地理に関連する固有名詞と英語の冠詞の用法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,現代英語の冠詞について,樋口(2003)等の実証的研究では不十分にしか扱われていない論点に着目し,COCAコーパス等を用いて,特に地理上の固有名詞を分析する。これまで現代英語の冠詞については,認知言語学等の一般言語理論に基づく冠詞の用例の統一的な説明を目標とする研究や,BNCコーパスを利用した研究はあるが,COCAコーパス・COHAコーパス等によるものは見当たらない。本論文では,樋口(2003)の実証的分析を発展させるとともに,従来の研究の問題点を指摘し,かつ先行研究では扱われていないいくつかの項目について実証的かつ記述的に分析を行った。その結果,公式の国名と実際の言語運用の間に一致が見られないケースがあること,アメリカ英語で国名について,the Vatican City>Vatican Cityへの変化がみられること,the Congo, the Gambia, the Ukraine, the Sudan等の例外的な国名のtheの用例は依然として見られること,固有名詞the Nile Deltaに関しては高い頻度で定冠詞が用いられていること等が明らかとなった。
- 2011-12-30
著者
関連論文
- 古英語訳福音書における拡充形に関する研究(英語学)
- 英語学 The progressive of the verbs in Wulfstan's prose
- Anonymous Old English Homilies and Expanded Forms
- 古英語訳Orosiusにおける拡充形(英語学)
- Alexander Bain and Paragraph-Writing Education in Japanese Universities
- 地理に関連する固有名詞と英語の冠詞の用法
- 神社・寺院に関連する固有名詞と英語の定冠詞
- リンディスファーン福音書とラッシュワース福音書の行間注解と拡充形