象),領域5(光物性))
- 19pAG-6 層状鉄酸化物LuFe_2O_4における赤外反射スペクトルの温度依存性(誘電体(招待講演,マルチフェロイック),19pAG 領域10,領域8合同チュートリアル講演,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 18aPSB-28 有機・無機複合半導体(C_4H_9NH_3)_2PbBr_4における励起子・励起子分子発光の緩和過程(18aPSB 領域5 ポスターセッション(励起子・光誘起相転移・低次元ほか),領域5(光物性))
- 18aPSB-5 CuCl微小共振器における励起子 : 光子結合状態の超高速ダイナミクス(18aPSB 領域5 ポスターセッション(励起子・光誘起相転移・低次元ほか),領域5(光物性))
- 18aPSB-1 金属薄膜を用いたCuCl微少共振器の光学特性(18aPSB 領域5 ポスターセッション(励起子・光誘起相転移・低次元ほか),領域5(光物性))
- 18aPSB-2 非対称結合CuCl微小共振器の光学特性(18aPSB 領域5 ポスターセッション(励起子・光誘起相転移・低次元ほか),領域5(光物性))
- 27pEH-12 金属薄膜を用いたCuCl微小共振器の光学特性II : 共振器ポラリトンの状態解析(27pEH 領域5,領域1合同 メタマテリアル・プラズモニクス・顕微・近接場分光・表面,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29aEH-4 金ナノ薄膜上CuI薄膜におけるコヒーレントフォノンの増強(29aEH 超高速現象(コヒーレントフォノン・テラヘルツ),領域5(光物性))
- 27pEH-12 金属薄膜を用いたCuCl微小共振器の光学特性II : 共振器ポラリトンの状態解析(27pEH 領域5,領域1合同 メタマテリアル・プラズモニクス・顕微・近接場分光・表面,領域5(光物性))
- 29aEH-3 共振器ポラリトン間の量子ビートによるコヒーレントLOフォノンの増強効果(29aEH 超高速現象(コヒーレントフォノン・テラヘルツ),領域5(光物性))
- 28pEH-2 CuClを用いた非対称結合微小共振器における共振器ポラリトンの状態制御(28pEH 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 27aEJ-7 励起子分子共鳴ハイパーパラメトリック光に対する時間相関光子計数法を用いた状態解析(27aEJ 非線形光学,励起子・ポラトリン,領域5(光物性))
- 8aPA-3 アルコール水溶液のパルスTHz測定(溶液・液体,領域12)
- 6pQC-5 蛋白質における光誘起ダイナミクス : 時間分解蛍光法II(光物性・動力学,領域12)
- 24aXS-4 THz反射分光法によるKDP結晶の測定(24aXS 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))
- 24aYC-10 蛋白質における光誘起ダイナミクス : 時間分解蛍光法(24aYC 形態形成・光生物(生物の自己組織化/光反応),領域12(高分子・液晶,化学物理,生物物理分野))