A201 風力発電動力伝達システムに関する研究(OS2 再生可能エネルギー・マイクログリッド),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Japanese wind power is now being watched with interest of the world, because the national target of wind energy is 3000MW that was proposed in the Primary Energy Supply Plan. In conjunction with these increasing, the power of each unit is also increasing. But the power trains of wind turbines have various kind of types because of the basic background of manufacturers histories. In this paper, I will deals with the general explanation of these power train systems and its facilities and futures. And we must give some consideration to durability, safety and a high performance for wind turbine industries and consequently these consideration will help the next generation wind turbine design and reliabilities.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2010-06-20
著者
-
勝呂 幸男
日本風力エネルギー協会
-
関 和市
明道大
-
勝呂 幸男
三菱重工業
-
勝呂 幸男
Mhi
-
勝呂 幸男
三菱重工業株式会社
-
勝呂 幸男
三菱重工業(株)
-
勝呂 幸男
三菱重工
-
勝呂 幸男
三菱重工業(株)原動機事業本部タービン技術部タービン技術課
-
関 和市
東海大
-
勝呂 幸男
Jwea
関連論文
- 10・4・5 風力発電(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- 風車の発生音と伝播 (特集 風力発電を社会により一層知ってもらうために)
- 世界の風力発電システムの現状と課題 (平成21年度 日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会 合同研究発表会) -- (セッション:E4 風力(1))
- OS2-3 風力・太陽光ハイブリット発電による水素製造に関する実験的研究(OS2 自然エネルギー,循環型社会における動力エネルギー技術)
- D106 直線翼垂直軸風車の研究(風車性能2,OS-2 自然エネルギー(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- D105 明道大学における直線翼垂直軸型風力発電システムの実験的研究(風車性能1,OS-2 自然エネルギー(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- OS2-7 直線翼垂直軸風車の実験的研究(OS2 自然エネルギー,循環型社会における動力エネルギー技術)
- OS2-8 直線翼垂直軸風車の性能予測に関する研究(2)(OS2 自然エネルギー,循環型社会における動力エネルギー技術)
- D103 ダリウス型風車の実験的研究(風車性能1,OS-2 自然エネルギー(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 風力発電の現状と水素製造の可能性 (わが国初「再生可能エネルギー2006国際会議」〔2006年〕10月開催 再生可能エネルギーの時代)
- A109 垂直軸型風車の性能予測と流れの可視化に関する研究(垂直軸方向風車の展開・改善・普及,OS2 自然エネルギー)
- A112 直線翼垂直型風力発電システムの実験(垂直軸方向風車の展開・改善・普及,OS2 自然エネルギー)
- A105 市街地用直線翼垂直軸風力発電機のフィールド実験に基づく挙動と出力性能に関する研究(風力システムの制御・改善・評価,OS2 自然エネルギー)
- A114 ダリウス型風力発電システムの実験的研究(風力システムの制御・改善・評価,OS2 自然エネルギー)
- 風力水素 (特集 補完し合う電気と水素)
- 風力発電システムダウンウィンドローターの動的荷重の軽減機構に関する研究
- LNG船用主機タービンの信頼性向上諸技術の開発適用
- 次世代大型風力発電設備の開発(風力発電最新技術,風力発電最新技術)
- 環境問題と風力発電 (特集 多様化進む発電技術--現状と展望)
- 風力発電の現状と未来
- 風力発電の今を考える
- 風力発電技術の変遷 (JWEA30周年記念特別号--わが国の風力エネルギー30年の歩みと展望)
