A-1-20 Evaluation of Secure Adiabatic Dynamic and Adiabatic Differential Logic for Cryptographic System
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To design more robust secure digital circuit for countermeasures against power analysis attacks on smart card, we investigate adiabatic dynamic logic families and adiabatic differential logic families for the purpose of masking input logic values. This paper evaluates one-phase two inputs logic for single rail and dual rail during 16 patterns of 2-inputs transition, and we figure out that, dual rail might be the best choice for secure logic in the crytographic system.
- 2011-08-30
著者
-
関根 敏和
岐阜大学工学部
-
高橋 康宏
岐阜大学工学部
-
高橋 康宏
岐阜大学大学院工学研究科
-
関根 敏和
岐阜大学大学院工学研究科
-
関根 敏和
岐阜大学工学部電子情報工学科
-
Monteiro Cancio
岐阜大
-
高橋 康宏
岐阜大学
-
関根 敏和
岐阜大学工学部電気電子工学科
関連論文
- 拡張特性法による伝送線路解析(一般講演)
- 拡張特性法による伝送線路解析
- 数値逆ラプラス変換の高精度化と線路解析への応用 (環境電磁工学)
- ウェーブレットを用いた不均一線路方程式の周波数領域解析(放電/電力/一般)
- A-1-43 D級アンプに用いられるオペアンプのひずみ率(A-1.回路とシステム,一般セッション)
- C-12-17 オンチップ可能な断熱的論理回路用正弦波電源回路(C-12.集積回路,一般セッション)
- 基本低域区間の並列接続からなる有極結合形フィルタの一般的合成法
- 基本低域区間の並列接続からなる有極結合形フィルタの相似変換を用いた等価変換 (マイクロ波)
- 基本低域区間の並列接続からなる有極結合形フィルタの相似変換を用いた等価変換 (環境電磁工学)
- 拡張特性法を用いた線路解析の安定性および収束性の解析 (環境電磁工学)