- 三菱風車の大型化の歴史と2400kW風車の開発 (特集:風車メーカー及び部品メーカーの取組み)
- 普及啓発/話の広場 日本風力エネルギー協会事業部会の活動
- メタルカラーの時代(528)環業の時代を担う新産業「風力発電装置」の開発(3)経験と実測データから「壊れぬ限界」を大分析!高さ70メートル、直径75メートルの巨大風車の設計ノウハウ
- メタルカラーの時代(527)環業の時代を担う新産業「風力発電装置」の開発(2)大型原子力発電所3基分のエネルギーを生み出す「風車」が造船所で作られる理由
- メタルカラーの時代(526)環境の時代を担う新産業「風力発電装置」の開発(1)海外に1371台,国内に62台の風車を建造・設置した国内シェアNo.1企業の予期せぬ「敵」への試行錯誤
- 風力発電設備の落雷対策 (特集 風車の安全管理)
- 三菱重工業の風力発電設備 (特集 エネルギー技術の最近の話題--風力と水素)
- 風力発電における今後の動向 (特集 再生可能エネルギーの現在とその展望)
- [水素エネルギー協会]第128回定例研究会 予稿 パタゴニアの風力水素開発について
- 水素エネルギー協会報告 (第120回[水素エネルギー協会]定例研究会資料) -- (2007年第三次アルゼンチン-パタゴニアの風力/水素 HESS調査団報告)
- アルゼンチンにおける風力発電と水素製造の可能性 (第117回〔水素エネルギー協会〕定例研究会資料)
- アルゼンチンパタゴニアでの風力発電--その可能性と問題点 (〔水素エネルギー協会〕第115回定例研究会資料)
- 最新の舶用補機タービンの設計と信頼性
- LNG船用三菱舶用主タ-ビン (ボイラ-とタ-ボ機械特集号)
- A205 世界の風力発電システムの現状と課題(風力エネルギー環境と今後の展開,OS2 自然エネルギー)
- 三菱高性能大形風力発電設備 (未来を拓く発電技術特集)
- 風力発電の技術動向と展望
- 舶用主機タ-ビンの性能向上技術
- 1994年における舶用機関技術の進歩(蒸気タービン)
- 舶用補機タ-ビンの部品損傷の現状調査と信頼性向上の課題--種々のデ-タソ-スによる補機タ-ビンの損傷状況の調査 (環境保全・信頼性から見た舶用エネルギ-システム) -- (環境保全・信頼性から見た舶用エネルギ-システム機器の現状と課題(シンポジウム))
- 風車と発電機の整合性に関する実験的研究
- A104 風力発電ヨー制御装置に関するRガイドとギアレス構造でのヨー軸機構の応用(風力システムの制御・改善・評価,OS2 自然エネルギー)
- 10・4・5 風力発電(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- A106 垂直軸型風車の性能予測と流れの可視化に関する研究(OS2 再生可能エネルギー・マイクログリッド),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- A108 ファジー制御による極数変換型発電機の実験的検討(OS2 再生可能エネルギー・マイクログリッド),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- A109 集風装置付き直線翼垂直軸型風車の検討(OS2 再生可能エネルギー・マイクログリッド),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 1.舶用補機タービンの部品損傷の現状調査と信頼性向上の課題 : ―種々のデータソースによる補機タービンの損傷状況の調査―
- LNG船用三菱舶用主タービン
- A102 風力発電ヨー制御装置に関するRガイドの応用(OS2 再生可能エネルギー・マイクログリッド),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- A201 風力発電動力伝達システムに関する研究(OS2 再生可能エネルギー・マイクログリッド),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 会議・訪問記 NEDO(独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構) 自然エネルギー成果報告シンポジウム2011 : 風力・海洋エネルギー・太陽FT 出席報告
- 風からエネルギーをつくる (特集 再生可能な自然エネルギーと未来)
- 風力発電システムのダウンウィンドローターに関する実験的研究
- 10・4・5 風力発電(10・4 新エネルギー技術,10.動力,機械工学年鑑)
- D213 風力発電用極数変換発電機の実験的検討(OS2 再生可能エネルギー(風力設備の被害と最適化))
- D202 直線翼垂直軸風車へのウイングレット導入による有効性の一検討(OS2 再生可能エネルギー(垂直軸風車の技術))
- D204 垂直軸型風車の性能予測と流れの可視化に関する研究(3)(OS2 再生可能エネルギー(垂直軸風車の技術))
- D201 垂直軸型風車の翼型性能について(OS2 再生可能エネルギー(垂直軸風車の技術))
- D211 実風況下における水平軸風力発電システムの実験的研究(OS2 再生可能エネルギー(風力設備の被害と最適化))